• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラウトマン大佐のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

極寒時におけるFD3Sエンジン降ろし2

極寒時におけるFD3Sエンジン降ろし2先日の金鷲種最速戦、皆さん大変お疲れ様でありました。当日が雨だったということでいろんなドラマが生まれたのではないかと参加者方のブログを見て感じたであります。

作業を行っているエンジン降ろし、しばらく視察作戦(いわゆる出張ね)が入っていたので途中で中断。帰ってきてからの作業報告であります。

補記類を車載でバラして補修するときは目標物まで到達するのに他のパーツを外したりすることが多い車だと感じていましたが、エンジン降ろすとなると意外に楽だった気がするであります。結局降ろすまでの時間を換算するとゆっくりやって実作業時間6時間もかかってないと思われます。

大変だったのはエンジンクレーンの油圧ポンプが死亡していてOHを強いられたことであります。インナーパーツを探しましたが近辺で売ってるわけもなく、偶然にもホームセンターにてOリングセットが売っており、何とかOHが早期で済んだ事が何よりでありました。ちなみにオイル漏れ防止に余っていた固めのミッションオイルを入れたのでありますが、固すぎるためか1ストロークに対して油圧が遅れてくる傾向が強くポンプをゆっくりとストロークさせることになったであります。

作業はこちらを参照ください。

まだ続くであります。
Posted at 2009/01/22 11:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S エンジン降ろし | 日記

プロフィール

ガイア、オルテガ、マッシュ、ランボー こちらトラウトマン大佐
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 19:16:23
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:40:51
Witness5150(本家ページです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 22:58:54
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
前車SX-4が任期終了のため、新たに配備されたのであります。意外に加速するので面白がって ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ロードスターとFDの速さを癒合したらこんな感じになるのかもしれないであります。ストレート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コストを考えつつ激攻めできる車両として導入したであります。 今の季節(10月)にオープ ...
ベントレー その他 ベントレー その他
複合装甲に劣化ウラン合金(Depleted Uranium)DU装甲を封入した重装甲強化 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation