• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

【SMOB】SMOB担当営業さん栄転記念! GVB試乗会&スバルカフェ豊崎店襲撃オフ 2010.08.21

興南高校が甲子園で春夏連覇を決めた日
SMOB担当営業さんが栄転したということで(?!)、夕方から新沖縄スバル 豊崎店でオフしてきました♪


興南高校の優勝が決まった直後にウチを出たせいか、いつもなら混んでる道がスカスカw
さすが沖縄w 甲子園大好きですもんね♪
でも、そのおかげでとっても快適に移動できました♪


お店に到着してみると、担当営業さんが
「今日は店の前の道を通る車もいつもと比べてとっても少ないし、かかってくる電話は県外の方からばかり。
 もちろんお客さんなんか来ないし、とってもヒマですよw」
と。
甲子園効果、すげぇwww


SMOBメンバーが集まるまでリンゴジュースいただきながらおとなしくカタログでも見てようと思ったんですが、担当営業さんがわざわざ浦添店から借りてきてくださったGVB。
「待ってる間に軽く乗ってきては?」
と言ってくださったので、さっそく試乗してみることに♪


途中ですれ違った赤い彗星に追っかけられてビビりましたがw、とってもイイです♪

軽~く乗れますw
ガッチリ路面を捉えてる感覚が伝わってくるのに乗り心地も悪くない。むしろとってもイイ感じ♪
そして、踏み込めば、公道じゃ全然上まで試せない恐ろしい加速しますw
ハンドリングも、思った通りのラインに載せられる応答性と回頭性を持ってると思います。多分。←限界高すぎて公道でテストは無理w
すごく扱いやすいです。

インプレッサの正常進化型って感じですね♪
とってもいい仕上がりです♪♪

そしてスタイリング♪




う~ん、イイ♪

流れるようでいてボリューム感もあるグラマラスなボディライン、美しいです♪
3D形状のウィングも綺麗でイイですね♪

担当営業さんも言われてましたが、GDよりもGCっぽい雰囲気を醸し出してます。
グリルもGCに近い形状だし、リヤスポイラーがトランクから斜めに生えてるのもGCチック♪
GC(22B?)を膨らませて、現代風にアレンジし直すとこんな感じなのかな~って思います。

これぞスバルな造形、とってもイイと思います♪

今回、新沖縄スバルの試乗車として準備されたGVBは、新色の「プラズマブルーシリカ」。
実物はとってもオシャレでダンディ、アーバンチックなオーラをまとっているんですが…
色を活かして綺麗に写真を撮るのが難しい(汗)
大口径の明るいレンズを装着した一眼レフとかだと綺麗に撮れるんだろうなぁ。。。

※ちなみに、カービューの特集試乗レポートの写真()なんかはすごく綺麗に格好良く撮れててイイ感じだと思います。


スバルに戻る前に、はなんちゅ号と瀬戸号と一緒に記念撮影。

こうしてみると、GCとGDの中間的なデザインなのかなぁ。。。
なんにしても格好いい♪


ちなみに。
先日見せて頂いた、GVBの沖縄県納車第1号がこちら。

オーナーへの納車直前に見せて頂きました。
白も綺麗でとても格好良かったです♪♪
現時点で、新沖縄スバル経由で納車されて沖縄本島をオーナーの元で走っているのはこの1台のみ。(他には上の試乗車が1台あるのみ)
いつの日かお目にかかれるといいなぁ


お店に戻ると、SMOBメンバーが集まり始めていました。

気が付くとこんな感じにw

甲子園フィーバーの影響か、他にお客さんがいらっしゃらなかったためにこんなコトになってしまいましたw


GRB号はドックで作業依頼w


その後はアイスティをいただきながらダベリ。
販促グッズを大量にいただいてダベリ。
おかわりでアイスコーヒーをいただいてダベリw

結局、なんだかんだで閉店時間まで、のんびりまったりさせて頂いちゃいました(汗)


スバルカフェ(?!)を後にして、一行はやっぱりココイチへw
ココイチであーだこーだと、やっぱりダベリながらディナーして解散(というか自分が離脱)しました。


参加された皆さん、お疲れさまでした。
自分たちのワガママでGVBをわざわざ他店から借りてきて準備してくださった担当営業さん、本当にありがとうございました。またお世話になりますのでよろしくお願いします♪♪ 新天地でも頑張ってください!!



§本記事に使用した写真の拡大はフォトギャラリにて。


【オフ参加者】(敬称略)
ごう太郎 : GDB 涙目・青 インプレッサ WRX STi 2003 V-Limited
Aさん : GDB 鷹目・銀 インプレッサ WRX STi A-Line
涙目みゃお : GDB 丸目改涙目インプレッサ WRX STi LIMITED
のーぼりぃ : プレオRS
オロクニッポン : GDB 鷹目・銀 インプレッサ WRX STi
はなんちゅ : GDB 涙目・赤 インプレッサ S203
GRB07インプレッサ : GRB ガンメタ インプレッサ WRX STi
瀬戸 : インプレッサ WRX Type-R STi Version-VI Limited


┏┏<このオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏

新しいカフェ♪ / はなんちゅ

スバルオフ(^^) / GRB07インプレッサ

GVB試乗してきました。 / のーぼりぃ


━・━・━ 関連記事 ・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

スバル インプレッサ WRX STI (4ドア) 試乗レポート - carview

インプレッサ WRX STI Aライン “4 door”×サマーナイト試乗 - carview

WRX STI 4door - SUBARU
ブログ一覧 | SMOB | 日記
Posted at 2010/08/23 23:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年8月24日 0:38
乙~(・ω・)/
先日は、企画お疲れ様でした(^O^)/
GVBは、思ったよりも 良い出来で購買意欲が久しぶりでました(笑)
※あの色以外なら(爆)(≧▽≦)ゞ
また何故か?改めてS203を可愛がる意欲がでました?
古い車の味わいが恋しいのか??
コメントへの返答
2010年8月27日 23:02
遠いところからスケジュールの合間を縫っての参加、お疲れさまでした。

GVB、良かったですね~♪
金銭的にもっと余裕があれば買っちゃいたいクルマでしたw
やっぱりあの色は無いかな~と思いますが。。。

自分も今はGCを可愛がろうと思います♪
S203も新車に劣らない魅力を持ってると思いますよ♪
2010年8月24日 0:49
お疲れ様です。
自分は更に近くになりました(汗)
新しいのはいいな~と思わしてくれる車でしたね。
コメントへの返答
2010年8月27日 23:03
お疲れさまでした♪

自分は…遠くはなりましたが、楽に移動できるようにはなりましたw
ホント、新しいのはイイですね~
普段はそんな感じしないんですが、GVBに乗った後にGCに乗ると、古くささを感じてしまいました。。。
2010年8月24日 2:26
お疲れ様です!

GVBの試乗企画ありがとうございます
正常進化していくインプはいいですよね

沖縄第1号車は白でしたか!!
会ってみたいですね(^^)
コメントへの返答
2010年8月27日 23:06
お疲れさまでした♪

今度の新型はカタログからもサイトからも”インプレッサ”って表記が消えちゃってるんで、”WRX STI”って呼ぶべきかもしれませんね…(泣)

小さいトコから大きいトコから、コツコツと進化していくインプレッサ、ホントに良いクルマです♪

いつかどこかで遭遇するのが楽しみですね~♪
2010年8月24日 19:02
毎度~ッ♪

新型良さ気だね~、ボクはA-LINEを
試乗してみたい→買えないけどwww

>Cafe de SUBARU
新たな観光スポットっと・・・(違ッw)
コメントへの返答
2010年8月27日 23:08
どもども~♪

どちらも高いですが、6MTよりもA-LINEの方が安いんですよ~w
試乗はタダですからw
タダで試乗した上に、ジュースたくさんおかわりして、さらにグッズもたくさんもらって帰るSMOB…

今度またスバルカフェで部品注文しなきゃ(苦笑)

ぁ。次来るときは観光していきます?www
2010年8月24日 19:30
Aです♪(^O^)/
夏合宿から間もない企画でしたがご苦労様でしたo(_ _*)o

GVBは皆さんかなり良さげな反応で、個人的にも欲しい一台ですね♪

新しいカフェもなかなか居心地も良かったッス♪
また、みんなで集まりたいですね!
コメントへの返答
2010年8月27日 23:12
どもども、Aさん。
お疲れさまでございました。

GVB、イイ感じでした♪
コレコレ、この感じ♪ って感じですw

新しいカフェ、また行きましょう♪
座るなら東側のテーブルってコトでwww
2010年8月25日 0:37
この子はWRCに出る車両なんですかぁ~???
コメントへの返答
2010年8月27日 23:16
ん~、どうだろぅ。
もともと、WRCで勝つためにハッチバックボディになったわけだし。。。

ただ、スバルはもうWRCにワークス参戦はしてないんで、プライベーターがハッチバックより4Doorsを選択して参戦する可能性はあるね!
空力の4Drか、回頭性の5Drか。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation