• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コックHEVのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

栗東・草津に間違えて出撃!!

栗東・草津に間違えて出撃!!本日はどうもうっかりオフ会の日にちを間違えたらしく栗東・草津に出撃 !!
((o(^∇^)o))

わかってたら2月2日にしたのに (;一_一)

途中のサービスエリアにも私以外のボルボはいない。さみしい・・(T_T)



そんでもってオープン前に栗東ケンズカー浜田さんにショップに入れてもらいコーヒーをすする。



浜田さんはメールだけのやり取りでしたが一目でわかった。まっどふぁっとさんと浜田さんの両巨頭、関西で違う筋の方に間違えられそう。その件はお会いしてのお楽しみ・・デス。

関西にもBONSAIの輪を拡げたい!ご迷惑でしょうが「ボルスポ」持参で Team-BONSAIの営業もしっかりしておきました。

車を預け私は仕事をこなすために早足で駅から大阪に向かいます。



うのちんさん庭先素通りすんません!!  <(_ _)> 

いつもの3倍ほどテキパキ仕事(神様にはやればできる子といつも言われています)


袋いっぱいの資料を引きずりながら栗東のケンズカーさんに電車で取って返します。

本日のBONSAIと言うか、私は今回 BONSAI 仕事していない。

ボルボ(純正) Daytime Running Light LED 

V40納車前、素のT4のヘッドライト通常の「ハロゲン」と言う事で「ライトは真っ先に弄らないと」と考えておりました。7月のMadphatさんのブログ見て「経験上私も、最終的に純正LEDが欲しくなる」と購入を決意。LEDをとりあえず付けてみてからヘッドライトは弄ろうと判断。

お買い物は計画的に !! 岐阜県人の保守的性分から衝動買いはできない。V40納車から12月までは一番大切な資金面も含め準備を・・12月にケンズカーさんに注文と取付予約 ・・本日までと結局 苦節 半年!
キレーに取り付ける自信もなく栗東のケンズカーさんに依頼。こんな黒い物が抱き合わせで付いてきます。





Madphat製 配線コンバートユニット。中には親切な取説も入ってます。








荷物を積み込み岐阜に取って返します。なんと本日は帰ってまた仕事しないと明後日からの静岡出張に差し障りが・・何てハード。

苦節半年
やっとボルボ(純正)「Daytime Running Light LED」取り付け終了です。
同じ岐阜県人でありながら・・・・・・
「名前を呼んではいけない例の <(`^´)> あの人は」
突然変異に違いない !!
Posted at 2014/01/23 23:12:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山、大阪遠征に行ってきました。
パンダ4頭とも中国に返還されるのか見納めになるな。」
何シテル?   04/25 10:19
気がついたら クラウンクロスオーバーとプリウスとHEV車ばかりに・・みんカラネームを 「コックHEV」に改名しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
56 78 9 1011
1213141516 17 18
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:36
FAINALIST FT-S10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:24:05
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:13:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年12月納車されましたミン友の皆さん参考にさせていただきますので宜しくお願いしま ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) CROSSOVER君 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
実車をジュニアと名古屋のミッドランドスクエアのTOYOTAショールームに確認に行った。 ...
ボルボ V40 コックさん (ボルボ V40)
コック40です。
マツダ CX-5 CX-5くん (マツダ CX-5)
CX-5君は冬場に活躍します。今は主にジュニアが使用しています。冬場はスーリーキャリーボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation