• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

【F1】Hondaのウワサの斬新なカラーは地球模様!

【F1】Hondaのウワサの斬新なカラーは地球模様! 「斬新なカラーリングになる」

ただそれだけ予告して、新車発表からずっとカラスカラーでテストを過ごしてきたHonda RA107。

ついに、その斬新さがついに発表されました!

\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ じゃじゃ~んっ!
ホンダ『RA107』、新カラーリング発表

26日(月)ホンダ・チームは2007年シーズンを戦う新型車『RA107』の新カラーリングをロンドンで発表した。

コンセプトは『地球環境』ということで、予想通り青と緑をベースに『グーグル・アース』による地球の画が全体に描かれたものとなった。

新しいコンセプトの概要は以下の通り。
<新しいマシンカラーリングの採用>
・マシンへのスポンサーロゴの露出を廃止し、環境問題に直面する地球をイメージしたカラーリングとした。

<イメージのライセンス化>
・パートナー企業に対し、マシン及びロゴの使用をライセンス化することで、マーケティングツールとしての活用を可能とした。

<協賛金の寄付>
・協賛金(スポンサーフィーやライセンスフィー)の一部を、環境保護団体などへ寄付を行う。
出典:Nifty F1




…マジっすか。(゚Д゚)ポカーン


たしかに斬新ですよ。

レギュレーションで定められた、ノーズのエンジン&タイヤサプライヤーロゴとカーナンバー、そして、リヤウイングのサイトアドレス以外はスポンサーロゴは一切無し。

こんなの今までに見たこと無かったし。
他のチームのマシンに比べると、このカラーリングだけ浮いてるとも言いますか。

よくぞこんなカラーリングの発想ができますねw
コレを格好いいと言えるようになるまでには、まだしばらく時間がかかりそうですが(汗)



しかしですね~、よくよく見るとこのカラー、意外なところに利点があったんです。



よぉ~く見てください。

写真を見ても、マシンの形状がわかりにくいですよね?
これはエアロパーツが付いてるのか、それとも迷彩色のせいでこう見えるのか?
さらに、ダウンフォースを左右するリヤエンドは黒!
エアロパーツのパクリが日常茶飯事のF1において、この迷彩色はエアロの形状の詳細を敵に与えないという点では効果がありますね。
このマシンのエアロダイナミクスが優れていれば…の話ですが。


テストではなかなかタイムシートの上の方に載らなかったRA107。
目立つ色してても、速くなければレーシングカーとしては失敗作です。
この迷彩柄で世界中を転戦する1年間、どんな成績を残してくれるのか、楽しみです。



このマシンの写真はこちらから多く見ることができます。


※みんカラユーザー以外の方でコメント頂ける方は、掲示板の方へお願いします。


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/02/27 00:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ホンダのクルマはイィーーっ!?なカラー ... From [ Escape Zone ] 2007年2月27日 00:28
今日ホンダF1はロンドンで予定通り新車のカラーリングの発表が行われた。 (F1-Live.comの画像参照) 噂通り、グーグル・アースで撮られた地球が描かれている。 「地球環境」がコンセプトと ...
愛は地球を救う? From [ ★カンジのあなた!(H氏公認)★ ] 2007年2月27日 10:33
あっ。違った!(爆) さーて、皆さんで地球イメージをピクセル購入してRA107に自分たちの名前を掲載しよう! しいては、それが地球を救うことになるのですから! 詳しくは、myearthdream.c ...
Hondaの新しいカラーリング From [ 蔵前トラック ] 2007年2月27日 12:45
Honda、新カラーリングを発表 http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070226094257.shtml 驚きですねぇ。 確 ...
出た!ホンダのカラーリング、Googl ... From [ ■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・ ... ] 2007年2月27日 16:25
噂のHONDA RACING F1 TEAMのカラーリングが発表されました! こちらでの噂どおりですね(^^; ■スポンサーのロゴがない斬新なデザイン ■テーマは『チームと,それをサポートしてく ...
【F1】  ホンダ 新カラーリングを発表 From [ すずか ねっと ] 2007年3月1日 22:48
最初、冗談かと思った写真でしたが、本当にこのカラーリングで参戦するとのことで、驚きました。 ホンダは、今シーズンのマシンRA107に、他のチームとは違うマシン形状を導入。マシン後ろ側の括れは、サ ...
ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 0:11
今年はいつからレースなの?
コメントへの返答
2007年2月27日 0:14
3月18日決勝のオーストラリアからですよ~
↓なんかを参照して頂ければよろしいかと。

http://www.f1-live.com/f1/jp/calendar/index2007.shtml
2007年2月27日 0:21
うはぁwww すげっ(笑)

環境問題を気にしつつ
レースで勝てれば、カッコよすぎですね。
ガンバッテ欲しいなぁ~( ´艸`)
コメントへの返答
2007年2月27日 0:58
今までのカラーリングを知ってると、ビックリですよね~w

そうそう、コレで速ければ…ね。
2007年2月27日 0:29
え~ケッコーいいと思いますよ~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
斬新って好きですwww

速くなければ意味ないですが(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年2月27日 0:59
う~ん、自分はまだ慣れが必要かなぁ

そう、市販車ならまだしも、レーシングカー、しかもF1だもんね。
速くないと…
2007年2月27日 1:04
ヽ(ヽ>ω<)ぉぉ! なんだこれはw
HONDAだけこのカラーリングですか・・・確かに目立つw
しかし今のF1っていろんなところが波打ってますね~
私的には90年代のF1がやっぱりF1カーって感じで好きです(=゚ω゚=)b
コメントへの返答
2007年2月28日 13:39
スポンサーロゴだらけのF1かーに慣れてしまうと、このカラーリングはたしかに斬新で目立ちますよね。

現代F1は細かい規制が多いために、空力命ですから、ちまちましたウイングやら何やらがたくさん付いてたりします。
2007年2月27日 6:48
さすが個性的なホンダと言えますね!
コメントへの返答
2007年2月28日 13:41
見た目だけじゃなく、成績でも目立って欲しいですね!
2007年2月27日 9:37
出ましたね~!!
ついに!!
これに速さがついてくれば良いのですが…

>エアロダイナミクスが優れていれば…

笑ってしまいました^^
そのとおりですね!
コメントへの返答
2007年2月28日 13:42
出ちゃいましたね~w

テストではなかなか速さを見せてくれなかったんで、ちょっと心配です。

せっかくのステルスカラーも、隠すものがなければ意味ないですからw
2007年2月27日 9:57
このデザインは好き、、
また例年と比べ 良い仕上がりの方だと
思いますよ! F-1は、ダサいウイングだろうが
カラーリングだろうが!早ければカッコイイ
去年は似た色が多くて見分けが付かず最悪でしたが
あ~富士にいきたいな~
コメントへの返答
2007年2月28日 21:37
ふむふむ。

ジェフ・ウィリスが解雇されてからの第1号マシンですから、どこまで速さを見せつけてくれるかがとても楽しみです。

速いクルマは格好良く見える!
その通りですね。

たしかに、去年はパッと見分けが付きにくいカラーリングが多かったです。
2007年2月27日 15:07
どもども~(^^)

これまた
ありそうで無かったカラーリングですよね~
他社がマネしたくても
2番手では出来ないでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2007年2月28日 21:37
どもで~す

そうですね~、マネして作っても、二番煎じにしかなりませんねw
2007年2月27日 16:20
こんちは!
開けてみてびっくりでしたね♪
活躍を祈るしかない・・・
コメントへの返答
2007年2月28日 21:39
前日にリーク画像を見て、「コレはないだろう。何かの合成だなw」と思っていたんですが、リーク画像の通りのカラーで出てきてビックリです。
活躍が楽しみですね。
2007年2月27日 23:39
こんばんわぁ~(・∀・)
今日Y●hoo!のニュースでみましたぁ~♪
かなり目立つデザインですね☆
これで早かったらめちゃくちゃかっこいいのですが・・・

楽しみですね(*´艸`)
コメントへの返答
2007年2月28日 21:41
ばんわ~♪

やほお!ニュースでも取り上げられてましたね♪
関心を集めてくれることはいいことです♪♪

他には似たカラーのクルマがないので、目立ちまくりですw

レースでの活躍を期待してます♪

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation