• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

欧州車ファン倶楽部 早朝ツーリング襲撃w 2009.1.25

欧州車ファン倶楽部 早朝ツーリング襲撃w 2009.1.25 早朝ツーリングがあると聞いて、メンバーでもないのに、しかも予告なしにお邪魔してきました(爆)










参加は、八重岳の駐車場で撮った写真左奥から…
taku21204さん - AUDI A4
フィオ派のポルコさん - ロードスター NB
KENさん - POLO GTI
MT200さん - MR-S
ちゅらうみさん - シビック 無限RR
瀬戸 昴 - インプレッサ GC8


夜が明ける前、6時から名護のA&Wに集合。
朝食をもさもさとほおばって、いざ出発♪


途中でビックリするようなこともあったけど、軽傷だったので何もなかったかのようにツーリング継続(爆)
後続のフィオ派のポルコさんとtaku21204さんにはご心配おかけしてしまいました(汗)


朝日を見ながら東海岸を北上…のハズが、朝日を背中に受けながら本部半島を西に向かってましたねw


八重岳の桜は、前回見に行ったときよりもずっと綺麗に咲いていました。
もうちょっとしたら満開かな?
ここでフィオ派のポルコさんとはお別れ。





駐車場や下山しながら写真を撮って八重岳を出る頃には、多くのクルマが登ってきました。日中は桜見物のクルマで渋滞状態になるんだろうなぁ…


本部半島を離れて、一行は羽地ダムへ。
ここで試乗会が始まりましたw



自分はMT200さんのMR-S、KENさんのPOLO GTI、ちゅらうみさんのシビック 無限RRと、それぞれのお車をお借りしてしまいました♪
へっぽこドライバーの自分なので「そりゃ違うんじゃね?」ってとこもあるかもではありますが、試乗した感想を…

MR-Sは最初はクラッチペダルレスのMTのクラッチミートタイミングにとまどいましたが、慣れるととっても楽しいですね。軽量ゆえの軽快感、オープンの気持ちよさもたまらないです。さらに、接地感が凄く伝わってきてタイヤがドコについてるのか、どう接地しているのかがビンビン伝わってきました。

POLO GTIは大人のスポーティって感じで、ビンビン・ガツガツ・キチキチってダイレクト感は抑えられてはいるものの、踏めばちゃんと応えてくれるのに乗り心地はマイルドで、遠くへのロングドライブでも疲れずに楽しめそうな感じが伝わってきました。

シビック 無限RRはレスポンスがたまんないですね♪ アクセルやブレーキ、ステアリング操作に対するレスポンスの鋭さ・ダイレクト感。しかしながら、FD2でよく見られる突き上げ感はほとんど無く、でもしっかりと路面をつかんでるのがしっかり伝わってくる足。無限のスペシャルチューンドマシンはモノが違いました。。。

大切に大切にしているお車に試乗させてくださったMT200さん、KENさん、ちゅらうみさん、貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました!
とっても楽しかったです♪


羽地ダムでしばらくおしゃべりした後、オリオンSSを下って帰路につきました。
今回は急にお邪魔しましたが、快く迎え入れてくださった皆さん、本当に楽しかったです。ありがとうございました♪
また参加できそうなオフ会などありましたら襲撃したいと思いますので、そのときはまたよろしくお願いいたします!!



┏┏<このオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏

09 1/25早朝オフ By MT200さん

欧州車北部ツーリング。 By ちゅらうみさん
ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2009/01/27 18:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

山へ〜
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 19:02
そんなことがあったとはつゆ知らずでした。
自分的にはインプは強大なトラクションを感じました。クラッチが意外と重かったですね。今のインプは大分軽いですしね。前回も他のインプも試乗したときにもブレーキにダイレクト感が薄かったのは意外でした。ブレーキのチューニングしたらもっと速い車になりそうですね。
コメントへの返答
2009年1月30日 20:18
すみません、大事故ではなかったので黙ってました。。。

クラッチ重かったですか?
やっぱり大トルクを受け止めるだけの圧力はあるのかもしれませんね。
ブレーキはやっぱり弱いですね。
次の丸目モデルからはブレンボが入ってる車両もあるんですが、このモデルはちょっと弱いようです。
2009年1月27日 20:40
自分も気づかずどんどん進んでしまいました。

インプ試乗ありがとうございました
次の車はセダンで4WDがほしくなりましたよ インプかランエボ?


時間あえばまた参加してくださいね

うちのはあまりいいタイヤ履いてないので
ハイグリップなやつに変えるともっとコーナーが楽しくなるかなと・・・
しばらくは先立つのがないので我慢です・・・
コメントへの返答
2009年1月30日 20:21
せっかくのツーリングに水を差すのも…と思って黙ってました。。。
すみません。

こちらこそありがとうございます。
インプやランエボのセダンorワゴンであれば、ファミリーカーだって言い張れ…ませんかねぇ(汗)

また参加させて頂きますね♪

今のままでも楽しいですが、ハイグリップにすると楽しみも増えるかもしれませんね。
2009年1月27日 22:41
素敵なお写真です!
インプの青と桜のピンクがいい感じですね~
眼福眼福(=ω=*)

やっぱりこのシーズン、行くなら早朝がいいんでしょうか・・・?
コメントへの返答
2009年1月30日 20:22
ありがとうございます。
出発しようとしたときに屋根のちょんまげの後ろに花が落ちてるのを見つけましたw

そうですね~、休日であれば早い時間の方がゆっくり見られるかもしれませんね。
2009年1月27日 23:01
日曜日はお疲れさまでした!
運転はしていないのですがちゅらうみさんのドライブの隣にのってすごく安定していて感動していました。実は昔LEGACYのRSに乗っていました。スバルのBOXERエンジンはとても好きです~

PS-前にいたので後方でそういう事があったの気がつきませんでした、ごめんなさい~でも軽傷でよかったです!!!
コメントへの返答
2009年1月30日 20:25
お疲れさまでした!

どっしりした安定感はありますよね。…それでもスピンしましたが(汗)
そうなんですね?! BOXER独特のフィーリング、たまらないですね♪

ありがとうございます。
軽傷だったので。
2009年1月28日 1:09
瀬戸さんもいらしていたんですね~☆
自分も行けばよかった(泣)
車は大丈夫そうですか?
足回りとかのアライメント等くるっていないか心配です。
コメントへの返答
2009年1月30日 20:27
行ってきました~w
今回は解散も早かったですもんね。。。

大丈夫っぽいです。…多分(汗)
気づいてないだけ、なんてことがないと良いんですが。。。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation