• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

ちょ、お前のお腹の、どうやって守ればいいんだ?! (汗)

ちょ、お前のお腹の、どうやって守ればいいんだ?! (汗) 最近、水槽日記書いてませんでしたね。
コメント数は少ないんですが、楽しみにしてくださってる方がいるらしいということなので、久々にちょっとだけ書いてみます。



稚エビ、立派に成長しました!
もう稚エビって呼んでいいのかどうかためらっちゃいます。
たしか、エビを導入したときに成体だったエビがこれくらいの大きさだったような、そうでもなかったような。。。



一日中ファンが回ってても、なかなか27℃よりも水温が下がらず、日中は29℃近くになっていることも(汗)
ネオンテトラは平気な顔して泳いでいるんですが、エビちゃんたちはちょっと動きが鈍いかも。やっぱりしんどいのかな。。。








さて本題。



いつものように仕事に行く前に、水槽をのぞいてみると…
なんだかいつもと様子の違うのが…



そのお腹のは…?!
ま・まさか…?!

ヽ(゜д゜;)ノ …卵?!

想定外なんですけど!

いや、うれしいはうれしいんですけど、伸びまくったモスの剪定をしようとしてた矢先ですよ!
産卵するんだったらモスの剪定できないじゃん!

てか、ネオンテトラと一緒に入ってる水槽で、卵は食われたりしないかな?!
モスの森の奥深くに生み付けてくれるといいんだけど…

↑調べてみたら、卵がかえるまでメスが抱卵してるそうです。
心配事は卵がかえった後、稚エビをネオンが狙わないかどうかになりました(^-^;


楽しみだけど、これから夏本番。
暑い日が続く中で水温を許容範囲に保てるか?!
水質を許容範囲に保てるか?!
環境作りがシビアになりそうな予感がします。。。

エビになるべくストレスを与えないように頑張ります。。。(滝汗)
ブログ一覧 | 水槽日記 | 日記
Posted at 2009/07/23 19:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 21:28
キミの子か♪(´∀`)
コメントへの返答
2009年7月25日 23:20
違いますw
2009年7月23日 21:35
まずは おめでとう
ちゃんと 認知するんだよ
話し合いはその後、、、
コメントへの返答
2009年7月25日 23:20
母親が話し合いに応じてくれるかどうか。。。
でも、養育権は欲しいです。。。
2009年7月23日 22:44
エビちゃんはかわいいです(゚∇^d) グッ!!


順調に育つといいですねo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2009年7月25日 23:22
稚エビは3mmくらいの時にウチに来て、今は25mmくらいまで成長しました。
ホントにかわいいです。

一緒に飼ってるネオンテトラはエビが大好物なので、生まれたての子を捕食してしまわないかとっても心配です。。。
ネオンの口より大きくなれば心配はないんですが…
2009年7月23日 23:08
ぱぱがんばってーっ(違


なんかすごい展開になってきましたね^^
水槽の更新も楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年7月25日 23:24
ぱぱがんばるよ~っ(違w


予想外の展開です(滝汗)
さて、これからどうしましょ。。。
2009年7月23日 23:50
難産になってますね~。
産婦人科みたいに分娩室が何個もあれば簡単でしょうが・・・。
24時間監視して生まれた瞬間にICUとか(笑)
パパさん頑張ってくださいw
コメントへの返答
2009年7月25日 23:26
どうしましょ(汗)

エビを隔離したら隔離先にもモスとかを入れて隠れる場所を確保する必要が出てくるし(ちなみに、現時点でエビにはエサを与えていません)、ネオンたちを隔離するならストレスを与えない広さを確保しなきゃだし。。。
2009年7月24日 0:19
うちのは空振りでしたから、ぜひ頑張って産める環境つくって下さいね~。
コメントへの返答
2009年7月25日 23:27
かわいい赤ちゃんに生まれてきて欲しい反面、この狭い水槽でそんなにたくさん飼育していいのか心配になってきてたり。。。
2009年7月24日 20:31
避★は大切ですよねエ~⊂((〃/⊥\〃))⊃ウキャ♪

えっ!?違うの∑(='□'=)ウッソー!?
コメントへの返答
2009年7月25日 23:28
絶対避けなきゃならない、とは思わないけど、計画は大切だと思うよw

エビに計画も何も無いとは思うけどさwww

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation