• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

雨の日の運転は慎重に!!

雨の日の運転は慎重に!! 真夜中に行ってきた数時間後、またまた行ってきましたw

今度はあいちんヴィッツに癒っちと自分の3人で。

ホントは、2006年最終戦ジムカーナーINゆかり牧場に出場されていたkurajiroさんの応援で行ったんですが、いつも通り動き出しが遅かったんで、ゆかり牧場に到着したのは撤収直前でした(苦笑)

そんな時間に着いたにも関わらず、kurajiroさんのお友達の方に同乗走行していただきました。
走行開始直前からポツポツと雨が落ちてきて…
ワイパー作動させながらの走行になりました。
やっぱりというか、何というか、あっちでも滑る、こっちでも滑るw
ストレートを全開で走るだけでもお尻フリフリw
マシンパワーとタイヤの食いつきが合ってませんw
しかし、非日常的な動きをするクルマに楽しませてもらいました!
とっても貴重な経験になりました。kurajiroさんとお友達の方に感謝感謝です。
そして、数分の走行で得た教訓。

「雨の日の運転は慎重に!!」

ウェットの路面では、どんなにハイグリップタイヤを履かせているクルマでも、ドライの路面に比べたら格段に滑りやすくなってます。
滑らせる練習をするにはもってこいかもしれませんが、そうでないなら、アクセル&ブレーキの操作は慎重に行うべきです。
どこでコントロールを失ってしまうかわかりませんからね!


撤収の後、道の駅許田に寄っておやつにしました。
さらに、マー君の職場を襲撃、そして夜景を見てきました。
とってもきれいでした。写真で伝わるかなぁ~(汗)
晴れた昼間に来れば、美しい太平洋と東シナ海が両方とも見られるんだろうなぁ…
運動不足の2人にはちょっときつそうでしたが、その後、筋肉痛になったのかな?w


今回のツアーの様子は、あいちんのフォトギャラリにて。


┏┏<今回のオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

本日本番! By kurajiroさん

みん沖3人プチオフ???沖縄観光へゴーゴゴー((((((((((っ・ω・)っ ブーン By あいちんさん
ブログ一覧 | みんカラ沖縄 | 日記
Posted at 2006/12/19 01:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

暑すぎる
大十朗さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年12月19日 1:41
筋肉痛になりましたよ(´・ω・`)エッヘン☆

ちなみに、ボーリングの分も若干キてますwwww
でも楽しかったぁー(o*>ω<)o♪
コメントへの返答
2006年12月19日 18:40
ヾ(・・;)ォィォィ そこ威張るところ?(汗)

楽しかったね~w
また行こうね~♪
2006年12月19日 1:44
いい体験しましたねぇ♪
私もここ数日事故をよくみかけました!沖縄の道は滑りやすいので気をつけなければなりませんね。
コメントへの返答
2006年12月19日 18:43
自分のクルマじゃあ、あそこまで振り回せませんもんね…
雨の日の夜に大学の駐車場で遊んでるのはナイショですがw

沖縄はアスファルトに使ってる素材が滑りやすいモノなんだそうですよ。
気をつけなければ…
2006年12月19日 10:41
2日間お疲れだね♪
俺も行きたかったなぁ(--;
でも弟の車のバンパー塗装の指導していたので・・・・

夜景の場所は瀬戸さん家の近くの公園ですね?
美浜の観覧車が見えるかなりいい展望台なんでたまにいきます。
コメントへの返答
2006年12月19日 18:46
正直、疲れました(爆)

今度、自分にもリヤウィング塗装の指導お願いしますm( _ _ )m

この夜景は…ビオスの丘近くです。多分。
濃いスモーク貼りの後部座席に座ってたんで、細かい場所はよくわかりません(爆)
ところで、ウチの近くにそんな場所あるんですか?
(^^;)アレレ?
2006年12月19日 16:26
さらに溝がないとより怖いですからねぇ(((゜д゜;)))ブルブル
コメントへの返答
2006年12月19日 18:48
ハイ。おっしゃる通りです。
60か70Km/hで“ストレートを”走ってて、ちょっと強くブレーキ踏んだらスピンした事があります。
死んだと思いました...
2006年12月19日 21:46
ほんと雨の日の運転は怖いです。
さらに雨の夜となると、視力悪いんでなお怖い。

アクセル&ブレーキ操作に加え、
ライト、タイヤの点検も大事だなと思います。
コメントへの返答
2006年12月20日 0:48
雨の夜は自分もイヤです。
前は見えないし、クルマは滑るし。

そうですね、日常点検、重要です。
2006年12月19日 22:05
ATのくせして雨の日は
ゼロ発進でケツ振ります。
高排気量の優越感に浸っていると
スグ後ろから突かれます…
コメントへの返答
2006年12月20日 0:50
ヴィヴィもK-Carのくせに、そこらじゅうでホイルスピンしながら発進してますw
上り坂なんかで特に…
FFですから。
2006年12月20日 20:03
ですね~^^;
雨は滑りますからw
 けど、ハイグリップタイヤでも
そんなすべるんですね・・・。
 ハイグリップはめれば雨でもガンガン
いけるかと思ってました・・・。
 アゼニスST115の性能ってどうですか~?
ちなみにディレッツァはネオバと値段が
変化なかったので買うならネオバかなぁ(苦笑
けど、アゼニスが安いからアゼニスほすぃ・・w
ではw
コメントへの返答
2006年12月20日 23:35
滑ります!

ハイグリップタイヤでも、滑るときは滑るんです!!
気をつけてよ~

アゼニス、良いんじゃない?
タイヤ屋のおじさんのイチオシだったんだけど、ヴィヴィのホイールに合うサイズが無くて断念、今のヴィモード履いてます(苦笑)

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation