• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまがえるのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

朝からメールで

イチャイチャしてたわけじゃないですよw

じゃむさんの相談に乗ってただけで。


ウチの僅かな知識が役に立つようなので、全力で情報提供してました。




今週末、実家へ帰省します。

ついでにECVを再装着して、左フロントの調子がおかしい所もチェックしまふ。
ブレーキに石が挟まったか、ハブベアリングがイかれたか、金かからないように祈るだけだな。


あぁ、じゃむさんに渡すブツを忘れないようにしないとな。
Posted at 2009/04/30 22:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

やっと写真取った

やっと写真取った昨年の冬が始まる頃に取り付けたエアロ。

3月中旬に出来上がり、今日写真を撮りました。


ここまで約半年。


長すぎでそ。。



長かったよ、TRDスポーツ仕様(羽を除く)


というわけで、写真はパーツレビューにて。








で、結構ぼろい。

塗装も荒いけど、なんと言ってもゴミが何箇所が入ってるし。

まぁ、言っても無駄だろうし、これ以上の仕上がりは期待できない。
遠目で見て分からないからもういいや。


で、サイドステップが。。
お店でチェックした時は問題なかったんだけど、右後ろのドアが開かない。。

なんと、エアロがドアに干渉してしまってる。

最初それに気付かなかったのでぐいぐいと力を入れてたら、エアロにヒビが入ったらしい。


しかたないので、広島に戻った際にリューターで削ったんだけど、まだ少し引っかかる。

応急処置としてニッパーでガリガリ切りましたよ。

所詮中古じゃこんなもんだ。





まぁ、このエアロが欲しかったからいいんだけどね。


Posted at 2009/04/05 18:38:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ありきたりな情報から役に立つかもしれない情報まで気まぐれで更新していきます。 JZX100チェイサーはいつまでも乗り続けたい。 新しくコペンも仲間入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ラゲッジルームを明るくしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:28:09
運転席「窓が全開のまま閉まらない」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:00:05

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーSです。 誰がなんと言おうと、正真正銘のツアラーSです。 【SPEC】2023 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年5月購入 子供が乗せられる車が必要になったので購入を検討。 タント・N-BOX ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年7月6日納車 <納車時状態>   登録年      : 平成18年式   グ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ウチもたまに乗る。 ガンガン回さないと、走らない。。 燃費もそこそこ。。。 でも、軽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation