• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

無駄に使った分は返してもらえないかな?

いや~、ホントに。
そんな金の使い方してるから、いつまでたっても国の借金減らないんですよ。

ずさん官庁調達:トナー代1億9千万円、トラクター不明…

 コピーのトナー類の費用が年間1億9000万円、購入したトラクター2台が行方不明、運転手の数より多い公用車購入--。こんなずさんな官庁の調達の実態が、総務省が15日の閣議に提出した「府省共通事務に関する行政評価・監視結果報告書」で明らかになり、菅義偉総務相が関係閣僚に改善策を講じるよう勧告した。

 調査は、行政のスリム化・効率化のため、16府省の物品調達や庁舎管理、旅費支給などの実態を調べたもの。厚生労働省では、05年度のトナー類の調達額が1億9835万円で、大部分は年間契約額160万円以下の少額随意契約を繰り返していた。内閣府で同じトナーについて少額随意契約と競争入札している課を比較したところ、競争入札の課の方が21.7%も安価だった。

 北海道開発局(国土交通省)では文具関係の同契約を年間900件以上、総額8000万円以上費やしており、総務省は一般競争入札を通じ、安価で計画的な調達を行うよう勧告した。

 農水省の関東森林管理局では、1台約1100万円で購入したトラクター2台が帳簿のずさんな管理で所在不明。国交省・第5管区海上保安部ではパソコン65台、厚労省の茨城労働局でも70台が所在不明だった。国交省の大宮国道事務所では、12台の公用車に対して運転手が7人。同省など3省6機関で運転手より公用車が計10台多かった。北海道開発局は06年4月から10月まで公用車2台を全く使っていなかった。

 また、航空機を使った出張で、民間では当然のパック商品や割引チケットの利用率が7府省17機関で50%に満たず、国交省秋田運輸支局など2省6機関では、本省の指示がないことなどを理由に鉄道も含めた割引チケットの使用を職員に求めていなかった。
出典:毎日新聞



いったいどういうつもりなんでしょう?
使いもしないようなモノを購入したり、明らかに割高なモノを他と比べたりもしないで購入してみたり。
挙げ句の果てには、多額のお金を出して購入したモノが行方不明…

それを無くすって、どういう事なんですかね?
一体どんな管理したら、あの大きなトラクター無くすんですかね?


無駄に使うくらいなら、さっさと国の借金無くせと。ちょっとでも税金安くしろと。
お金の使い方には気をつけて頂きたいもんです!
ブログ一覧 | ニュースから | 日記
Posted at 2007/06/18 00:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは、
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 1:19
もーなにがなんだかわからないですねぇ~(汗)
話題の年金問題も電話対応の為に無知なアルバイトを増員いたり謝罪のTVCM流したり・・・
その分のお金は一体どこから出ているのかと
コメントへの返答
2007年6月19日 12:51
ホント、無駄遣いだらけですよ。
財源が何であるかをもう一度考えて欲しいです。
2007年6月18日 9:52
世の中おかしい世界です(最近の日本ね)
北朝鮮など馬鹿にしていたり
諸外国のニュースを見て銃が恐いなどとか言うくせに
北朝鮮の政治を馬鹿にしてもトラクターや公用車も管理できないし
外国の銃問題?おれはパチンコ屋に赤ちゃんを車やバイクの荷台に入れて
遊ぶのに夢中で赤ちゃんを平気で熱中症で殺す日本人が一番恐い

年金問題!国が進めている最新のオレオレ詐欺でしょ(怒)

白い心は汚れやすい~心はちょうどいい灰色へ、(意味なし)

あっ俺のPH鑑定機がない誰か借りた?、、




コメントへの返答
2007年6月19日 12:53
ですね~

日本人は平和ボケしておかしくなっちゃってる面もありますよね~
自分も気をつけなきゃ。


≫国が進めている最新のオレオレ詐欺

ですね(爆)
もらえるかどうかもわからんような年金を納めるのはどうかと思いますね。自分で貯金してた方がよっぽどマシだと思わせちゃいますw
2007年6月18日 14:22
もうホントに国民全員が立ち上がるしかないですよ(-_-メ
あいつらのやりたい放題にさせてはいけません
コメントへの返答
2007年6月19日 12:55
まぁ、その結果が今の安部政権の支持率低下になってるんでしょうけどw

いや~、首相が替わってから問題が噴出してるとはいえ、もうダメダメですね。
次の選挙はどうなるコトやら♪

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation