• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

さよならインテグラ…

雑誌に載ってたので、一応、前から知ってはいたんですが、ついに取り上げられましたね。

インテグラの生産中止。


さよならインテグラ、7月末で生産中止へ
 ホンダは23日、スポーツカー「インテグラ」(排気量2・0リットル)の生産を7月末で打ち切ることを明らかにした。

 ミニバンや小型車に押され、販売が低迷していた。モータースポーツを看板とするホンダだが、市販スポーツカーは2人乗りオープンカーの「S2000」だけになる。

 インテグラは鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で生産しており、ピーク時に国内で年間7万3000台が売れたが、最近は3000台に落ち込んでいた。米国、カナダ、豪州にも輸出しているが、日本向けは6月末、輸出向けは7月末に生産を終了する。

 1980年に前身の車種が登場し、89年に現車名となった。「かっこインテグラ」の宣伝文句で、米国の俳優マイケル・J・フォックスさんが登場するCMが若者に好評を博した。

 トヨタ自動車も「セリカ」の生産を打ち切っており、かつて人気を博したスポーツカーがまた一つ姿を消す。
出典:読売新聞



…。
改めて読むと、改めて寂しくなってきます...

最初のVTEC搭載車。
世界最速のFF。
最後のFFピュアスポーツ。

人によってインテグラと聞いて思い浮かべるイメージは様々だと思います。
「そんなのあったんだぁ」なんて思う人もいると思いますが。

私にとって、インテグラの最も強いイメージは、先代後期型。
切れ長のヘッドライトを持つ、オフホワイトのタイプR。
インテRと呼ばれたあの型です。

いつか乗りたいと思っていたクルマの1台であります。

Hondaの販売車種ラインナップにその名が刻まれているだけで存在感のあった同車種ですが、残念ながら、時代の波には逆らえずに消えていくことになってしまいました。

ざんね~ん!

これで、スポーツカーのイメージが強かったHondaの販売車種ラインナップに残るスポーツカーはS2000、ただ1つになってしまいました。
数多くのラインナップがあったんですけどねぇ…
今やHondaはミニバンと小型車ばっかりがラインナップに並ぶメーカーに…。

次期NSXはいつ出るのかまだわからない状態だし、シビックは(日本では)4ドアのみだし。

ここは、アメリカ市場向けの2ドアシビックSirをタイプRに仕上げて発売してくれないかなぁ…
5ナンバーで。
3ナンバー車は、格好は良くてもエントリー車としては手が出しにくいですもんね。

せっかくF1に参戦してるんだから、スポーツ車をラインナップに多く持って欲しいと思うんですけどね。

ラインナップにあるスポーツカーが少なくて選べない

仕方がないのでミニバンを…

ますますスポーツカーが売れなくなる

メーカーがラインナップからスポーツカーを減らす

最初に戻る

の悪循環が続いてるように思うんですよねぇ…
好景気ならスポーツカーが売れても良いと思うんですけど、ラインナップからスポーツカーが次々と外されるって事は、日本の景気もまだまだ回復してるとはいえないんじゃないでしょうか。
なんてね(苦笑)


ある自動車雑誌で、こんなコメントが書かれていました。
高性能化が進められすぎたインプやエボはもう普通の人の手には負えない。
そういう意味では、インテRは普通の人にもギリギリ扱える、最後のスポーツカーだったんじゃないだろうか


人々が今よりもクーペに注目するようになったときのために、そんなときのために、エントリー車として、そして、いじることを楽しめるクルマとして、インテグラにはまだまだラインナップに在り続けて欲しかった。そう思います。


インテはこだわりの一品です
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/05/25 02:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0723
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

お試し品続々と
ふじっこパパさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

この記事へのコメント

2006年5月25日 23:45
はじめまして~。
インテの生産中止ってホント悲しいです涙
私も初代インテRが欲しかったのですが…。
今の車を大事に乗っていきます!
コメントへの返答
2006年5月26日 0:57
はじめまして~♪

やっぱ初代のインテRですよね~。
モデルチェンジして3ナンバーになったとき、「すげぇのができたなぁ…」とは思いましたけど、5ナンバーサイズに抑えて欲しかった。
良いクルマだってのは知ってますよ、もちろん。
でも、自分の中に「サイズ大きくすれば、そりゃ早くなって当然でしょ」ってのがあって...

自分はHonda党ではないんですが、インテが消えるのはとっても寂しいです。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation