• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

まいう~♪(^◇^) でも…あれれ?

まいう~♪(^◇^) でも…あれれ? こんばんは。
休みの日にリップスポイラーに付いていた
古い両面テープを剥がしていましたが、
中々剥がれてくれず、そのうち指先にマメができてしまい、
未だにジンジンしています。
(T_T)


そろそろ補修を諦めて取り付けようかと思っていますが、
塗装(誤魔化し?)する場所が無くて思案している毎日です。

さて、先週の土曜日に嫁さんが欲しがっていた
ホームベーカリーを購入し、今朝早速朝食にパンが出てきました。
パリッとした外側に対して、中身はモチっとしてマーガリンを付けるだけで
とても美味しく食べる事が出来ました。

と、ここまでは良かったのですが…

ふと前を見ると、子供二人とも全然食べていません。(@_@;)
嫁さんはしきりに食べるように勧めるのですが、ジャムを塗ってもあんまり反応は無く…

考えてみると
子供達にとっては、焼きたてだろうが、そうじゃ無かろうが、食パンは食パンであり、
普段よく見て食べてる物だったので、あんまり反応が良くなかったのではと思います。(T_T)

嫁さんはちょっと辛かった様ですが、作り方に早く慣れて、色んなパンに挑戦すれば、
子供達も楽しく食べてくれるんじゃない?と説明して何とか納得してくれました。
(~_~;)

さて、いつかはメロンパンを食べさせて貰いたいな♪


ブログ一覧 | 食べ物~♪ | 日記
Posted at 2009/07/06 23:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 23:39
コレ、うちの実家にもあります(^^)

帰るたびに食パンを食べさせられます・・(笑
コメントへの返答
2009年7月8日 0:18
こんばんは。
ご実家でも大活躍ですか♪(~_~;)

費用対効果が高いかどうかは
疑問な点もありますが(笑)
食事のバリエーションが増えそうなので
今のところ歓迎しています。

嫁さんが飽きるまででしょうが…
2009年7月6日 23:49
両面テープはドライヤーで暖めると難なく取れますよ^^

また、両面テープをつけた後は、はがしやすいように端はしに剥離用のテープを取り付けましょう。
このテープもかなりしっかり付けないとバンパーとスポイラーの間でちぎれます。

がんばってください。

コメントへの返答
2009年7月8日 0:22
こんばんは。
有難うございます。

一応ドライヤーを使ってみたのですが、上手く出来なかったもので…
最後は力任せにしてしまいました。
やり方を工夫してみます。(~_~;)

作業中にはるちゃんが来て
手伝うつもりだったのでしょう、
おもむろに、手にしたおもちゃで
リップをガンガンと…Σ(|||▽||| )

早くしないと(爆)
2009年7月7日 0:49
ウチでパン教室教わる?
コメントへの返答
2009年7月8日 0:27
こんばんは。
先日も色々教わっていたみたいで
有難うございます。<(_ _)>

つっつくさんの奥様みたいに
出来るようになると言うこと無いですが、弄りと同じく、経験と努力が必要みたいですね。

本人も楽しみながら頑張って欲しいです♪
2009年7月7日 6:15
うちは色んなパンを作ってくれるようになりましたよ
しまいにはカレーパンまで作りました
作るときも子供たちといっしょに楽しんでやってますよ
コメントへの返答
2009年7月8日 0:29
こんばんは。
カレーパンは凄いですね。
カレー大好き家族ですから、
いつかはチャレンジしそう(~_~;)

これまでもドーナツとかは
子供達と一緒に作っていた様ですので、パン作りも親子の触れあいに
なって欲しいです♪
2009年7月7日 8:46
うちも長男がパン派、次男はご飯派、三男はパン派で困ってます(汗)

うちは食パンにジャム塗るようにしてます。子供に食べやすいようにと思ってます。

最近は梅ジャム(砂糖抜き)に練乳掛けが流行ってます(汗)
コメントへの返答
2009年7月8日 0:31
こんばんは。
見事にバラバラですね(爆)
奥様、大変そう…(~_~;)

梅ジャム練乳掛けですか…
パワーが付きそうですね♪
2009年7月7日 8:53
うちも嫁さんが欲しがっています。

結構、機械が大きいんですよね、これ。

置き場所に悩むあげくまだ入手していません。。
コメントへの返答
2009年7月8日 0:35
こんばんは。
そうそう、最初電気屋で実物を見た時、
思わず「デカっ」て言ってしまいました。

その割には、写真の様に
マトリョーシカ人形を思わせるような構造で
出来たパンは意外と小さいのが
貧乏症の私には気になります(爆)

2009年7月12日 12:27
おいらは・・・・

朝のパンにあきました
...A;゚∇゚)/アセアセ☆
コメントへの返答
2009年8月1日 15:08
めちゃくちゃお返事が遅くなって
すみません。(>_<)

以前頂いたパンの
素晴らしい出来も
嫁さんの中に目標としてあるみたいです。

私は、冷凍フライものが大半を
占める、昼のお弁当に…
作ってもらっていてなんですけどね。(~_~;)

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation