• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

突然ですが、乗り換えることになってしまいました。

ここ数日で、書くのも面倒なくらい急に色々とありまして。

ホントに残念ではあるんですが、乗り換えを決意することになってしまいました。






いつかこの日が来ることはわかってた。
それがずっとずっと先の日であって欲しいと思ってた。
でも、ついにその日が来てしまったね。

今まで長い間、そばで支えてくれてありがとう。

あなたがいなかったら、あの辛い日々を乗り越えられただろうか。
あなたがいなかったら、あの幸せな日々があっただろうか。

これから別の子にお世話になることにはなったけど、あなたと過ごした日々は忘れない。
今まで、本当に、本当にありがとう。
そして、お疲れ様。










A5504T。













…ちうわけで、機種変してきました。












左が旧機種A5504T。
右が新機種W51CA。

お店の方には
「26ヶ月も使われてたんですね~
  2年持たない方の方が多いのに、長く使われたんですね」
と。

まぁ、「使えるから別にいいや」ってのと、「自分に欲しいと思わせるくらいの新機能が搭載されるまでは機種変しない」ってのがありましてw
今まで変えずに過ごしてきました。

が、最近はケータイも進化しまして。
Edyカードを持たずとも、ケータイがあればEdyを使えるようになりまして。
ワンセグってのも始まりましたね。ケータイで安定したTVを見られるようになりました。
さらに、友人からメールに添付されて送られてくる写真が開けないこともしばしば…(泣)

ちうわけで、新しいパートナーは「お財布ケータイ+ワンセグ」が最低条件で機種を絞ることになりました。
候補に挙がったのは、W43HⅡ、W51K、W52T、そしてW51CA。

このうち、43Hは旧機種で価格は安いものの、機能的にイマイチ…

52Tは画面の美しさ・大きさ、機能などは申し分ないんですが、使いづらいスライドケータイであることに加え、価格がべらぼうに高いので却下。

51Kはワンセグ予約録画ができないこと、辞書内蔵でないこと、カラーが派手派手だったため、却下。京セラらしいスタイルは抜群なんですけどね~

残ったのが51CA。
スタイルは無難。モバイル辞書は、数種類が内蔵されて充実。ワンセグ録画機能もOk。手に持ったときのフィット感も良好。購入者のクチコミもまずまず。そして、変換エンジンは大好きなATOK!!
ただし、難点は、メインディスプレイの暖色系照明LEDの影響で写真撮影の時に画面が茶色っぽく見えること、内蔵メモリが他機種よりも少ないこと、バッテリを外さないとマイクロSDを抜き差しできないこと。
でも、ディスプレイは5504Tも寒色LEDの影響で緑っぽく見えることも多々あったし、慣れれば別に良いか、と。内蔵メモリは外部メモリ追加で補えばいいか、と。51CAは充電器に置けば、PCとUSBで接続してデータのやりとりできるから、メモリーの抜き差しはできなくてもいいか、と。

というわけで、51CAに決定~w

色は、サテンダークとカシミアホワイトで迷ったんですけど、サテンダークの方は見本機が指紋目立ちまくりだったんで、カシミアホワイトに。
ホワイトっていっても、シルバーに近い感じですね。

使ってみての感想は…(と言っても、ほんの数時間しか触ってませんがw)、グラフィックが格段に良くなってますねw
あと、こんぴーたの処理速度が速い!
搭載されてるATOKが賢い賢い!

いや、そりゃね、2年半くらい前の機種と比べたらねw


まだ説明書は袋から出してもないんですが、1.5cm以上ありますね~(汗)
最近のケータイは多機能すぎるんじゃないでしょうか(苦笑)
読む気しません(爆)
まだまだ使い方がわかってない部分の方が多いんですが、まぁ、必要になったときに開けばいいかな、と。
のんびり少しずつ、自分仕様に仕上げていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/20 02:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

0826
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年3月20日 7:32
確かにスライドは操作しづらいですよね(>_<)
どの携帯にもメリット&デメリットはあるもので選ぶのが難しいですよね(-.-;)
でもバッテリー外さないとマイクロSDが入れられないのは初耳です\(゜□゜)/
コメントへの返答
2007年3月20日 12:50
スライドケータイにするか、実際に手にとって検討したんですけど、やっぱりダメでした…

まぁ、USB通信が使えるんで、メモリは一度入れてしまえば、後は外す事もないでしょうし。Okですw
2007年3月20日 7:44
おお,車のことかと思ってどきどきしましたがね。(^^)

携帯な~,新しいの欲しいッス。
コメントへの返答
2007年3月20日 12:51
紛らわしくてごめんなさい。

新しいのにしてしまいました。
そろそろいいかな、と。
2007年3月20日 8:08
そそ最近の携帯の説明書ってぶっといよね~本当に読む気ならん(-.-;)
なんであそこまで分厚いのやら・・・無駄な機能も付け過ぎじゃ・・・(-_-#)
コメントへの返答
2007年3月20日 12:52
分厚くてびっくりしました(汗)

せっかくお金出して買ったケータイですから、なるべく多くの機能を使いこなしたいですね♪
2007年3月20日 8:25
びっっっっっくりしたァ~!!!!!
コラ瀬戸さん!!!ヽ(≧Д≦;)ノw
ヴぃヴぃかと思ったょ~~~(*@◇@)

新ケータイはどーですか?♪^ ^)ノ
アタシも去年12月に機種変したんだけど、
まだ使い慣れなくて( ̄ω ̄*)=зЗ

モノに執着するアタシ。。。
いつも壊してしまうんで、今度は長持ち
させたいなっっっ(;@ω@)ぇへっ☆
コメントへの返答
2007年3月20日 12:56
あ~、ごめんなさい(^-^;

ヴィヴィじゃないです(汗)

新しいケータイ、イイですね。
とりあえず、アドレス帳とEメールの設定は変更して自分仕様にしました。
まだ時々とまどう事はありますけど、慣れてきましたね♪
早くEdyを使ってみたいです♪

自分はモノを結構長く使いますね。
何でかあんまり壊れないんですよ。
長く使ってやってくださいね♪
2007年3月20日 9:56
べ。。別に車の事とは・・
お。。思わなかったですよ(-o-;
け。。携帯の事だと知ってましたよ。。

説明書。。
たしかに読む気しませんよねw

はぁダッシュ(走り出すさま)毎回長く持とう!と思いながら
①年で機種変しちゃってるなぁ(=゜ω゜)ボー
コメントへの返答
2007年3月20日 12:58
…( ̄_ ̄;)

いや、思いっきり動揺してるように見えますけど?w

読む気しませんね~
とか言いつつ読破してそうなんですよね(汗)
説明書読むの、実は好きだったりします(爆)

自分は、前の前のは3年、今回変えたのは2年使いました。
結構長く使ってる方らしいですねw
2007年3月20日 10:16
ちょっとドキッ!! Σ(~∀~||;)は
したけど……

((o(>皿<)o)) キィィィ!!

やっぱり…o(;-_-;)oドキドキ♪はしますねww

自分もそろそろ1年たつし機種変しようかなぁ( ̄~ ̄;)

PS:説明書は買ってすぐに押入に放置しますww
コメントへの返答
2007年3月20日 13:01
あらら(汗)
まぎらわしくてごめんよ~w


自分は、基本的に、欲しいのが出なければ変えないんで、前回の機種変の時は親に変えるように言われて、仕方なく…(爆)

そういえば、04Tの説明書はドコに置いたんだっけ(汗)
2007年3月20日 10:21
ふ!ふ!ふ~私も51CAでーす♪
3代続けてカシオ製 色はクロ
外部は1Gたっこみましたぜ!
(弱点は、サイドキーのカメラ/TVキーに
 手が当たり操作不能になるときが、)

そうそう!オフ会お疲れ様です
オリオンSS次は地元代表で一緒に走りたいですね


コメントへの返答
2007年3月20日 13:05
おぉ!
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノ<51CA仲間!
最近、何かとシンクロする事が多いですねw

自分もマイクロSDを確保しなきゃ

どもです♪
いつか都合が合えばプチオフしたいですね~♪
2007年3月20日 11:27
ついに変えたかっ(・∀・)←(ホントに乗り換えたのかと一瞬ビビッた人w)

ドキュモぢゃなぃのねー(・д・)(爆w)
取扱説明書は未開封ですwww
使ってりゃ解ってくるっしょ♪
コメントへの返答
2007年3月20日 13:08
ついに変えましたw
これで写真送られてきてもみられるハズw
他にも色々できるヤツを選んだんで、早く使いたくてウズウズしてたりw

今回もやっぱりシカさんにしましたw

今のところ、取説見ずにあっちこっちいぢくってます(爆)
2007年3月20日 11:45
びっくりしたw爆
とうとうヴィヴィからワークスかアヴァンツァート乗り換え?と
思っちゃったしw爆笑
それならヴィヴィを養子に・・(ry

なんて冗談ですがw┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ
 おw携帯新しくなってますねw最初ってメール打つのも
一苦労でw笑
俺、今の携帯の1割も機能使いこなせてないかも・・w爆
取説は面倒なんで見ませんwてかあれDictionary??w爆
ではw
コメントへの返答
2007年3月20日 13:11
あ、それはないなw
トータルパッケージの仕上がりではヴィヴィの上を行く同クラス車は無いと思ってるからw

シカさんトコのケータイはある程度操作が共通化されてるから、違和感なく使えたよ♪
2年も使うと、どうしても追加機能があったりで若干の違いはあるけど、すぐに慣れたしw

取説はね~
とりあえず、今度でいいや、みたいなw
2007年3月20日 18:12
ヴィヴィオRX-RからRX-RAに
するかとおもいましたよ(びっくり
コメントへの返答
2007年3月21日 1:08
いやいやいやいや、そんなお金ありませんよ(苦笑)
2007年3月20日 20:44
ビックリしましたよ~!

今度は携帯は機種の変更ではなく、
キャリア自体変更してDoco○oの
仲間入りしませんか?
僕もMNPが始まって他社のキャリア
に乗り換えようかな?と思ってまし
たが、10年以上使用してる人は基本
料金が安くなっているのでやめた方
がいいと言われました。他社の良さ
も体験してみたいなと思いました。
コメントへの返答
2007年3月21日 1:09
ビックリさせてしまってすみません。

乗り換えもちょっとは考えたんですが、コストや利便性などをトータルで考えると、やっぱりシカさんトコのを離れられないですね…
2007年3月20日 22:30
え! ってか。
思わず釣られちゃいました。
ビビオ現役ですよね?
問題はヘッドガスケット
ですよね! ドキドキ!!!
コメントへの返答
2007年3月21日 1:11
すみません(汗)

ヴィヴィは現役ですよ。
最近はEACVの調子は、悪いときの方が多くなってきた感じです(汗)
ガスケットも安く交換できるならさっさと交換してしまいたいんですけどね…
2007年3月21日 10:11
今回は釣りましたね~(^^;)
ちゅまも釣ったことはありますが
その時は「手放す」ってタイトルでした~

「乗り換え」って釣り方も
あるんですね~
今度使おっと♪
コメントへの返答
2007年3月21日 14:13
釣っちゃったみたいですね(汗)

今回のは「手放す」ワケではないんですよ。購入したショップで「ウチは下取りしてないんで、前のケータイはお持ち帰りされてくださいね」とのこと。

目覚まし時計として活用させてもらいますw

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation