• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コックHEVのブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

密かにオフ会の「ビンゴの勝利」を続けるコック。

密かにオフ会の「ビンゴの勝利」を続けるコック。事の始まりはネットで目に留まった19インチのタイヤを落札したことに始まる。

コック(#^.^#) 19インチはなかなか手に入らないしパンクの予備にしよう。

落札したブツは予定通り、この連休中に届いた。

早速、減ってきていた後輪にこのタイヤを使おうと考えて

タイヤを載せて 近所のたいや屋さんに行くと 

\(◎o◎)/ 衝撃の事実が!!

お兄さん「コックさん、あなたは予知能力のあるエスパーですか?」

 コック( ゚Д゚) 「えっ! 何それ?」

お兄さん「不運なのか・・幸運なのか・・今履いているタイヤがパンクして逝っています」

「連休明けで、タイヤを手配しても5日はだめなパターンなのですが・・・」

 コオォォォォッック!!!!

所要30分 落札したタイヤは程度も良く
チェンジャーで嵌め替え「ブラックスワン」が復活しました。

嘘の様な ホントの話です。

めでたし、めでたし。(*^^*) おしまい。
Posted at 2019/05/10 14:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古タイヤホイール | 日記
2018年11月24日 イイね!

「岐阜のお山に 雪が降るぞ~~!!

「岐阜のお山に 雪が降るぞ~~!!コオォォォォッック!!!!  

困った・・・「岐阜のお山に 雪が降るぞ~~!!」


昨シーズンまで履いた「ピレリICE ASIMMETRICO」は純正ホイールごと嫁に行った。




今冬の出走馬の単品相場 205/50R17で 調べてみると

「ブリジストンBLIZZAKVRX2」 2.5諭吉

「コンチネンタルVikingContact7」 2.4諭吉

「YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60」2諭吉

 「MICHELIN X-ICE 3+」     2.1諭吉 

 「グッドイヤー ICE NAVI 7」 2諭吉 

「ICE ASIMMETRICO PLUS」適応サイズ無


勿論、今年出た新商品は高くて、旧モデルはそれより安く購入可能です。

片っ端から問い合わせるが、12月末~1月中旬には用意できますよ~ との返答。

それは、少し遅くないかい。 

 「岐阜のお山には 雪が降るぞ~~!!」 


「YOKOHAMAアイスガード6 IG60 205/50R17 XL」が目に留まる。
2017.10月リリースだから、ババを引く可能性はない。冬の怪物のキャッチコピー!




「総支払額」の少ないオークションに片っ端からトライ! 新品を4本確保。パチパチ!!
届いたタイヤを確認すると18年37週と38週でした、こんなもんかな。

OPのアルミリム "Sagitta" 7 x 17インチ 

Silver Bright 少し飽きてきた!



OPのアルミリム "Styx" 7 x 17インチの 

Matt Black 風に モデファイしたい。



※ VOLVOホイール使用時のご注意。

旧車ホイールカッチョ良いのですが注意としてハブ径65.0も多い
現行はV50V40V60はハブ径63.3 です確認が必要です。

ハブリングをした方が無難なホイールが多いですので注意してください。



という事で「剥がせる塗装スプレー施工」 に 続きます。

Posted at 2018/11/24 18:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古タイヤホイール | 日記
2015年03月29日 イイね!

イメチェンホイールにワイトレをプラス!

イメチェンホイールにワイトレをプラス!
今回のVOLVO純正アルミリム"Sagitta" (サジッタ) のオフセットは+52.5

"Sagitta" (サジッタ)V50君から引っ剥がしたホイールの再利用でっ!!


V40T4純正ホイールアルミリム"Matres "16インチ 7.0Jはオフセットが+50ですので 

純正ホイールよりタイヤ面は2.5mm内側に引っ込んだ現状です。 (-_-;) 

比較すると画像の通りタイヤは「皮被り」状態です。 カナシイ!

雨ですので 使う工具を持って 軒下のある ワーク ベース に移動






そこで1年前のHKS PREMIUM DAY in Fuji Speedwayで実物と装着車両を確認してるし
ZENさんやhaya_4さんの実車でも確認ずみの
「Madphat Label ワイド トレッド  スペーサーリア 21mm」 をネットで選択!





これポチすれば良いのかな?ホイールの逃げを確認してないど~! !

ええい!もう眠い!!ポチしてしまえ!!嵌まらなければ転売だ~! 



haya_4師匠にお聞きしたら「難しくないからやってしまえ!」との有り難いお言葉!

コオォォォォッック!!!!

「ダメなら ワイトレは 転売 しま~あ~す。」 弟子は師匠を見習わないと!!

で、ブラックスワン号に取り付けてみた・・・

「特別な♪ワイトレ♪あなたにあげる♪あったかいんだから~♪」 





ワイトレ装着後のお写真パチパチ!!

当たり前ですが皆様の期待に反して問題無く嵌まった!!


本日はお天気も悪いし写真は後日にしましょ!

終わり!!
 


Posted at 2015/03/29 20:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古タイヤホイール | クルマ
2014年01月17日 イイね!

スタッドレスタイヤがほっし~い!3

スタッドレスタイヤがほっし~い!3(―_―)!!ブログアップ遅くてすんません。


「スタッドレスタイヤがほっし~い!3」です。アップ遅くなりました!老化で若い時の様には中々逝きません。

ヤフオクで手に入れたハブリングぴったり装着できるか心配しましたがhaya_4さんのコメント通りで安心。コックは来週、関西と静岡に出張予定があり、高速走行に絶対必要と購入。
ハブリング ヤフオクにて落札 

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w93688311



装着は一番近い「ジェームス各務原インター店」さんに持ち込み着脱@1本525円
中古ですのでバランス等@1本525円も依頼。溝もチェック!程度良いとの評価。
後2シーズンは大丈夫とのお兄さんのお話。
(*^_^*)
4本で5%引きの3990円の出費でした。




この6月に廃車になって逝った旧デミオから取り外したブルーのラゲッジルームシートマジックテープ付き、先週は自転車の移送、今回タイヤと活躍!個人的評価は★★★★。




夏タイヤは例によりキッチンクリナーでキレーにしてタイヤ小屋に収納。




今回のBONSAI「スタッドレスタイヤがほっし~い!」
総額で送料入れて約4.5諭吉で作業終了。個人的評価は ★★★★ です。お疲れ様でした。


●冬タイヤ ミシュラン X-ICE2 2011年製 205/55R16 4本セット 溝9.5部位
●ボルボ純正アルミ「ミマス」16インチ6.5J PCD 108 5穴 ハブ径65 オフセット43
セットで 3.5諭吉

●ハブリング 65-63.4 4個 (アルミのハブ径が65のため購入)        ヤフオクで 0.4諭吉


Spcial Thanks

X-ICEを現在使用中のみかりん☆さんのブログを( ..)φ。中古ホイール・ハブリング情報はhaya 4さんのブログより( ..)φ。お二人にはBONSAIカレーオフで直にお話も聞けました。同じく中古ホイールの中近両用メガネpapaさんとお友達になり情報交換!



コックはブログだけでなく生情報が聞けるBONSAIメンバー&みん友さんに感謝です。
Posted at 2014/01/17 12:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中古タイヤホイール | クルマ

プロフィール

「和歌山、大阪遠征に行ってきました。
パンダ4頭とも中国に返還されるのか見納めになるな。」
何シテル?   04/25 10:19
気がついたら クラウンクロスオーバーとプリウスとHEV車ばかりに・・みんカラネームを 「コックHEV」に改名しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:36
FAINALIST FT-S10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:24:05
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:13:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年12月納車されましたミン友の皆さん参考にさせていただきますので宜しくお願いしま ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) CROSSOVER君 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
実車をジュニアと名古屋のミッドランドスクエアのTOYOTAショールームに確認に行った。 ...
ボルボ V40 コックさん (ボルボ V40)
コック40です。
マツダ CX-5 CX-5くん (マツダ CX-5)
CX-5君は冬場に活躍します。今は主にジュニアが使用しています。冬場はスーリーキャリーボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation