• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

ちょっと遅い正月休みの旅日記。

ちょっと遅い正月休みの旅日記。 年明けは仕事の都合で実家に帰ることができなかったので、日をずらしてとった正月休みで帰省してた瀬戸です。
決して、思いつきで飛行機に飛び乗ったわけではありませんよ?w












━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

まず1日目。
いつもの飛行機に乗り込み、沖縄から愛媛・松山へ。
今回はいつもと違って左側の窓際の席を取っていたので、いつもなら見えなかった佐田岬半島の風車を見ることができました♪(いつもは右側に座ることが多いので、伊方原発が見える。)

この那覇-松山便、これまで週4便でしたが、来月からは毎日1便運行になるので便利になりそうです♪

空港まで迎えに来てくれた親と合流し、空港バイパス沿いの“ふきのとう”で昼食。
バイキングだったので調子に乗って食べ過ぎました(爆)

そして、実家に帰ってきたらいつもほぼ1日目に行く床屋に行って、オヤジさんとおしゃべりw

夜まで実家で近況のおしゃべりに花を咲かせ、夕食を食べた後、飛行機のチケットに付いてきたJALシティ松山に宿泊。
「めったに泊まるコトなんて無いし、せっかくだから泊まってきなさい」と言われて、地元に帰ってきてるのに一人ホテル泊w
要するに、ホテルパックの方が普通にチケット買うよりお得だったわけですw


━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

2日目。
朝はホテルのバイキング。
バイキングだと、ついつい食べ過ぎてしまうのはなぜでしょう(汗)

お墓参りついでに旧菊間町の遍照院に厄よけに行きましたw

去年の後半は何かとアンラッキーなことが多いと思っていたんですが、後で気が付いたことではありますが、どうも“何か”が憑いていたんじゃないかと思えるコトが多かったので。。。
厄よけのお守りと、ヴィヴィオ・インプの交通安全お守りを購入♪

今治までドライブして昼食。

鯛飯・刺身・あら煮と鯛づくし。沖縄じゃ食べられないごちそうを食べられて幸せです♪

帰りには雪がかなり舞ってました。結構寒かったみたいです。


夕食の前に道後温泉・椿の湯でリラックス♪

やっぱり温泉は良いですね~♪(*´д`*)

道後温泉駅前のからくり時計を見てから帰宅。
解説ボランティアのおじさんの話に夢中になりましたw

知ってるハズの地元の歴史、何度聞いても夢中になれるのが不思議ですw


━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

3日目。
高校時代の同級生の結婚式に参加するために、フェリーに揺られて広島へ。
高速道路で通過したことはあったけど、市内に行くのは初めて。

着いた宇品港のフェリーターミナルで買って食べた宇品港サンドがおいしかった♪

となりにあったカツサンドもすごくおいしそうだった。。。コレは次回…

バスを乗り継いで会場の教会へ。
教会に行くなんて初めてで、賛美歌も全然歌えなかったけど、ステキな結婚式でした♪

披露宴も、新郎新婦の手作りの部分がたくさん見られた披露宴で、とても良かったと思います。
広島市内の夜景が一望できるとってもステキなバーでの披露宴2次会は、新郎・新婦それぞれの大学時代のプチ同窓会状態になってるところに混ぜてもらいましたw

まさか彼が25で結婚するなどとは思ってもいなかった(もっと遅いと思ってた…)ので、ちょっぴりビックリもしましたが、幸せそうな彼を見てるとこちらも幸せを分けてもらったような…(泣)
末永くお幸せに。(*>∀<)ウラヤマシーゾ!


━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

4日目。
飲み放題だからって飲み過ぎたのか、やや二日酔いの状態で一人朝食バイキングへ。
いきなり新郎新婦に出くわし、幸せっぷりを見せつけられる…(´・ω・`)イイナー

荷物をコインロッカーに預け、市内観光へ。

宮島にも行くつもりだったものの、往復にかなり時間がかかることがわかり、断念。一度行ったことあるしね。

原爆資料館の入館料の安さとその展示物のすごさに感心。

ついつい夢中になってしまい、あっという間に時間が…(汗)


原爆ドーム、広島市民球場、広島城を見て観光終了w





初めて東急ハンズへ。(`・ω・´)ダレダ、イナカモン ッテ イッタヤツ!
沖縄にも東急ハンズやドンキホーテ、ヨドバシカメラみたいなお店できないかなぁ。。。

三越の地下で名物の穴子飯ともみじまんじゅう(みん沖定例へのおみやげ)を購入。
さすが名物。穴子飯おいしかった~(´∀`*)
でも、大好きなモダン焼きを買えなかった…


━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

5日目。
慌ただしく準備して、空港へ。
やたらとCMが流れてた鯛飯の素をおみやげに購入。おいしく食べられると良いなぁ♪

昼食はなぜかいつも空港内のそば吉w
沖縄に住んでると、なかなか日本そばを食べられないからなのかw

そして沖縄着ですw
今回は古宇利島、カヌチャ、海中道路上空を通って那覇空港へアプローチしました。…いつもですかw


━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

久しぶりに実家に帰ってリフレッシュできました♪
沖縄での生活も良いですが、たまに実家に帰ると癒される気がしますw
やっぱり帰れる場所があるって良いですね♪(´・∀・`)

さぁ、明日からはまた仕事に精を出したいと思います♪



フォトギャラリ:
ブログ一覧 | 旅行日記 | 日記
Posted at 2009/01/13 22:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

ストーブを!
レガッテムさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 12:46
遅くなりましたが、あけおめ~(^O^)/

新年から、エンジョイしてるねぇ~

今年もヨロシク!!

週末はスバル感謝デーらしいで、都合があえば土産話しでも聞かせてちょ~♪
コメントへの返答
2009年1月15日 12:45
あけましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いします!!

ちょっとのんびりさせてもらいましたw


今週末だったんですね~
昨日知りました(汗)
土日は仕事なので、行けるのはどちらかの夕方になりそうです。。。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation