• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

こ、これは!??(l|゚Д゚l|l) ひぃぃぃ

こ、これは!??(l|゚Д゚l|l) ひぃぃぃ 今日は面倒な仕事も無く、
定時で帰って、食後にヤ○ーニュースを見ていると、
国土交通省より、こんな呼びかけがされてるとの記事が…
(l|゚Д゚l|l)

まるで、自分に言われてる様でwww


DIYは自己責任なので、暫くはしっかりとチェックして注意します。(~_~;)
ブログ一覧 | 弄りネタ? | 日記
Posted at 2011/06/14 22:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 23:12
こんばんわ~

今のところウチも火は出てませんが…冷や汗

気をつけないと、いかんですねひらめき
コメントへの返答
2011年6月15日 6:58
おはようございます。

出火は最悪のケースだと思いますが、
電装系を含めた車弄りは、
常に注意が必要と改めて思いました。

それにしても、タイミング良すぎです。(~_~;)
2011年6月15日 5:35
おはようございます。

これは気をつけないといけませんね。

たまにはチェックしないと。
コメントへの返答
2011年6月15日 7:02
おはようございます。

家族と一緒に乗りますから、
万が一があると大変ですし、常にチェックは
心がけてないといけませんね。(~_~;)

振り返ると、過去色々やってますし、自分…
Orz
2011年6月15日 5:59
エンジンルームにパンツの中は要チェックって事ですな!(*`艸`*)

カオス…良いなぁ…!あのチカチカとするマッチ箱みたいなヤツは何処にあるの?(;~∧~;)
コメントへの返答
2011年6月15日 7:22
おはようございます。

中はキツキツでタイトな環境ですし、
常にチェックしてベストな状態にしておきたいですね…

セレナのエンジンルームは♪( ̄∇ ̄)

ライフウイングは、バッテリーと一緒に
楽天で購入しましたよ♪

パナソニックのHPで見ると、
近くだと西条のイエローハットと
ジュンテンドーの黒瀬店に
ある事になってますよ♪
2011年6月15日 6:05
別なDIYで煙を出したことはありますよ

ビックリしました

電気系のいじりだったんで

気をつけなくちゃいけなかったんですけどね
コメントへの返答
2011年6月15日 7:21
おはようございます。

煙ですか!?、それはビックリしますわ!!
大変でしたね。(~_~;)

自分もドアミラー装着時に、
ショートさせまくって、一つ間違えば…
もありましたし、改めて注意が必要だと
思いました。
2011年6月15日 7:31
おはようございます(^-^)/
光物のこわいところですねバッド(下向き矢印)(>_<)

作る段階で煙が何度かでましたが(^-^)b
プラスチックがとけて香ばしかったです(笑)ウソ

コメントへの返答
2011年6月15日 8:01
おはようございます♪

自分、構造や理屈を理解せず勢いだけで
やっちゃうんで、今思うとアレ
ヤバいんじゃ…と思うものが多数www
ホント気を付けます。(~_~;)

昔、シャインテールの作業で穴あけする時に部屋いっぱいにプラスチックの香りをさせて
臨月の嫁さんにシバかれた事を思い出します(爆)
2011年6月15日 12:43
エンジンルームの中…
昔、ヘビが死んでたことがあります(汗)
チェックはマメにねww
コメントへの返答
2011年6月15日 20:48
へ、ヘビですか~!?
ィヤァァァ!!!! ヽ(ι´Д`)ノ

そりゃ、ビックリですね。
しっかり締めたつもりでも、
緩みますし、定期的にチェックします。

そうそう、関係ありませんが、
うちの冷蔵庫も開けるとビックリ…(逃爆

2011年6月15日 22:58
ま、基本的なことしか書いてなかったけどね~。

この文言を、ボロショップ「不細工」に見せてやりたいね~www


エアサスの配線が悪いようで、リレーヒューズの配線が溶けてますOrz・・・。
コメントへの返答
2011年6月15日 23:44
こんばんは。

エアサス関連の配線トラブルですか!?
大事に至らなかったようですが、
おっしゃる通り、最悪の場合は
命に関わる事故になりかねない事態ですし
プロ?こそ、基本に忠実に確実・完璧に
やって貰いたいですね。(ーー゛)

お伺いする限りは、無理そうですが…(爆)

2011年6月16日 22:03
やってましたね~。
ある意味これは注意勧告でもあり
車屋保護でもあります。

今後火災がでても自営で作業されてるので
うちは知りませんのフォローですね♪
コメントへの返答
2011年6月21日 23:22
こんばんは。
コメ返遅くなり失礼しました。

なるほど、そんな面もあるのですね。
確かに車屋からすると、
個々の弄りは対応しきれないでしょうし…
2011年6月17日 21:34
後付電装部品??

たくさんあるけど・・・・・・・・・・

ショート????

しょっちゅうだし・・・・・

みんカラユーザーに対する勧告か?(笑


コメントへの返答
2011年6月21日 23:39
こんばんは。
コメ返遅くなり失礼しました。

自分もポジションを落としたり、断線してヒューズをショートさせてもw
弄る楽しみは捨てがたいです。(~_~;)

本当は、弄った後出火より
○嫁様の雷が怖いです…(爆)



2011年6月19日 6:22
p(▼o▼)qオッ!!w(▼0▼)wハー!!
    v(▼■▼)vグロッ!!

前に配線弄り中に娘が駅まで乗せてけと言うんで
乗せて行こうとエンジンをかけ少し走ったら・・

ボンネットの中から煙がぁ(@0@;)

 開けたら火が出て燃えてました(汗)

すぐに線をどけたからよかったけど・・
 
 危うく大惨事でしたわいwww

コメントへの返答
2011年6月21日 23:43
←ワロタwww(~_~;)

こんばんは。
スミマセン、コメ返遅くなり失礼しました。

マジ出火ですか~!?!(l|゚Д゚l|l)
危なかったですね。

うちも先日ボンネットを開けたら
昔、設置したイルミの線がブラブラと中を…Orz

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation