• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misochankoの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年5月19日

タイヤコーティング+Rで未塗装樹脂をコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録
シュアラスタータイヤコーティング+R
価格2,060円(税・送込)
本来はタイヤコーティングですが、樹脂部をコートします

シリコンオイルKF96-50CSを塗ると、きれいにクロが復活しますが、降雨で濡れた部分がシロっぽくなります。硬化コート成分なしなのでそうなります

そこでタイヤコーティング+Rを使ってみます
塗ってそのまま乾かせるだけ、樹脂部はマイクロクロスで乾拭き推奨、簡単そうです
2
画像は箱に書いてある説明(スキャン)

成分:特殊変性シリコーン、撥水レジン、界面活性剤
ポイント:水性、乳液タイプ、耐久性約6カ月、専用スポンジ付
使える場所:タイヤ側面、外装ゴムパーツ、未塗装樹脂パーツ
使えない場所:塗装面、ホイール、布地、光沢処理されてる樹脂パーツ他・・・
3
今回は塗布対象が未塗装樹脂ですので付属のスポンジは使わなでショップタオルにしました
あずき大にペーパーにとり塗り伸ばす繰り返しです
画像はバンパーグリル
・3日前にシリコンオイルできれいに
・2日前に雨がふり、本日見たら若干濡れスジがシロ抜けておりました
本剤を塗り込み、マイクロファイバークロスで乾拭き施工、キレイになりました
⇒これが次回の雨でもシロ抜けがないかどうかですね
4
その他の場所も一気に施工
・トップカウル
・エンジンルーム内の無塗装樹脂パーツ
 各種BOX類
・ウエザーストリップ
5
リヤワイパーブレード
6
・ドアミラー未塗装樹脂部
7
・前後ドアピラー
・窓サッシ
8
フロント三角サッシ枠
9
リヤ三角窓ゴム枠

思いのほかたくさん塗布する場所がありました
10
【追記】4日後、降雨もあったけど、水滴跡が白っぽくなることもなく、よろしいかと
早く出会いたかった商品です

画像:トップカウルとバンパーグリル
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフの防音・断熱

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

CRUZARDフォームガン&シャンプーで洗車

難易度:

洗車

難易度:

フロントバンパー磨き

難易度:

洗車とワックス掛け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2007082/43293601/
何シテル?   09/22 18:29
misochankoです。よろしくお願いします。トンネルをぬけると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスティングレー] ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:14:39
[スズキ ワゴンRスティングレー] ディスチャージヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:41:27
[スズキ ワゴンRスティングレー] HIDバーナー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:36:55

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
 メイン画像は納車日に撮影、いつまでもこんなにピカピカならいいんですけど。 ボディーコー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002.1~2016.12 約15年間 エンジン:3気筒12バルブDOHC EF-VE ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
1996.3ディアマンテ エスパーダ2WD新車購入 とかく問題の多い三菱自動車ですが、こ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
すみません、ランエボじゃないんですが、ランエボ1のころです、GSRのほうが近いですかね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation