• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンニン@Q5SBのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

初回車検

前回の続きで、車検のお話です。

⬛︎車検の振り返り

今回の車検は、アウディ純正のフリーウェイプランに加入しているおかげで、消耗品の多くは無料で交換してもらえました。
結果として、有料対応となったのはほんの一部のパーツだけ。
とは言っても前払い割引分 お得になっているだけですが(笑)
⚫︎無料交換部品
・エンジンオイルおよびフィルター交換
・フロント、リアのブレーキパッド交換
・フロント、リアのワイパーブレード交換
・ウィンドウォッシャー補充
・リモコンキー電池交換
・アドブルー補充
⚫︎有料交換部品
・フューエルアディティブ注入
・ブレーキフルード交換
・エマージェンシーLEDライト(発煙筒)

本来なら大物になるはずだったバッテリーは、まだ内部抵抗や始動電圧の状態を見てもあと1年は持つとのディーラー判断で、次回の1年点検に回すことにしました。輸入車の大容量AGMバッテリーは高額なので、この判断はありがたいところです。



⬛︎ディーラーならではの整備内容

気になったのは、車検整備費用が他のアウディディーラーや前車のメルセデス・ベンツディーラーよりも高い点。問い合わせてみると、エンジン・足回りのスチーム洗浄が標準で組み込まれているとのこと。

「エンジン内部の洗浄も?」と聞いてみましたが、現代のエンジンはセンサーや制御ユニットがぎっしりなので不可。下回りのみの施工だそうです。
ただ、この仕上がりが素晴らしく、タイヤハウス内を覗いたらサスペンションアームやフェルト製インナーフェンダーまで綺麗にリフレッシュされていました。高圧スチームで付着物を落とすことで、防錆性やメンテナンス性も高まるので、結果的に満足度は高かったです。



⬛︎コーティング再施工

今回の車検で高額だったのは、ボディコーティングの再施工。
新車時に施工した時は3年保証だったものが、今回は5年保証に延長されたとのこと。その分価格も上がっていましたが、KeePer LABOなどの専門店に持ち込む手間や代車の手配を考えると、ディーラー経由の方がスムーズ。

施工は外注先で行われるのは承知していましたが、ディーラーを通すことで保証もつき、今後の付き合いにもプラスになるのでお願いしました。仕上がりはツヤが復活していて、まさに新車時の輝きに戻ったようで大満足です。





⬛︎今後の予定

購入時にフリーウェイプランも延長済みだったようなので、今後2年間の法定点検で交換部品が出ても基本的には無料対応の範囲で収まるかなと見込んでいます。次回車検を見据え、バッテリー交換は来年の1年点検で計画的に行うつもりです。

今回の車検は、費用は多少かかりましたが、下回り洗浄やコーティング再施工といった“目に見えるリフレッシュ”が加わったことで、単なる整備を超えたリニューアル感がありました。
Posted at 2025/09/09 07:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、ブラックエンブレムに交換してきました。
雨降っちゃいましたが、後日?ブログにて感想書きたいと思います。」
何シテル?   11/13 19:29
車買い換えに伴いタイトル変更しました。 車を買い換えた時に活動再開するマイペース者ですが宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Azuurra Alfa BLOG 
カテゴリ:車
2007/12/01 09:57:18
 
Azzurra Alfa 
カテゴリ:車
2007/12/01 09:56:30
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
Audi Q5 Sportbackに乗っています。 ■モデル ・MY2023 Q5 S ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
コンパクトハッチを所有するのは初めてですが囲まれ感が楽しいです。 ■モデル MY201 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2003年6月納車。 フルノーマル車です。 ■モデル MY2003 Alfa156 S ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初のマイカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation