• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

写真を撮りに行って来ました~♪( ´∀`)

写真を撮りに行って来ました~♪( ´∀`) はるちゃんの出産時に産婦人科より写真の無料券を
頂いていたので、ひろぼおの七五三の写真と一緒に
撮影へ出かけてきました。

土曜日より遊びに来ていた両親と一緒に、昼頃ソレイユの
写真館へ。

写真を撮る前は、生後2ヶ月目のはるちゃんの方が写真を
撮るのが大変ではと思ってたのですが、意外なぐらい
おりこうさんで、すんなりと終了。(゚∀゚;)

それに比べて、ひろぼおは大興奮して大暴れ!

家族写真は一人キョロキョロ動き回り、七五三の写真は小道具に夢中でカメラの方を向かず
スタッフの方を困らせてました。(;´Д`)

で肝心の写真ですが、お客が多く待ち時間がかかる為、来週また選びに出かけることとなりました。


ブログ一覧 | お出かけ~♪ | 日記
Posted at 2007/10/07 23:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:39
こんばんは
うちも七五三の写真撮るときは大変でした(>_<)
いい写真撮れてるといいですね~
そういえば、予約しに行ったときセレナが3台も駐車場に止まってたのには
驚きましたが ファミリーカーなんだなぁ~と実感した瞬間でした(^.^; オホホホ
コメントへの返答
2007年10月7日 23:54
落ち着きが無く
一時もカメラの方を向いていないので
大変そうでした。
(;´Д`)

上半期ミニバンNo1とコマーシャルで
宣伝しているだけあって最近
よく見かけるようになりましたね。
年内のマイナーチェンジの噂もチラホラあって気になりますね。
2007年10月8日 0:01
お疲れでした!
ウチも二人ともガサなので各2回撮影に行ってます・・・

それにしても最近は写真のサービスがあるんですね♪
コメントへの返答
2007年10月8日 0:19
ありがとうございます。
2回ともなると大変ですね。(゚∀゚;)
うちも来年以降怖いです。

最初、はるちゃんだけと思ってたのですが
家族も、ひろぼおもと増えていき
お支払いがちょっと心配です(笑)
2007年10月8日 5:51
うちもついこないだ撮りに行ったばかりですからわかりますよ~
うちのもえさんやひろぼうくんの歳くらいだと好奇心旺盛で見るもの全て気になります。
後はスタッフの方々にお任せするしかないんですよね。
ちなみに昨日テレビでアリスの研修やスタッフについてやってましたが大変なんですねぇ
コメントへの返答
2007年10月8日 9:34
もえさんは可愛かったでしょうね♪

ひろぼおはスタッフの方からちやほや
されて、有頂天になってたみたいで…
(;´Д`)

決して安い価格ではありませんが、
赤ちゃんや子供相手に目の前で
スタッフの方の奮闘を見ると
納得は出来ますね。
2007年10月8日 18:37
いや~、正直男の子の七五三って・・・・
三歳と五歳っすか??

わかってません(;´▽`A``
五歳だけと思ってて・・・最近・・・・
でも、うちのもちゃんと写真撮れるんでしょうか??
( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2007年10月8日 23:33
え~っ、男の子の3歳もOKらしいっす。
ヽ(`∀´;)ノ

ついでにと写真を撮ったのは間違いありませんが…
うちのでも撮れたから大丈夫?と思いますよ~♪
2007年10月8日 20:04
 こんばんは。産婦人科も最近は色々なサービスをしているんですねぇ。うちのは、まだ一ヶ月もたたないんで、とりあえず今はお宮参りをどうするかって話がちらほらでてます。写真も撮りに行かないとなぁ。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:38
長男のひろぼおの場合は、里帰り出産で公立の病院でしたので、何にもありませんでした。(゚∀゚;)

もえパパさんのコメントにもありました
アリス等新しいスタイルの写真館は
お宮参りの赤ちゃんでも上手く撮って
くれますので、お勧めしますよ♪
2007年10月8日 22:25
家族のセレナって雰囲気が伝わってくる写真、いいですね^^写真選びも楽しみですね~☆
コメントへの返答
2007年10月8日 23:44
ありがとうござます。

でも実は、うちの駐車場はすぐ後ろに
フェンスがあるのでバックドアを
開く為にはいちいち前進させないと
いけません…Orz

パルサーの頃は何の問題も無かったんですけどね(笑)

ちなみにお店のあるソレイユで
空いてる所に駐車したら
後ろにある柱が邪魔でいちいち
前進して荷物を取り出し、片付ける
羽目に…Orz

プロフィール

「流用失敗...Orz

メゲずにネタを探します(T ^ T)」
何シテル?   10/20 11:32
長女 はるちゃん誕生に伴い前車パルサーでは手狭になったので、C25セレナ購入に 踏み切ったのが約12年前… C25も、まだまだ元気だったのですが、これから子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 14:57:54
[日産 セレナ eパワー]スバル(純正) リアワイパー 86542AL110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:58:22
セレナC27 フロントグリルを外さずホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:56:59

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年7月28日納車。 マイナーチェンジ直前に前期型購入(笑) ホイールは後日移植予定 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2018年1月にアルトから乗り換えました。 初年度登録は2013年1月のようなので、初期 ...
スズキ アルト スズキ アルト
お義母さんの愛車でしたが、 病気の為、車に乗れなくなったのと、 自分が車通勤に変わった為 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 特別仕様車20G・HDDナビエディション  ボディーカラー:ダイヤモンドシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation