• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンニン@Q5SBのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

浅間山噴火

今月2日の浅間山の噴火はその後、調査が進み水蒸気噴火で火口部分に蓄積していた前回の火山灰の残りが押し出されたようですね。

マイカーは機械式の地下1階に駐車していますので、被害は無い、または小さいだろうと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
1cm未満の隙間から火山灰が舞い降り、見事にボディー一面に付着していました。
黄砂のような感じで特にエッジ部分に吹き溜まりのように積もっていました。
内部で火山灰が滞留しながら降り積もったようです。

このまま放置してるとそのうち雨でも降られてしまったら癒着して落とし難くなる危険性もあるため急遽洗車することに(汗)。
しかし、平日の夜で時間も無いため、仕方なく機械洗車を初体験させてしまいました。
ガソリンスタンドの機械洗車には同じような被害を受けた車で賑わっていました。
店員にはコーティング付きの最高値のコースを勧められましたが、最低価格の水洗いコースをチョイス(笑)。
夜なので洗車による傷の影響はチェックできませんでしたが、これで一安心です^^。

最大夏頃まで活動化する可能性があるという予測もあり、今後も火山灰被害は安心できません。
もちろん、浅間山付近にお住まいの方はもっと不安でしょうし、自然災害だけは予測つきませんので厄介ですねぇ。
Posted at 2009/02/04 07:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA156SW | 日記
2009年01月18日 イイね!

昼箱

昼箱晴天だった土曜日に行ってきました。





道路脇には積雪が残っていましたが、晴天だったこともあり凍結の心配はありませんでした。

フォトギャラも少しだけ
こちら
Posted at 2009/01/18 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA156SW | 日記
2008年10月10日 イイね!

新旧ワゴン

新旧ワゴン近所のショッピングセンターにて…


駐車スペースを探していたら、良い場所見つけたので思わず記念写真してみました。
156&159の新旧SWのツーショットです。
この角度だとあまり車格の違いは感じませんね。
ヒップラインは159SWは上がって締まっている感じがします。
156SWはお姉さんで159SWは妹さんな仲良し姉妹に見えるかな^^?
Posted at 2008/10/10 01:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA156SW | 日記
2008年07月05日 イイね!

車検後のフォロー

車検後のフォローこの画像の矢印部分…わかりますか?











映り込みが湾曲しています。
車検で預けている間に凹んだようでクレーム処理してもらいました。
処置はデントリペアってヤツですね。
その他、車検と一緒に修理してもらったヘッドランプウォッシャーの交換作業も行ってもらいこれで2回目の車検もクローズです。
課題はタイヤ交換とタイベル一式交換を一年以内に実施するです(笑)
Posted at 2008/07/05 09:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA156SW | 日記
2008年06月22日 イイね!

車検から戻ってきた

車検から戻ってきた車検が終わり本日戻ってきました。

電話連絡で45諭吉の見積もり連絡を受けて即詳細を確認したら…






えっ?!








59諭吉?…ですか
先ほど45諭吉と連絡を受けたのになんですか?



すぐに電話で確認したら計算間違いで45諭吉に訂正^^;
でも予想外の見積もり額なので詳細をみてみると、




原因はやはりタイベル一式(ウォポン含む)で23諭吉!
うぇ!高け!!
部品代:15.75諭吉、工賃:7.35諭吉って高いですね。
工賃込みで18諭吉程度かと思っていましたが、20台は(2諭吉差ですが)おいらにとっては大台です(冷汗)。

こんな額じゃ嫁の審査はパスしないのでカットカット作戦です^^;

即タイベル一式交換は見送る事にしました。
保険を先延ばししてしまったけど一年点検時にやるつもりで貯蓄にはげみます。
その際はDラーでなく例のショップにお願いする手もあるかな…と、、、
それ以外でカットしたのは、
・エンジンオイルエレメント
→前回エンジンオイル交換時に一緒に交換しているので次回でも良し
・ワイパーブレード
→一度も交換していませんが^^;、DIYしましょ
以上2点。
計3点カットして総額は12.6諭吉
プラス税関係の6.7諭吉で20諭吉弱で収まりました。


ふぅ~、タイベル一式高いですねぇ~
勉強になりました(苦笑)。

一週間ぶりの再会ですが、やっぱりいいですね^^
タイベル交換してあげれば良かったとちと後悔ですが、我慢してあげましょ。
Posted at 2008/06/22 20:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA156SW | 日記

プロフィール

「本日、ブラックエンブレムに交換してきました。
雨降っちゃいましたが、後日?ブログにて感想書きたいと思います。」
何シテル?   11/13 19:29
車買い換えに伴いタイトル変更しました。 車を買い換えた時に活動再開するマイペース者ですが宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Azuurra Alfa BLOG 
カテゴリ:車
2007/12/01 09:57:18
 
Azzurra Alfa 
カテゴリ:車
2007/12/01 09:56:30
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
Audi Q5 Sportbackに乗っています。 ■モデル ・MY2023 Q5 S ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
コンパクトハッチを所有するのは初めてですが囲まれ感が楽しいです。 ■モデル MY201 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2003年6月納車。 フルノーマル車です。 ■モデル MY2003 Alfa156 S ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初のマイカー。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation