• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コックHEVのブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

神に引かれての朝登山が続く。

神に引かれての朝登山が続く。先日金華山に登ったと報告しましたが・・・

天気の良い日には神に引かれての朝登山が続いています。


本日のコースは

桜百選の「百十郎桜」の開花状況を確認しつつ近場のお山に登ります。見頃はまだですが露天が出てるのは6日までとかでその日に地元の恒例観桜会に出席する事となりました。



満開時の桜の🌸🌸お写真!!






途中の田んぼで嫌というほどつくしを見つけますが取ってる暇はありません。






頂上からは自衛隊の岐阜基地が見渡せます。
今年100周年を迎える現存する日本最古の飛行場で三菱の零戦、川崎の飛燕などが初めて飛行した地でもあります。

最近英国と共同開発の検討始めるとの報道が有りましたがステルス実証機X2 通称「心神」などが実験飛行をしております。

頂上付近では航空ファンの方でしょうか広角カメラを構えています。

話したい・・「・さ、帰って仕事」と神の声!




当地では運が良いと実証機のX2の写真が撮れたりします。

何年か前にコンビニ強盗が立て籠もると言う事件がありましたがすぐに県警のヘリが飛んできてホバリングしてました。当地では立て籠もり犯は逃げ切るのは難しいですね。








「航空宇宙博物館」は今、リニューアルのため閉館中ですが収蔵庫で分解整備中の飛燕などを見ることができます。 入場料は確か300円也。



Posted at 2017/04/04 11:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

「ダイナミック・シャシー」と「ツーリング・シャシー」

「ダイナミック・シャシー」と「ツーリング・シャシー」

先日点検時に代車の「D-4 Inscription」タイヤはコックと同じ「PIRELLI ICE ASIMMETRICO」スタッドレスと・・同条件でT-4とD-4の乗り比べインプレッションで最初に頭を掠めたのは「タクシーに乗っているみたい・・・。」だったと書きましたが・・

これはシャシーの変更が大きい様です。

昨日午後にV90を試乗した時に担当者とT-4と代車で乗ったD-4がなぜそんなに乗り味が違うのかとシャシーの話になりました。

V40はMY2015からベーシックなV40は「ダイナミック・シャシー」から「ツーリング・シャシー」に変更されています。スプリングを「ダイナミック・シャシー」よりもフロントが10%、リヤが12%ソフトになっている。またソフトなフロントスタビライザーや、リヤダンパーをモノチューブ式から新開発のツインチューブ式に変更されている。

昨日試乗した日本のV90はきっと最もソフトな「コンフォート・シャシー」なんでしょうね。

V60やV40など海外では「ダイナミック・シャーシ」と「ツーリング・シャシー」と「コンフォート・シャシー」が選択可能らしい。←これ、親切!!

ふうむ・・日本で今、ベーシックなV40に箱替えすると選択の余地なく真ん中の「ツーリング・シャシー」になるという事なのねと納得した。

尚、現行R-DESIGNは標準の「ツーリング・シャシー」比で、スプリングのレートがフロントで20%、リアで19%引き締めてある「スポーツ・シャシー」を使用している。そのほか、フロントダンパー減衰、バンプストッパーとリアスタビライザーも強化型となる。

※ 投稿してから最もソフトな「コンフォート」の事触れてない事に気付き訂正。

progre-fanさんからの情報で現行R-designe の「スポーツ・シャシー」ついてについて加筆いたしました。
Posted at 2017/04/03 18:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

最速ボルボ対決 0-400km/h

最速ボルボ対決 0-400km/h
二番煎じスンマセン!

画像貼り忘れたので再投稿!

最速ボルボ対決0-400km/h




Volvo-Iron-Knight13L 2400馬力。0-100km/h4.6秒。

Volvo-S60-Polestar-1.6L 400馬力。0-100km/h4.6秒。



0-400km/hボルボ最速「Volvo-Iron-Knight 13L」番長買って!





http://cartalk.tokyo/archives/4170
動画は下記関連URL ページでお楽しみ下さい
Posted at 2017/04/01 10:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山、大阪遠征に行ってきました。
パンダ4頭とも中国に返還されるのか見納めになるな。」
何シテル?   04/25 10:19
気がついたら クラウンクロスオーバーとプリウスとHEV車ばかりに・・みんカラネームを 「コックHEV」に改名しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:36
FAINALIST FT-S10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:24:05
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:13:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年12月納車されましたミン友の皆さん参考にさせていただきますので宜しくお願いしま ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) CROSSOVER君 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
実車をジュニアと名古屋のミッドランドスクエアのTOYOTAショールームに確認に行った。 ...
ボルボ V40 コックさん (ボルボ V40)
コック40です。
マツダ CX-5 CX-5くん (マツダ CX-5)
CX-5君は冬場に活躍します。今は主にジュニアが使用しています。冬場はスーリーキャリーボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation