• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コックHEVのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

イブにボッチのジュニアとDの試乗車乗り倒し!!

本日イブに放し飼いのコックとイブにボッチのジュニアでD巡り。
まずは案内状を頂いた近くのマツダさんにCX-5の次期新型のお話を聞いてきました。
新型は馬力が上がるそうですがこの手の車に馬力は必要だろうか?燃費を上げて欲しい。車重もタイヤもデカくて高そう。



続いて岐阜ボルボDへ次回のBONSAI作業の相談と2回目の車検についてのお話に。

あれっ?!「本日臨時休業」との表示。

無理無理入り込み担当さんに聞くと1月5日からお披露目だがクリスマスイブはお客さんが毎年少ないので引っ越しする事に。
丁度引っ越しが終わった所でした。

で、引っ越し済んだので良いですよと言うことで、他にお客様もいないので試乗車乗り倒し?



今回は何故か2017日本カーオブザイヤーを受賞してしまったこの車を試乗。

他にお客様も無くていつもより長く市街地コースを回らせていただきました。

色々と報道だけではわからないXC-60の良い点のレクチャーも詳しくしてもらえました。またbonsaiメンバー皆様に伝えたい情報もいただけました。

駐車して気になったのは一番奥のコードナンバーXのこの車



実は何のことは無い。現在、ボルボ車は中国生産になり黄砂が酷いのでマスキング状態で日本に陸揚げされるそうです。

折角ですので新ショールームのご案内を



コック家のイケアの家具では無く、一脚40万円のボルボ本社指定の椅子とテーブルに




今回からショールーム内から愛車の整備状況を見ることができます。

この強化ガラスは150万円とか。




奥に見えるのが強化ガラス越しのピット。




入り口看板の電飾にもビニールが付いたままの状態でした。
正式オープンの1月5日は激混み必至です。

今回一足早くコックのプレス発表でっ!

今回のコックの自力クリスマスプレゼントはマツダさんからの「究プレミアム」グラスセットでした。





コックの一押しは勿論 VOLVO君ですが、神が車両価格と、実質はコックの増車と見破り


こちら CX-5 君になりそうですね。





終わり。















Posted at 2018/07/18 10:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!10月9日でみんカラを始めて4年が経ちます
これからも、よろしくお願いします!

昨日、昭和村オフで


焼肉を最後までエスヒロさんご夫妻とたらふく満喫したコックですが・・・・
奥様の本日のランチのご希望はあさくま・・
勿論コックはハイ!喜んでステーキをイタダキマス!!
Posted at 2017/10/09 13:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

祝・昭和村オフ

祝・昭和村オフみんカラを始めて4年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!

昨日雨で本日運動会が掛け持ちの方多数。

少しコンディション悪くても強行です。
Posted at 2017/10/08 07:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

昭和村オフ 近郊日帰り温泉

昭和村オフ 近郊日帰り温泉岐阜ではお天気は回復に向かっております。

昭和村オフ 「どんぐりの湯」がお休み中!
コックが最近行った近場の日帰り温泉をご案内します。

● 中央道方面 土岐プレミアムアウトレット土岐IC近くの「テラスゲート土岐」
昭和村から下道で45分の「よりみち温泉」

http://www.yorimichi-onsen.jp/

TEL 0572-55-4126 大人900円
土岐南多治見ICまで 1分



● 東海北陸道、岐阜各務原IC方面
昭和村から下道で35分の
「美人の湯かかみがはら 」

http://www.bizin-yu.co.jp/s/

TEL 058-380-2622 大人800円 岐阜各務原IC まで15分
Posted at 2017/10/07 12:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

神に引かれての朝登山が続く。

神に引かれての朝登山が続く。先日金華山に登ったと報告しましたが・・・

天気の良い日には神に引かれての朝登山が続いています。


本日のコースは

桜百選の「百十郎桜」の開花状況を確認しつつ近場のお山に登ります。見頃はまだですが露天が出てるのは6日までとかでその日に地元の恒例観桜会に出席する事となりました。



満開時の桜の🌸🌸お写真!!






途中の田んぼで嫌というほどつくしを見つけますが取ってる暇はありません。






頂上からは自衛隊の岐阜基地が見渡せます。
今年100周年を迎える現存する日本最古の飛行場で三菱の零戦、川崎の飛燕などが初めて飛行した地でもあります。

最近英国と共同開発の検討始めるとの報道が有りましたがステルス実証機X2 通称「心神」などが実験飛行をしております。

頂上付近では航空ファンの方でしょうか広角カメラを構えています。

話したい・・「・さ、帰って仕事」と神の声!




当地では運が良いと実証機のX2の写真が撮れたりします。

何年か前にコンビニ強盗が立て籠もると言う事件がありましたがすぐに県警のヘリが飛んできてホバリングしてました。当地では立て籠もり犯は逃げ切るのは難しいですね。








「航空宇宙博物館」は今、リニューアルのため閉館中ですが収蔵庫で分解整備中の飛燕などを見ることができます。 入場料は確か300円也。



Posted at 2017/04/04 11:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山、大阪遠征に行ってきました。
パンダ4頭とも中国に返還されるのか見納めになるな。」
何シテル?   04/25 10:19
気がついたら クラウンクロスオーバーとプリウスとHEV車ばかりに・・みんカラネームを 「コックHEV」に改名しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

17インチ化の妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:36
FAINALIST FT-S10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 13:24:05
TRD GRフロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:13:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年12月納車されましたミン友の皆さん参考にさせていただきますので宜しくお願いしま ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) CROSSOVER君 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
実車をジュニアと名古屋のミッドランドスクエアのTOYOTAショールームに確認に行った。 ...
ボルボ V40 コックさん (ボルボ V40)
コック40です。
マツダ CX-5 CX-5くん (マツダ CX-5)
CX-5君は冬場に活躍します。今は主にジュニアが使用しています。冬場はスーリーキャリーボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation