• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

黄砂洗い流し♪

黄砂洗い流し♪ 引っ越しやらなんやらでなかなか洗車できずにいたインプ。(ヴィヴィオもか ^-^;)
あちこち走り回って、さらに黄砂も降ってきたりでドロドロでした。
指でお絵かきできるくらい(泣)

こんな状態でまぁすぅのリアル君引退記念撮影会にも参加しちゃって、ドロドロのまま写真撮っちゃったり…(汗)


このままじゃかわいそすぎるので、昨日いつものところで洗車してきました。



しかし、やはりというかなんというか、インプは水洗車コースの5分間の一時停止じゃ細かいところまで洗い切れませんね(^-^;
かといって、洗う前と洗った後で2回分水洗車コースするのも不経済。


で、高圧洗浄機をよく見ると、泡洗車コースには7分間の休止時間が付いてくるじゃないですか。5分間の一時停止を加えると、実に12分間の洗車時間が確保できます。
次回からはインプは泡洗車コース、ヴィヴィオは水洗車コースで行こうかと思います♪



やっぱりクルマがキレイだと気持ちいいですね♪
ブログ一覧 | インプレッサ日記 | 日記
Posted at 2009/04/08 00:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 0:09
毎度ですッ♪

自分も昨年「泡洗車コース」が便利な事に気付きました(遅w)
2人がかりで洗えば楽勝なんですが、もっぱら洗車は自分の仕事なので1人だとバタバタしちゃって同じく細かいトコなど洗い残しちゃったり・・・。

しかしWRブルー系はキレイですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年4月8日 23:28
どもども~♪

ヴィヴィオだと「水洗車コース」でいけるんですが、インプは洗い残しが…(汗)
細かいところまで丁寧に…とか思ってると時間が足りないですよね。。。

よく間違われるんですが…
GC系インプのブルーはWRブルーマイカではないんですよ。WR~よりも明るい、ソニックブルーマイカという色です。
次の丸目以降はWR~を採用してます。
2009年4月8日 0:18
ぴっかぴかですねww

洗車直後って車が綺麗なので無性に
ドライブしたくなります(笑
>指でお絵かきできるくらい
小学生がいるとされますね~^^;特に黒は
標的・・・。
必ず「う●こ」って書くんですよね~(爆

ではw
コメントへの返答
2009年4月8日 23:30
ぴかぴかにしてきました♪

そうなんだよね~、気分よくドライブしたくなって峠に出撃→ホコリ巻き上げてまた汚れちゃうんだよね(爆)


あらw
幸いにもウチの子には落書きはされてませんでしたwww
2009年4月8日 0:45
洗車料金が内地より安いですねww
大阪居た時は\500の水ジェットで大雑把に汚れ落とし
持参の洗剤で15分程しっかり磨いて
さらに\500払って洗い流してました。
しかも毎週ww
コメントへの返答
2009年4月8日 23:31
安いみたいですね~

気合いの入った洗車されてたんですね~
でも、じっくり時間かけて洗車するのもいいですよね♪

今はマイガレージで好きなだけ…ですか?w
2009年4月8日 0:52
オーナー変われど洗車場所は同じですね(笑)
自分はいつも300円コースです。
ちなみ最初バケツに水を汲みホイール・タイヤ洗い、その後お金を入れて高圧洗浄でボディの埃飛ばし1分。
5分間の休止の間に急いでボディをゴシゴシ!汗
最後に4分使って洗い流す。

今度一緒に洗車オフしましょ~♪
コメントへの返答
2009年4月8日 23:32
オーナーが変わっても、場所もすることも同じですね(爆)



ぜひぜひ~♪
2009年4月8日 1:26
ピッカピカ、いいですね~♪
私、沖縄ではE○EOSを利用していました。
コーティングをかけている都合で水洗い洗車をお願いしていましたが、沖縄は500円+tax。
北海道は800円+tax。
給油もガンバロープライス♪(CMしてる…)っていうのがあって、沖縄って全体的に安いです!!
コメントへの返答
2009年4月8日 23:36
ここのところ、なかなか洗ってやれなくて。ず~っと気になってたんです。

自分の場合、洗車はクルマとの貴重な対話の時間なので、基本的には他人任せにしたくないって気持ちももってたりします。
お客様感謝デーとかではホイホイ任せちゃってますが(爆)

ガソリンは、沖縄は優遇措置がとられてるおかげで県外よりもちょっとだけ安いようです。輸送コストのかかる離島では、どうしても高くなっちゃいますが…
2009年4月8日 5:08
オオ!!ピカピカしてるぅ~
スゴイ洗車テクをお持ちですね!

そのスーパーテクを是非ともウチの黒子豚に!(^_-)

あ、インプ、、高圧洗浄機使ったら、アンダーコート剥げることあるのでお気を付けて♪
コメントへの返答
2009年4月8日 23:37
ピカピカに復活です♪
ふつーに洗車しただけですがw

ぇ?
バイトですか? 時給いくらですか?(爆)

マジすか(^-^;
気をつけます。。。
2009年4月8日 8:00
やっぱ、この型のインプは
青が一番かっこいい!
と思うムツラボです。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:40
ピュアホワイトやクールグレーなんかも格好いいですよ♪

でもやっぱり青かなぁw
2009年4月8日 8:45
おひさしぶりです。 インプピカピカですね!

やっぱり クーペがデザイン良いですよね~(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 23:41
お久しぶりです。お元気ですか?

クーペがカッコいいですね~♪
セダンも悪くはないんだけど、やっぱりクーペです!
2009年4月8日 8:59
オオ!!ピカピカしてるぅ~こないだとは大違い^^〔笑
スゴイ洗車テクをお持ちですね!

そのスーパーテクを是非ともウチの黒子豚に!(^_-)、、
違う赤インプに^^

コメントへの返答
2009年4月8日 23:42
こないだは…(滝汗)


こちらもバイトの依頼ですか?(爆)
2009年4月8日 9:02
こんにちは!!
函館のチビビオです。
(・∀・)

やっぱりピカピカいいですね!!


函館には、いまだに【水洗い100円】の洗車場があるんですよ!!
遠いので滅多にそこには行きませんが…
(^^;

自分がいつも利用している洗車場は一台しか洗えないんですけど、長いホースが水道の蛇口についているので、最初はそのホースで水かけます。

その後アポロマークの業務用洗剤でゴシゴシ…

最後に200円で水洗いがいつものパターンなんですが…


その気になれば水洗いならタダで洗車出来ちゃうおかしな洗車場です。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月8日 23:49
コメントありがとうございます(>∀<*)
沖縄の瀬戸ですw

ピカピカになると気持ちいいですよね♪


¥100はいいですね!
そういえば実家(愛媛)の方には¥100で洗車機のシャンプー洗車ができるところがあったような…
さらにさらに、下水処理場の処理後の水は使い放題で洗車できるスペースもあったように記憶しています。
沖縄にもそういうところできないかなぁ…


タダで洗車…
できるところ欲しいですね~(´ω` )
2009年4月8日 19:27
こんばんは!

>泡洗車コース
ウチもそれに気づき、何度かトライしました。
たっぷり洗車は大満足。
しかし、水洗いの時間が足りず洗剤が残ってしまうので
もっぱら水×2です(^∀^ヾ

やっぱり洗車は気持ちいいですよね~♪
コメントへの返答
2009年4月8日 23:52
ばんわ~♪

クルマがキレイになるととっても気持ちがいいですね~♪♪

なるほど、スパイクには洗い流しの時間が足りないんですね?(汗)

ガンを構えた状態で脚立の上に立ち、誰かに再開ボタンを押してもらうのも手かもしれませんよ?

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation