• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コックHEVのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

ブラックアイスバーン!

ブラックアイスバーン!北海道で多発したブラックアイスバーンの事故。

路面に薄い氷の膜ができて一見普通のアスファルトの様に黒く見えるのに凍っている。

夜間早朝の降雨降雪が凍った状態の時は車で走らないのが一番です。

スタットレスごときでは事故は避けられません。

雪深い?(今年は暖冬?)岐阜のコックが言うんだから間違いない!!

岐阜ではスパイクタイヤが全国的にも最後まで認められておりました。

若かりし頃、早朝友人の家に向かう途中で当時最強の四輪スパイクタイヤで持っていかれて縁石にぶつかって止まりました。

緩い勾配なのに四輪スパイクでもスリップしてのぼらない!!

(/´△`\)縁石で止まらなければガードレールに激突。そのまた向こうは谷底でした。チエーンを着けて何とかそこを脱出!!

その先の交差点では信号待ちしてると4W車が止まりきれず目の前を滑って行き民家に飛び込んで行きました。

(((;゜Д゜))もう少しで巻き添えに・・

どんな足でも絶対に止まりません。




Posted at 2015/12/15 13:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

皆さんスタッドレスタイヤに変えましたか?

皆さんスタッドレスタイヤに変えましたか?


コックの生息地は雪が降るイメージの「岐阜県」です。でもまだ12月も中頃になってもポカポカのおかしな天候でまだ換えておりません。スキー場もまだまだ滑れる状態ではありません。

お写真は代表的イメージ画像・・・

確かに去年は雪も結構降ったし、久しぶりに家族で正月スキーにもいったっけ・・・


コックの年齢ではジュニアと違い、あくまで「スキー」で
「スノボ」では無い!


現在保管してあるブラックスワン号の冬用ブーツは古いボルボからのひっ剥がした「ミシュラン X-ICE2 2011年39週 205/55R16 」ボルボ純正アルミ「ミマス Mimas」16インチホイール付です。





コオォォォォッック!!!!

思い起こせばこのタイヤ 2014年1月のFSW遠征時に箱根で霧と残雪で遭難しそうになったコックを救ってくれた。東名走行ではZENさんがPOTENZA S001でぶっ飛んで行く後を必死にミシュラン スタットレスX-ICEのみかりん☆号とブラックスワン号が付いて行くと言うような過酷な条件にも耐えてくれた思い出深いタイヤです。

ZENさん酷いよね!!ね、みかりん☆さん!!
そんな訳で新品のスタッドレスに ...

•変える べきかっ? (^o^)v

•変えない べきかっ? (-_-;)

一応、純正ホイールは保存してあるのでタイヤだけで良いのだが
確かに見た目タイヤの溝が残っていると非常〜にもったいない!

ネットを見るとスタッドレスタイヤの寿命って世間ではだいたい3年が寿命とか言われていますが本当の所どれくらいが正解か?誰かおせ~てください!!

① まずは溝のチェック 溝の深さの見分け方は、プラット ホームというもので判断するみたいですが・・・ふむふむ、良し良し!実測まだ6mmほど残っている。プラットフォーム は出ていない。




② 見た目チェック タイヤの硬化は分かりませんが、タイヤ小屋に保管していたため
劣化ヒビ割れは見当たらない。

結論 4年目とはいえ山はある、今年暖冬と予測の上、そのままのミシュラン X-ICEを装着この山を使い切る。

で、5分は山の残っていないスタッドレスでは車検通らないので

来年3月初の車検時に 「サービス」で←\_( ゚ロ゚)ここ重要 


サマータイヤに付替えて貰い、車検を受けて

ホイールごとスタッドレスタイヤの処分をDに依頼しよう。
Posted at 2015/12/08 12:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

長良河畔の川原町屋

長良河畔の川原町屋久しぶりの洗車&神様とお出掛け

カフエ 川原町屋さん予約でランチもありますが今回はコーヒーをいただきに



神様のご希望で長良河畔の川原町屋さんへいきました。安心してください。剥がせるホイル塗装は3ヶ月を経過しましたが、まだ穿いてます。
そろそろ岐阜ではスタッドレスですが、まだ引っ張ってます。

はふ~蔵などがあり趣がありますがお客様は圧倒的に女性ばかりです。




コックは神と一緒じゃないと少し気が引ける。

Posted at 2015/12/06 15:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「和歌山、大阪遠征に行ってきました。
パンダ4頭とも中国に返還されるのか見納めになるな。」
何シテル?   04/25 10:19
気がついたら クラウンクロスオーバーとプリウスとHEV車ばかりに・・みんカラネームを 「コックHEV」に改名しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:36
FAINALIST FT-S10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:24:05
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:13:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年12月納車されましたミン友の皆さん参考にさせていただきますので宜しくお願いしま ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) CROSSOVER君 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
実車をジュニアと名古屋のミッドランドスクエアのTOYOTAショールームに確認に行った。 ...
ボルボ V40 コックさん (ボルボ V40)
コック40です。
マツダ CX-5 CX-5くん (マツダ CX-5)
CX-5君は冬場に活躍します。今は主にジュニアが使用しています。冬場はスーリーキャリーボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation