• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

SNSをやめてしまう理由。

先日のBlog「ちょっと皆さんに聞いてみたい。」と「みなさん、ご意見聞かせてくださってありがとうございました。」に関連する内容になります。

またまたY!ニュースでこんな記事が取り上げられてました。

SNS を止めた理由は、「忙しい」「興味がうせた」

ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は登場以来あっという間に浸透した。
訪問者数 を見る限り、その勢いはすさまじい。一方、お仕着せのサービスでは飽き足らないユーザー向けのサービスも 登場 した。

ところで、SNS を退会したユーザーや、退会しないまでも活動を止めたユーザーは、どういう感想を持っているのだろうか。

インターネットコム株式会社 と JR東海エクスプレスリサーチ が行った SNS に関する調査によると、SNS 未体験派は合計で67.6%、SNS 通過派は10.9%、そして、残りが現在活動派の21.5%だった。

調査対象は、官公庁、地方自治体、民間企業に勤務する20代から60代の男女330人。男女比は男性75.5%、女性24.5%。年齢別では、20代17.6%、30代48.5%、40代27.9%、50代5.5%、60代0.6%。地域別では、北海道1.2%、東北1.2%、関東40.6%、甲信越1.5%、東海31.2%、北陸1.2%、近畿17.6%、中国2.1%、四国1.5%、九州沖縄1.5%。

全体330人のうち、参加したことのないユーザーは58.2%(192人)、そもそも SNS を知らないユーザーは9.4%(31人)と、SNS 未体験派は合計で67.6%(223人)。

一方、SNS を退会したユーザー1.8%(6人)、退会はしないものの登録のみ9.1%(30人)を合計した SNS 通過派は10.9%(36人)。

そして、残りが現在活動派で、21.5%(71人)。

SNS 未体験であれば、SNS についての具体的な意見の持ちようがないだろうが、SNS 通過派36人は、なぜ退会(あるいは活動を止めた)のだろうか。

SNS 通過派36人に対して、SNS 参加(活動)期間を聞いてみたところ、最多は「1か月~半年未満」で38.9%(14人)、ついで「半年~1年未満」の27.8%(10人)、「1か月未満」19.4%(7人)という結果になった。31人、つまり86.1%が、1年未満で SNS に見切りをつけている。

彼らは、SNS の参加(活動)をやめた理由として、「忙しくて閲覧や書き込みの時間がなくなった」「興味がなくなった」「足あとが残ることがわずらわしくなった」「つきあいで書き込むのが面倒になった」「期待はずれだった」などをあげている。

現実世界でのしがらみから逃れての、ネットでのみの友人づきあいのはずが、興味がうせると、それなりに「面倒」で「わずらわしい」ものになり、結果として「期待はずれだった」のだろうか。


…。
みなさん、いかがです?
みんカラ、楽しんでますか?

気楽に楽しんでいきましょ。
参加は自由、あなたを束縛するルールなんて、最低限のモノしかないんですから。
ブログ一覧 | ニュースから | 日記
Posted at 2007/03/28 22:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 22:22
あっちもこっちも、みんカラユーザーのお友達しかいませんwwww
コメントへの返答
2007年3月30日 19:22
自分も、最近はみんカラ友達とばっかりつるんでますよw
2007年3月28日 22:27
は~い♪
楽しんでますよ( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2007年3月30日 19:22
これからも楽しんでいきましょ~
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2007年3月28日 22:34
みん沖加入以来、
某mi○iより、みんカラに偏ってマス(爆)
コメントへの返答
2007年3月30日 19:23
同じくw
こっちの方が楽しいですもんねw
2007年3月28日 22:41
人それぞれっつうことで。
現実でも仮想でも人間どうしなのだから、期待がどうのこうの言うのもちっと変。
瀬戸さんの仰せの通り余り難しく考える必要はないかと。
コメントへの返答
2007年3月30日 19:23
ありがとうございます。

気楽に楽しめればいいかな、と♪
2007年3月28日 22:56
まぁ,正直なところ書くネタが無くなるほうが先だと思っていました。>SNSをやめる理由。

忙しいのでネタがない。
コメントを書くのに疲れた。

んなこと言わないで,もうちょっと楽しんだらいいのに。

人それぞれですがね。
車を弄って無くてもどうにかなってますよん。(弄ってはいるけど完成に至らないんだよねぇ。さ,部屋の掃除掃除。)
コメントへの返答
2007年3月30日 19:25
ネタをネタと気づかないだけで、実はあっちこっちにネタは転がってるんですけどねw

楽しむ事が一番だと思います♪
2007年3月28日 23:00
は~い
楽しんでますよ

毎週なんかしらプチオフとかしてますww
コメントへの返答
2007年3月30日 19:25
みんカラ沖縄も毎週毎週オフしてますよw

いや~、みんカラに出会えて良かった!!
2007年3月28日 23:04
そうだよね!
やりたい時にやればいいんだよ!

でもみん沖はオフミが多くてたのしいよね。。
コメントへの返答
2007年3月30日 19:26
ですね♪

楽しいですね~
やめられない止まらないですね♪
2007年3月28日 23:08
みんカラが一番楽しいですね♪
楽しく出来るかは自分次第だと思うー☆

みん沖参加とゆぅ一大決心のお陰で
みんなと仲良くなれたんだもん♪
コメントへの返答
2007年3月30日 19:27
だよね~♪

自分もあの時、みんカラ沖縄の輪の中に飛び込んでなかったら、今頃は何してるんだろう…
2007年3月28日 23:44
私はSNSみんからが初めてなので他のは分からないのですがみんから凄く楽しんでますo(^-^o)(o^-^)o
皆さんとても良い方ばかり晴れそのお陰で3日坊主の私でもこんなに長く続けられてるんだと思いますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2007年3月30日 19:28
そうですね~
みんカラは良い方が多いように思います。特にみんカラ沖縄はw

自分も、皆さんと出会えたから続けていられるんだと思います♪
2007年3月29日 7:57
そういう理由があるって事は ほとんどの方が義務付けっぽくやってたんじゃないでしょうか??
自分なりにやれば 面倒や煩わしいなど思いませんからね(-.-;)多分
コメントへの返答
2007年3月30日 19:29
そうなんでしょうね。
自分は楽しんでやってるんで、面倒とかっては思ってないですよ♪
2007年3月29日 14:49
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪めっちゃ楽しんでます!!
これからも楽しんでいきまァ~~す(o´▽`)ノ
コメントへの返答
2007年3月30日 19:29
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

楽しんでいきましょ~♪
2007年3月29日 18:51
コンバ━ヾ(゚ω゚=)人(=゚ω゚)ゞ━ンワァ!!!

楽しんでますよワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ

みんカラは、フリーな感じですから☆( ゚Д゚)b ぐっです(笑)

これからも自分の世界に入りつつ…|-`).。oO(・・・)

やっていきます( ´∀`)ヵヵヵ

ちなみに宣言も継続ちうですよん( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2007年3月30日 19:35
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノばんわ~♪

みんカラにはみんカラ独特の空気がありますよねw
またこれが居心地良いんですけど♪

継続してますね~
毎日読ませて頂いてますよ♪
2007年3月29日 21:12
これからもよろしくですよー!!w
コメントへの返答
2007年3月30日 19:36
(^O^)/ こちらこそよろしくです♪
2007年3月29日 23:50
 始めた頃は、何かネタを!!(゚Д゚;≡;゚д゚)
的ナ毎日でしたが、今ではまたーり♪

 このスタンスが気持ちいいですね♪
コメントへの返答
2007年3月30日 19:37
まったりのんびりでいいと思います。
ネタをネタだと気づいたときにUpすれば♪

この居心地の良い空気、代えられるものはないですね~w
2007年3月30日 14:10
こっちは、何かぜんぜん知らない人でも話しかけやすいというか・・・
「車好き」「DIY好き」と言う共通項があるからですかね?
中には車も登録せず、ブログも書いていない方もいますがw
コメントへの返答
2007年3月30日 19:38
そうですね、共通項があると話しかけやすいですよね。
実際にはどんな人かも会った事もないのにw

コメント入れるためだけにアカウント取得されてる方もいるようですよw

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation