• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

さよなら、ベイビィ…

…(ノ_・、)

まだ生まれてから5日しか経ってなかったのに。

もちろん、自分はまだ会ってもなかったのに。





マンタの赤ちゃん死ぬ 誕生から5日 沖縄美ら海水族館

 沖縄美(ちゅ)ら海水族館(沖縄県本部町)で16日夜に生まれたマンタ(オニイトマキエイ)の雌の赤ちゃんが、21日朝に死んでいるのが確認された。誕生直後から父親に追いかけられ、水槽の壁などにぶつかっていたという。水族館は打撲や擦り傷が死因ではないかとみて、解剖して調べている。

 赤ちゃんは20日午前8時ごろ、水族館の南約2キロの海にあるいけすに移されていた。同日午後7時ごろまでは元気に泳いでいたという。

 マンタの繁殖に成功したのは世界初。水族館の戸田実・魚類課長は「うまく育てきれなくて残念。ただ、妊娠期間や出産時のサイズなど多くのことがわかった」と話した。
出典:asahi.com


6月16日に出産された オニイトマキエイ(マンタ)について

《ご報告》

6月16日に「黒潮の海」水槽で生まれ、当館の海上生簀で餌付けを行っていたオニイトマキエイ(マンタ)ですが、21日、死亡が確認されましたのでご報告いたします。

オニイトマキエイ(仔)ついて

■ 出 産 日:2007年6月16(土) 22時25分 (1尾出産)

■ 場  所:沖縄美ら海水族館「黒潮の海」大水槽、横35m×奥行27m×水深10m、容量7500m3

■ 性  別:雌 

■ 母マンタ:1998年8月3日に搬入 飼育年数8年10ヶ月、読谷定置網で捕獲

■ 父マンタ:1992年5月25日に搬入 飼育年数15年1ヶ月、漢那(宜野座村)定置網で捕獲

■ 死亡年月日:2007年6月21日(木)AM8:30確認

■ 飼育日数:4日と10時間

■ 死亡時の計測値:体盤幅(体の幅)192cm、体重68.5kg

■ 死亡場所:海上生簀内 (水族館から南方約2kmの海上)

■ 死亡原因:父親個体の追いかけ、接触による擦過傷、打撲が主原因と思われるが、詳細について現在調査中

■ 解 剖:平成19年6月21日

沖縄美ら海水族館では、世界でも初めての繁殖であることから、細心の注意をはらって飼育にあたっておりましたが、残念ながら長期飼育にはいたりませんでした。

このたびのことは大変残念ですが、今回の一連の交尾・妊娠・出産によって、オニイトマキエイの交尾行動や繁殖可能な大きさ(体幅雄:3.5、雌:4.2m)、妊娠期間(374日)、出産行動(胎児は尾から出産する)、そして出産時のサイズや直後の遊泳行動など、多くのことを学ぶことができました。 

このことは今後の本種の水槽内繁殖を目指す上でも、その行動や生態を明らかにする大きな一歩となるもので、いまだ謎の多い本種の生態研究にとっても大変貴重な資料となります。今回の事例から多くのことを学び、今後もオニイトマキエイの飼育にいかしていきたいと思います。




残念。

無念。


会いたかったなぁ…



○関連する日記

そうだ! 美ら海水族館へ行こう!!
ブログ一覧 | ニュースから | 日記
Posted at 2007/06/22 07:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年6月22日 9:25
世界初の快挙に喜びがありましたが こんなに早く こんな結果になるなんて残念ですね(ノ_・。)
読んでて悲しくなりました
コメントへの返答
2007年6月25日 8:57
何度か水槽の移動がありましたからね…
外傷だけでなく、ストレスもあったかもしれません…
2007年6月22日 10:51
(゚Д゚)えぇー!!

会いたかった。。。。。
。゚+(。゚´д`)゚+゚。
コメントへの返答
2007年6月25日 8:58
信じられないけどね~(T^T)

ホントに残念。
2007年6月22日 18:51
今朝、オレもヤフーのトピックで見ました・・・。

幼児虐待だぁ~~・ヾ(。>д<)シ
次こそは大きく育って欲しいものですね。
ではw
コメントへの返答
2007年6月25日 9:01
ん~、自然界でも親が子供を追いかけ回したりするのかなぁ…

もし追いかけ回すんだとしても、自然界には壁やアクリル壁はないもんねぇ…

次があって欲しいね!
2007年6月22日 20:11
残念。。。
これから会えると思っていたのに。。。

でも、無駄ではないのだ~。
生まれてきたことに感謝しつつ、
次の命を育てることに
活かされるでしょうね。
コメントへの返答
2007年6月25日 9:01
ホントです。
会いに行こうと思っていたのに。

今回の事を無駄にして欲しくないですね。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation