• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

走り始めた新車。

走り始めた新車。 SAF1-Hondaの新車、SA06がシーズン半分を過ぎてやっと走り出しました。

本拠地から近い、イギリス・シルバーストーンサーキットにて。

琢磨ドライブにてシェイクダウンです。
モノコックはSA05(つまりはアロウズの5年前のマシンA23)を流用。しかしながら、シミュレーションではミッドランドのマシンと互角以上に闘えるモノだとのこと。

詳細はまだわかりません(汗)
続報に期待。

あっちこっちで写真が公開されはじめました。

スーパーアグリSA06、シルバーストンでシェイクダウン(F1通信)

SA06テスト画像(Formula-web)


走り始めた新車。続報へ続きます。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/07/19 22:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

登場!SA06 シェイクダウン From [ MotorSports大好き ] 2006年7月19日 22:40
期待のスーパーアグリF1チームの新車SA06の画像が公表されています。とりあえずAUTOSPORTSwebさんに画像が掲載されていますが、現在非常に混み合っている模様。普段は画像をのせない私のBlo ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

2025 夏 
*yuki*さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 22:25
軽量化と空力が
どこまで通用するか!ここですね。
それとミッドランドの進化具合かな?
コメントへの返答
2006年7月19日 22:30
そして低重心化もね!!

新車はSA05(A22)の面影は残しつつも、シャープさが強調されたボディになりましたね♪

サイドポンツーンについていた整流板がなくなったのは、必要がなかったからでしょうか? それともまだ製造が追いついていないから?
いずれにしても、完全なパッケージが出そろうトルコGPがSA06完全体のお披露目になりそうです。

ドイツGPではどんな走りを見せてくれるか、今から楽しみです。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation