• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

水槽の蓋加工。

水槽の蓋加工。 先日、朝起きてトイレに行こうとしたら…

足下にピクピクしてる銀色の物体が。。。
ネオンテトラが1匹、水槽を飛び出してました(滝汗)

スグに拾って水槽に戻したんですが、仕事から帰ってくると息絶えてました。。。
しかも、すでにエビにつつかれまくってるし(^-^;

魚が水槽から飛び出すなんて初めてです。

というわけで、水槽の蓋をちょっと加工することにしました。
これまで、蛍光灯やファンの出っ張りに干渉してちょっと浮き気味だったんですが、干渉部分をホットナイフで切り落とし、ジャストフィットするようにしました。

エサやり用に開けられた穴は…
そのうちメッシュでも張ろうかと思います。



そうそう、稚エビですが、3匹同時に観察することができました!
密かにどこかで生き延びててくれたらしく、しっかり成長した姿を観察することができます♪
これからの成長がとっても楽しみです♪


謎の巻き貝は放置することにしました。
エビが苦手な(というか食べない)タイプのコケを食べてくれてるようです。
水槽の掃除やさんとして雇います(爆)
ブログ一覧 | 水槽日記 | 日記
Posted at 2009/06/06 08:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi S5 4.2 FSI q ...
ひで777 B5さん

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

好調です
giantc2さん

月に4日しか営業しない秘境ラーメン ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 22:20
テトラが飛び出すの初めて聞きました(^_^;)

綺麗にセットされてていい感じすね!!


自分みたいにだんだん水槽が増えていく事に期待しますw
コメントへの返答
2009年6月16日 21:26
どうやら、蛍光灯のON,OFFにびっくりしたようです。
あんまり刺激を与えすぎないように気をつけます。


とりあえず、今年の夏を無事に乗り越えられたら次を考えます(爆)

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation