• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまがえるのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

【チェイサー】明日退院

週末には必要なのだけど、全然連絡もなく心配になったのでこちらから連絡してみた。



   『 明日引き渡しできます。 』



どうやら、こちらが指定した期限ギリギリで作業を進めていたらしい。


あと、最終チェックで再度板金屋送りになったそうな。

どうやら漏れは完全には直らないとのこと。


というのも、以前クォーターパネルを切った貼ったした際に、リヤガラスを外してるんだけど、その時の接着剤?が硬貨・ひび割れしてきてそこから浸みて、最終的にはボディのつなぎ目から滲みだしてるらしい。

これを完全に治すためには、リヤガラスを外しての作業となって工賃も結構かかるみたい。

さすがに今回そこまでを要求はできないし、現時点でかなり改善しているようなので十分じゃないかと。


明日の昼に修理代の連絡がきて、夕方仕事が終わったら引き取りに行く予定。

修理代がちょい心配だけど、なんとかお安く済んでいるとうれしいところ。

まぁ、エアコン修理でダッシュ脱着・部品交換しているのでそれなりにかかっているのは覚悟の上。



考えてみたら、約1ヶ月車に乗らない生活をしたわけで。
一時期代車はあったけどw

不便だったと思う反面、以外と生活できたなぁとも思った。


でも車は必要と思った、この1ヶ月でした。
Posted at 2012/11/30 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

【チェイサー】あともう少し

昨日のブログの予告通り、ディーラへ行ってきました♪


なんと今日修理から上がってきたそうです。
しかもつい先程。(17:50)

ただ、内貼りやら剥がしたままなのと、ディーラーでの最終チェックがあるので
引き渡しは来週になってからとのこと。

時間がかかるのは、先日発生したリコール対応でかなり忙しいらしい。

多分、これでしょう。
   『プリウス、ウィッシュなど 13車種のリコール』
   http://toyota.jp/recall/2012/1114.html


とりあえず、来週末には必須なんで、遅くとも金曜日の夕方までには引き渡してもらうことを確約して帰りました。



で、肝心の原因ですが・・・

<ヒーター>
  やはりエアミックスダンパーの不具合でした。
  なんかネジが折れてたらしい。
  どうやら90系ではよくある事象のようだけど、100系でもあまり改善してな
  かったようね。

<雨漏り>
  やはり左側からの漏れが一番ひどいようで。
  以前クラッシュしたときの古傷って奴ですな。
  ボディシーラーで漏れ防止したようでし。


修理代は来週のお楽しみ。

早く乗りたいわ~
Posted at 2012/11/22 21:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

【チェイサー】まだ

車が返ってこない。

2週間たったけど連絡なし。


今どんな状況やら・・・


月末には車が戻ってきてもらわないとつらいんだがなー



週末に状況だけでも確認してみようか。。
Posted at 2012/11/22 00:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

【チェイサー】代車は4WD・MTだじぇ!

チェイサーが入院。

我が家は車を3台所有しているのに・・・

なんということでしょう♪

       手元に1台も無いw



というわけで、代車を借りました。

4WDでMTという素晴らしい組み合わせ


その名も










ヴィッツ(´・∀・`)



残念ながら86は無理ですた。



初めての4WD
感動したね、というか4WDって反則だなコレ。

引っ張られるFF押されるFRとは違う、箱全体が動く感じは曲がるときに余裕を感じるね。
純正サイズのスタッドレスだけどキビキビ走るし、良く曲がる。

物足りなくなるのは上り坂高速くらいか。
どうしてもNAじゃパワー不足だよね。

それ以外はスゲー楽しい( `^ω^)=3


これ、エボインプならもっと楽しいんだろうね。
是非とも、サーキットで乗ってみたい!
次に買い替えとなった時は、4WD+MTは候補に入れたくなった。




それはさておき、現状。



雨漏り板金は状況不明。
エアコンは、エアミックスダンパーが欠品で2週間くらいかかるとか。
いや、年数経ってるからパーツがないのはつらいわー
 まだ、絶版じゃないから良いけど。
他の車種で流用できるものはないんだろうね、きっと。

代車は明日一旦返却することに。

また貸してくれるといいなぁ・・・

あ、86でもよくてよ?(。-ω-。)
Posted at 2012/11/13 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

【チェイサー】本修理依頼

とりあえず修理を依頼。

エアコンは使えないと意味がないので、ガッツリ直してもらう。
雨漏りは、ボディ接着の隙間とかもあるらしいので、なるべく費用が掛からないようにして修理。


デンソー板金のダブル外注になるので、退院までには時間がかかるだろうねー


今週末は到底無理だけど、来週末(17日)に乗れたら嬉しい。
多分2週間くらいかかると予想。

まぁ、仕方がない。。
Posted at 2012/11/07 23:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ありきたりな情報から役に立つかもしれない情報まで気まぐれで更新していきます。 JZX100チェイサーはいつまでも乗り続けたい。 新しくコペンも仲間入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6 78910
1112 1314151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ラゲッジルームを明るくしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:28:09
運転席「窓が全開のまま閉まらない」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:00:05

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーSです。 誰がなんと言おうと、正真正銘のツアラーSです。 【SPEC】2023 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年5月購入 子供が乗せられる車が必要になったので購入を検討。 タント・N-BOX ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年7月6日納車 <納車時状態>   登録年      : 平成18年式   グ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ウチもたまに乗る。 ガンガン回さないと、走らない。。 燃費もそこそこ。。。 でも、軽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation