• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

ワンセグケータイも受信料を払わなきゃいけないらしぃよ

ワンセグケータイも受信料を払わなきゃいけないらしぃよ 昨日の癒っちのブログに寄せられたAkiさんからのコメントが気になって、ちょっと調べてみたんですよ。

そしたら、左のような画面が…






つまり、ワンセグケータイも放送受信機と見なすってコトですね。
と、いうことは、PCのワンセグチューナーも放送受信機と見なされるワケで…

アレ?
そうすると、クルマにワンセグorフルセグチューナー積んだら(今までのTVチューナーも?)、それはそれで放送受信機としてみなされるわけで…


住んでるトコでNHK受信契約してれば、新しい契約は不要ってコトですけど。
住所不定の人がワンセグ受信機器を持った場合はどうなるんでしょう?(汗)


※この記事は、704(´・ω・`) について書いています。



 <みんカラ沖縄 オフ会情報> ●○●○●○●○●○

7月定例オフ
(*´д`*)ハァハァハァアハァ・・オニイサン・・オネエサン・・・きてみなァ~~い( ̄m ̄* )ぐふっ♪『夏が勝負のトキだァ~~~わかったかァ~~!(#゚Д゚)ゴルラァ!!!第2回瀬底強化合宿~』

日時:7月21日(土)正午~7月22日(日)正午(?)(日帰り・途中参加可)
場所:瀬底島のペンション(前回のペンションオフの隣の建物)

只今、参加表明受付中。
人数確認・予算計算の都合もありますので、現時点では参加できるかどうかが確実にわかっていなくても、参加したいと考えている方は、そのことも書き添えてなるべく早く参加表明お願いします。
まだまだ参加者募集中なので、みんカラ沖縄メンバーの方で行けない方も行けない旨の書き込みをよろしくお願いします。
詳細は、みんカラ沖縄掲示板にて。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/05 10:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2007年7月5日 11:28
ほうほう_φ(゚▽゚)
ありがとうございます♪勉強になりました!
電波法(電気通信法?)ではありますよね。
“放送受信機”がある場合は、受信料を払わないといけないと・・・

でも・・・
“有料”であるなら、受信料の未払いがどうこう言う前に、有料サービスを提供する側としての責務を果たして欲しいと思っちゃいます(^^;)
ちゃんとスクランブルをかけたりして、払ってる人と払ってない人の完全差別化を確立して欲しいです。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:24
いっそのこと、従量課金制とかにして欲しいですね。
自分なんかはほとんどTV見ませんもん。

F1の時くらいですよ?
放送協会さんの番組、いい番組多いのはわかるんですけど、なかなか見られないんですよね…
2007年7月5日 11:58
以前H.N.Kのおっさんがアパートに来て。
「お金ないので、また今度でっ」と言ったら。
「は?アンタ金払う気ないだけだろ?!」と言ってきてドアに足を
入れてきましたwwwwwwwww

ちょっとイラっときたので近づいたら、すんなり足どけてくれてそのまま閉めました・・・

"日本・ヒステリック・協会"なんてだいきらいだー!w
コメントへの返答
2007年7月8日 22:26
沖縄は受信料未払い世帯の割合多いらしいですよ~

悪い人ばっかりじゃないんですけどね~
2007年7月5日 13:25
↑菊Vitzさん。わかるわぁ。
国営放送の集金人には腹が立つことが多いです。
マツダのディーラーの人とタメはるくらい。

ま,それはともかく,お金を集めることにはいぎたない連中です。
むかつく~。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:28
まぁ、自分みたいにテレビ見ない人にとっては、勝手に番組作って放送やってるくせに、支払いは義務とかって言われるのはねぇ…(汗)
2007年7月5日 18:08
N○Kの番組って面白いでもないし、まぁニュースしか見ないけどね

大体、契約ってのはお互い了承得た上で契約ってなるけど
こういう契約ってありなんでしょうかね?(*-`ω´-)ンー

まだスカ○ーに払って沢山のチャンネル見たほうがいいd(・ω・` )

という訳でσ(・ω・ ナオは拒否してます
コメントへの返答
2007年7月8日 22:36
ん~、放送協会の番組も実は結構面白いと思うですよ。
ウチの実家は、テレビが付いてる時の8割くらいは放送協会さんの番組見てましたし。

ここからは個人的な意見ではありますが…
放送協会さんのは、利益優先の民法じゃ作れないような内容をじっくり取り上げてくれるのが多いですね。
それに対して、民放の番組は視聴率優先で作られてて内容が薄っぺらいモノが多いというか、そのときが面白ければいいだけっていうものが多い気がします。
もともと放送に関わってた事もあるんで、ちょっと厳しい意見ではありますが。

スカパー、イイですよねw
沖縄では、地上波はF1しか見られないですもんね…
2007年7月5日 19:01
自分もスカ○ーです
900ch以降のプレビュー見る
何秒かが幸せです

昔N○Kの最終集金人○暴が来て
「見なくてもテレビ有るだけで
支払い義務がある 払いなさい!」

態度にぶち切れて
「抹消してる解体車所有してるだけでも
自動車税払わないといけんのかい?
乗ってないし 道走ってないし
テレビも見てない!!!」

こいつ頭おかしいって顔して
帰って2度と来なくなった。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:38
「テレビが壊れたから契約破棄したい」って言うと、書類にサインを求められて、それ以降は来なくなるって話ですよ。

自分もそろそろ契約破棄しようかと考え中です。
2007年7月5日 21:19
マジデ?(゚Д゚)

でも払ってる人いないよね~(´・ω・`)
なんか納得いかん。。。。。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:38
テレビ持たずにワンセグケータイだけもってるって人も少ないだろうしねぇ…
2007年7月7日 15:26
そーなんだ…

そろそろ払わないといけないかな~。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:39
払ってあげてください。

と、契約破棄しようとしてる人間が言ってみる(爆)

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation