• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

アライメント

アライメント S2000戦闘機に乗り換えて、いろんな神話を聞いているのでありますが、その中で激しい神話の一つで同機をハードに攻め込むことを繰り返すと、

「フロントロアアームが折れる」

というとんでもない現象に見舞われるとの情報を聞いていたのであります。

まさか、あのF1まで極めたホンダがそんなマシーンを世に出すわけがないと思いつつ、ネットで検索していると、実際に折れている記事と画像を発見。

これは急がねばと思っていたのであります。同時にコンプライアンスブッシュなるものが同パーツには内蔵されていて、ここが私の機は切れていたのであります(中で回転するのよ)こうなるとアクティブトー機能が加わり、ピーキーといわれるS2000のハンドリングが、

「さらにピーキーに」なるのであります。

ALTEX氏のガレージにて新品ロアアームを持ち込み(画像の12番であります)軽ーい気持ちで交換作業を遂行したところ、

えらい目にあったのであります。

アームは3点のボルトで固定されているのでありますが、そこを外せばすんなりとメンバーから離れてくパーツなのであります。

しかしながら一箇所激しく固着していて(図で説明すると13番のパーツ)取れなくて1日目断念。ALTEX氏に代車を借りて一時帰還。リベンジは2日後という壮絶な交換作業になったのでありました。

ロアアームごときに2日。

13番のパーツをサンダーで切り落としやっとの思いで交換にいたったのでありました。

交換後は多少ピーキーなS2000になったので安心したのでありましたwww


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/24 23:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

ヘッドライト
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 23:45
大佐!生きておられましたか!
安心したであります!

くっそ~ 13番のパーツめ~ 

コメントへの返答
2010年12月25日 22:21
超ご無沙汰でありました!

久々の作業がこんなことになって、やっぱりそういう星の元に生まれてしまった事を再確認したのでありました。

13番の変なパーツ、死ねばいいのに。
と思ったであります。
2010年12月25日 20:02
お久しぶりであります!

これが折れると大変な目に遭うことまちがいありません
早めに交換されてよかったであります♪


コメントへの返答
2010年12月25日 22:28
超ご無沙汰であります!

いつかは折れる自信があったので、早めの?交換でありました。

こんなところが折れたら、てこの原理も手伝って被害は大きそうであります!!
2011年1月29日 23:16
初※です。

フロントはアーム
リヤはナックルが折れます。
確かに予算があれば変えておくに越したことはありません。
縁石乗る人は要注意であります。

貴官の健闘を祈る(^^>
コメントへの返答
2011年1月31日 22:10
はじめましてであります。
こんなページでありますが、どうぞよろしくであります。

ロアアームの件でありますが、リアもナックルが折れてしまうとの事。

大変貴重な情報感謝です。

直ぐに変えるでありますw これで縁石もちょっと怖くない???


プロフィール

ガイア、オルテガ、マッシュ、ランボー こちらトラウトマン大佐
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 19:16:23
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:40:51
Witness5150(本家ページです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 22:58:54
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
前車SX-4が任期終了のため、新たに配備されたのであります。意外に加速するので面白がって ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ロードスターとFDの速さを癒合したらこんな感じになるのかもしれないであります。ストレート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コストを考えつつ激攻めできる車両として導入したであります。 今の季節(10月)にオープ ...
ベントレー その他 ベントレー その他
複合装甲に劣化ウラン合金(Depleted Uranium)DU装甲を封入した重装甲強化 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation