• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

パーソナル無線って・・・

パーソナル無線って・・・ 今日は積んだまま全く活躍していない(悲)

「パーソナル無線」のスイッチを超久しぶりに

入れR246を軽~く流してみましたが・・・

全くヒット無し!!(汗)

ブームだった20数年前はBGM代わりに聞けるほどで
どのチャンネルもふさがってえらい苦労したのが
ウソのようですね~(驚)

「私をスキーに連れてって」のシチュエーションは
「昭和」
なんですね~(しみじみ)

ワイワイつるんで走るときは必需品でとっても楽しいんですが・・・

だれか「群番」設定してやりませんか~~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 14:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

地底探検
THE TALLさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 14:34
exclamation×2
同じです(o^o^o)






下のDVDブレーヤー(笑)


仕事中なので、この辺で失礼します。
コメントへの返答
2009年2月8日 15:11
えっ!! 同じ??

そっちですか~(笑)

お仕事がんばってね~♪
2009年2月8日 15:12
無線プレゼントしてくれたなら(爆)\(^o^)/
コメントへの返答
2009年2月8日 15:53
うぉ!!

プレゼントでつか・・・

私は結局しゃべれないんですね(爆)
2009年2月8日 17:37
パーソナル懐かしいです(^^)

オイラは昔からアマチュア無線ですが^^;

アマチュア無線も一時期に比べたら、メチャクチャ人口が減りました。
コメントへの返答
2009年2月8日 18:09
絶滅危惧種です(笑)

携帯も便利ですが、なんとも言えない
味があると思うんですがねぇ・・・
通話料もかからないので
とってもエコだと思いますが(笑)

種の保存の為、とりあえず
積んでおきます(爆)

2009年2月8日 17:49
先日はお疲れ様でした!

コンボイ走行の時楽しそうですね♪

免許っているんですか?
コメントへの返答
2009年2月8日 18:14
お疲れ様でした~!

楽しいよ~ 

免許は登録だけだったかと・・・

携帯と違って通話料無料&走行中通話してても捕まらないし(多分)(笑)

ヒヨコさん やろ~よ~(爆)
2009年2月8日 18:36
CB無線で2回捕まってますが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:30
でた~ 違法無線ですか~??

宇宙人と交信できましたか?(爆)

パーソナルはトランシーバーに
毛が生えた程度ですので
カワイイもんですよ(笑)
2009年2月8日 19:24
二十歳くらいの時やってましたね^^

今、売ってるんですか?
コメントへの返答
2009年2月8日 20:38
コノ前オクにROM登録済みの品が
出てました(笑)

もう新品はさすがに無いんでしょうね~(悲)

20歳・・・お互い遠い昔ですね♪
携帯もナビも無くて・・・
つるんでドライブ行くと必ず
何台か行方不明でしたね(爆)
2009年2月8日 19:31
未知の世界です(>_<)


これは走行中通話していても捕まらないのですか??
コメントへの返答
2009年2月8日 20:46
未知の世界にようこそ~(爆)

多分大丈夫だったかと・・・(汗)

なんと言っても、大勢でしゃべりながらのコンボイは格別ですよ~♪
通話料もかかりませんし~(笑)

今なら目立つ事請け合いです(爆)

2009年2月8日 19:41
最近パジェロミニにPQ-13を取り付けたです ^^
朝の通勤時間帯に交信してるトラック乗りが居るのでソレ聞いてますw

自分も交信相手募集中でつ!
コメントへの返答
2009年2月8日 20:56
こんばんわ~ 
メリットファイブです~♪

パジェロに無線機 合いますね~^^

聞いてるだけでも面白いですよね
休日にモニターかけてもなかなか
捕まりませんが(笑)

種の保存の為頑張りましょう!(爆)


2009年2月8日 20:07
お久しぶりです^^!

パーソナル無線懐かしいですね@@!
今はそんなにかぶらないんですね・・!
私も欲しくてたまりませんでした・・!
私スキは大好きでした^^!
JP1OCQがコールサインでしたよね??
JコールがいかしてましたねQQ!
コメントへの返答
2009年2月8日 21:08
ご無沙汰で~す♪

全くといっていいほどかぶらない
ですね~
あの頃は空きチャンネル確保に
必死でしたが・・・(笑)

今なら使い放題??
まるきんさんもコンボイ用に
ぜひ!!!

私スキ・・・セリカがひっくり返ってましたね~(爆)
2009年2月8日 21:19
CB無線!キターーーーーーーーーー
今時古いです(笑)
信号が変わる位のパワーで
頑張って下さい(爆)

私は、アマチュア無線と
トランシーバーですから(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 23:31
絶滅寸前です(爆)

その手の車が近くを通ったら
確かにノイズの嵐が・・・

今のトランシーバーは性能いいみたい
ですね~^^
乗り換えてゆうさんに遊んで
もらおうかな~(笑)
2009年2月8日 21:26
オイラは免許撮った時に使ってただけです!!

懐かしいです!!
コメントへの返答
2009年2月8日 23:38
お~ ともちゃんマンさんも
使ってましたか~♪

レトロなおもちゃですが
懐かしくてどうしても
使ってみたかったんですよ♪

でも 相手がいません・・・(悲)

まるで猿の惑星で交信してるみたいです(爆)
2009年2月8日 21:46
トラックには、乗ってるのになぁ~違法無線が(笑)
リニアとボイスを噛まして声変わり仕様です!!
コメントへの返答
2009年2月8日 23:44
お~現役登場!(笑)

エルに積替えてやりましょう!!

エコーの掛け過ぎは無しでね(爆)

エアサスの調子はいかがですか?

2009年2月9日 9:19
たしか、19~20歳くらいまでやってました。

うちの無線機は喋るやつでしたが…

なつかしいですね。

話し方も忘れてしまいましたが? (チェック、チェック…)
コメントへの返答
2009年2月9日 20:44
メリット5ですね~(笑)

あの頃はチェックをかけた瞬間
「使ってるよ~」と言われるほど
混んでましたね♪

今は全く反応が返ってきません(笑)
「泣き別れ~」(爆)
2009年2月9日 10:01
確かに自分の20代の頃は活躍したし
憧れて取付けました。。。。。

いまは携帯の時代なのか・・・・

無線は無線の良いところがあるんですがね~
コメントへの返答
2009年2月9日 20:52
時代の流れですね♪

結構いろいろとマナーがあって
初めて飛ばしたときは
ドキドキでしたね~
先輩や他の方に怒られながら
飛ばしてたのが懐かしいです(笑)

2009年2月9日 12:34
ボクも今度パーソナル積みますから

内緒話しましょσ(^0^;)
コメントへの返答
2009年2月9日 20:56
お~積みますか♪♪

内緒話オッケーです!!!!

ほとんど聞いてる人いないですから(笑)

無論 通話記録も残りません(爆)



プロフィール

「[整備] #エクストレイル 新車1年点検・バッテリーレポート https://minkara.carview.co.jp/userid/200684/car/3570788/8133370/note.aspx
何シテル?   03/02 10:24
みんカラsince2006 ロングドライブと洗車が大好物です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトAUTO時のフォグ連携について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 19:46:31
便利な、ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 20:02:28

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
V37スカイラインハイブリッド→初ジャンルのSUV。 話題のe4ORCE 雪道の実力楽し ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
個人的には最高のクルマでした。 0〜100km/h(4秒台) 当時ハイブリッド世界最速は ...
日産 ノート 日産 ノート
初のコンパクトカー 2011.04.29納車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
最高に気に入って大事に乗りました♪ 新車から6年 2011年4月 お別れ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation