• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

新型インフルエンザ、日本上陸!! ((((((゚Д゚;)))))))

新型インフルエンザ、日本上陸!! ((((((゚Д゚;))))))) 今朝、ついに新型インフルエンザ感染者が日本にも発見されましたね(怖っ

いよいよかって感じもしますが、もうすでに収束に向かってる地域もあるようで、安心していいのやら、警戒しなきゃならないのやら。。。


沖縄って、観光地だしたくさんの米軍基地はあるし、日本本土からの観光客だけじゃなく、米国本土から訪れる人も多いし、週末にはフィリピンなどの近隣国からも人がやってくるしで、あっちこっちから人が訪れるところなので、新型ウィルスが持ち込まれる確率って案外高いんじゃないかな~って思ったり。


というわけで、一応、念のためにマスクとハンドソープ買ってきました。

これでも、仕事に対する責任感はある方だと思いこんでます。
自分が休むことで多大な迷惑かけることも、わかってるつもりです。
先輩方が休むことになってしまっても、自分が代わりに出られるようにしなきゃとも思ってます。

普段から健康には気をつけてはいますが、インフルエンザに分類されるウィルスはなかなか手強いですからね。
そんなこんなで泡タイプのハンドソープをチョイス♪
固形石けんより泡で出てくる石けんの方が効きそうな気がしません?
んなこたぁ~ない?


備蓄食糧は…今ちょっと少なめかも(汗)
明日買い物に行くときに多めに保存食買っておこうかな~と思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/09 12:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

乃木坂
kazoo zzさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 14:33
毎度ッス♪

非常事態の対応で、その国の危機管理度が解かる気がします。
我が国は・・・微妙~(苦笑)

マスクはウチも常備してますね、何があるか解からないですし。
(ホントは花粉対策用と兼用www)

>ハンドソープ
我が家も同じ物を使ってます♪
このボトルに通常の液体ソープ入れても泡っぽくなって出てきます→実験済w
コメントへの返答
2009年5月12日 21:36
どもども~♪

どうしてもウチの国は対応が後手後手でしかないような気がしてなりませんね。。。


マスクとは縁のない生活してたんですが、今回ばっかりは患ってしまっては仕事にならんので、売り切れる前に予防で買ってきました(苦笑)

≫ハンドソープ
通常の液体ソープを若干水で薄めると、ほどよく泡になるという未確認情報が。。。
ホントかどうかは知りませんよ?
2009年5月9日 14:48
こんにちは。

たいへんなことになりそうですね。
対策を徐々にたてておかなければ、、、

それにしても、(不謹慎な発言かもしれませんが)世界がこういう状況であるにもかかわらず自主規制もなしにGWにわざわざ海外に旅行し、インフルエンザもらって帰国するなんてどうなのかな?なんて思ってしまったりもします。
これで死者でもでた日には、、、その旅行者のせいで死んだ、なんてとくに品性のないワイドショーあたりで風評が流れるのも時間の問題ではないかと思ったりもします。

仕事ならともかく、、、海外旅行も、もう何年も計画していて今回しか行けない、とか、諸事象で長期間行かなくてはならなかったりとかいろいろ思惑あるでしょうが、GWの成田出発の家族連れのインタビューで「はやく泳ぎたい」とか子供がニコニコ笑って答えてるのを見て、「おいおい、だいじょうぶかよ、レベル5だぞ」と思ってました。

知人の医者(大学研究系)も、新型インフルでおおわらわだそうです。

まずは十分に、知識と情報を得ることらしいですね。
(豚も加熱加工すれば食べても問題ないし、あまり過剰反応して騒ぐ必要もいまのところないと聞いています)

でも、

遊びの海外旅行、今はやめましょうよーといいたいところです。(中国日食ツアーも多分中止、、、でしょうね)

まあ、どういうルートであろうとも流行し始めたら早いので、心構えが大事ですね。
コメントへの返答
2009年5月12日 21:43
こんばんわ。

これ以上、感染が拡大しなければいいんですが。。。

感染したのは、研修で海外に行ってた高校生だとか?
大金出してずっとずっと前から関係先とも調整を繰り返しての旅だったでしょうし、ちょっとくらい危険を冒しても…って気持ちもわからないではないですが、結果的には良くはなかったですね。。。

大人がインタビューでそんな答えをしてたなら大問題ですが、子供にとってはどれだけ深刻なことなのか理解するのは難しいのかもしれませんし、回りの大人が良い面しか教えてなかったのかもしれませんしね。
そうだとしたら、危機感がないといえば無いですよね。


そうですね、今は限られた情報しか得られませんが、情報を取捨選択して正しい知識を身につけて、しっかり防衛したいですね。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation