• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

開き直って気分一新…できるとイイナ

開き直って気分一新…できるとイイナ 気が付くと7月の残りあとわずか…

所属チームの弄りオフや、
家族で県民の浜へ海水浴へ行ったり
それなりにストレス発散していたつもりでしたが、
仕事の事でスッキリしない日々が。



言いたい事は沢山あるけど取りあえず何処かに叫びたい!!

入退社1か月平均100名以上の処理
(雇用・社保・社内システムの登録・離職票等)を
俺一人でするのは無理じゃ~~!! (#゚Д゚)

(自分が入る以前は2名で作業、しかも入社関連の処理だけを…)
また、他の仕事も大量に有るしwww

ふぅ~、スッキリした♪(~_~;)

引き継ぎ3日で上記仕事を振られたので、
この1ヶ月間は試行錯誤しながらの仕事で正直辛かったです。
ただ、1ヶ月1サイクル経験したので次月は改善できる!!と思って遣るしかないと…
コレぐらい片づけないと、本当に遣りたい仕事が出来ないだろうし。

それにしても、入退社がコレだけあるって…自分の会社大丈夫か!? Orz

来月もキツそうですが、楽しい事も予定があるので開き直って頑張りますwww
ブログ一覧 | 戯言~♪ | 日記
Posted at 2012/07/28 23:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 23:25
激務乙です。

2ヶ月連続で50人ぐらいずつ一斉入社説明を
して手続き処理をしたことがありますが,気が
狂いました(笑
その時は3人体制で,雇用,社保,振込などを
分担していましたが,オイラが最終総括して
給与処理してました。
1人だけでやるなら,100人ともなるとある程度
システム化を進めないと無理ですね。
年末時はあの手を使うのが一番ですよ。
機能をしっかり使って,楽しちゃわないとね。
相談のるよ,アソコで(^^♪
コメントへの返答
2012年7月28日 23:42
あざ~す♪(^-^)

自分の場合、数は多いですが、
半分近くが6時間未満勤務者なので
つっつくさんと比べると、まだ可愛い方だと
思いますが(笑)、入退社が激しいのが…
1日だけ出て退社とかも多いので、
採用書類より退職届が先に来る事も(爆

あと、社内全般の書類に対する意識が
低過ぎて無駄な仕事が増えるのが辛いです。
退職日「平成24年~」を何故か間違えて
「平成12年~」(多分西暦の12のつもり!?)と
書いてる退職届がスルーで決裁が下りて
くるのが何回もとか…
何人もの印鑑があるのですが、
誰か何処かで止めろよ!!ってwww
人為的トラブルが多くて情けない限りです。
(T_T)

レベルが低い悩みばかりですが
また相談にのってくださいね。(~_~;)
2012年7月29日 5:35
@@@@ (▼д▼メ)y-~~~チッス!

100名・・・
 何か激しい会社じゃね・・

まあ、俺の知らない分野じゃけ
何もわからんけど・・
朝焼け見ながら叫びんさい!!
コメントへの返答
2012年7月29日 20:30
現場のパート社員さんですが、
こんなに入れ替わりしてるとは
思いませんでした。(T_T)

退社が減って、
それにともなって入社した人も
定着してくれればと何時も思います。
(~_~;)
2012年7月29日 7:00
おはようございます
凄い入れ替わり激しいですね。
今のワカモノは態度デカいけど根性ないわ~自分も若かりし頃はそうだったかも(笑)

コメントへの返答
2012年7月29日 20:34
こんばんは。

現場のパートさん達が殆どですが、
入れ替わりは激しいですね。
実は年配の方が多かったりします。(~_~;)

生意気でもいいから
若い人もたまには入って欲しいです(笑)
2012年7月29日 8:12
おはよーございます(^3^)/

ストレス溜まる仕事内容ですね(^o^;

俺も抱えきれない仕事量に耐えきれない場面は多々ありますが、週末は地元に帰省して我が子の笑顔を見ると不思議に癒されます♪
あとは定例会でおしゃべりしてると疲れやストレスが抜けるんです♪
お互いに働き盛りの今を頑張りましょうね~o(^-^)o
コメントへの返答
2012年7月29日 20:37
こんばんは。
ご無沙汰してます。
たく兄さんも、ほんとお疲れ様です。
(~_~;)

作業とはいえ、処理数に限界はあるので
マンパワーがとにかく欲しいのですが、
現状派遣も入れて貰えそうになく
当分頑張るしかない様です。

こんな時、家族・友人の存在は
本当に有難いですね♪(^-^)
2012年7月29日 8:31
かなりヘビーな状態ですね・・・
叫ばずにはいられないでしょうexclamation×2
少しずつ改善していけたらいいですねほっとした顔
コメントへの返答
2012年7月29日 20:42
こんばんは。
数をこなす作業に忙殺され
仕事を深く理解する事が無いのが
辛いですね。(>_<)

効率的に作業しながら、キチンと仕事を
覚えて身につけていきたいですね。
(~_~;)
2012年7月29日 9:43
100人てすごいですね

仕事が集中しすぎると叫びたくなりますよね

僕も今そんな状態ですよ

僕は叫ばないで我慢してるけど

そのうち爆裂するんでしょうね

精神的に逝かないように

がんばりましょう!!
コメントへの返答
2012年7月29日 20:45
こんばんは。
パート社員さんとは言え、
数えてみて、ちょっと呆れたり驚いたりしました。

社内で叫びたいのですが、
幸い!?上司が上に叫んでるので、
大人しくしてます(笑)

適度に息抜きをして、パンクしない様に
頑張りましょうね。(~_~;)

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation