• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

♪来ったぞ~来たぞ~マンニィさん

いや~、雨が真横から降ってきますよ(爆)
すごい風です。
海の近くに住んでるわけじゃないのに、潮の香りがします(汗)

この台風、これからますます勢力を増し、そのうち中心付近の最大風速は60m/秒に達するようになるとかならないとか。
ホントでしょうか?

沖縄の皆さん、台風対策は万全ですか?
・DVDは先週の土曜に\80キャンペーンで借りてきた(台風は意識してなかったんだけど…)
・食料&飲料の買い込みも完了
・ベランダの洗濯機はガムテープでふた固定完了、スリッパは取り込み済み、パイロンは放置!
・換気扇の目張り完了
・おヴィヴィの強風対策完了

おヴィヴィ、他の一般のヴィヴィオと違って開口部を多くしてあるんで台風対策しなきゃならんのです。

ぺたぺた~w


塗ったばっかりのWAXと、ただでさえ弱い粘着力のテープをチョイスしたせいで、すでにはがれかけてる部分があるのはナイショです(爆)
跡が残るのがイヤで選んだんだけど、もうちょっと強いヤツにすれば良かったかなぁ…(汗)


フォトギャラリ


何かの用事ができて外に出なきゃならなくならなければ、このままですw
おとなしくしてろよ~w

ホントは屋根とかついてる駐車スペースがあればいいんですけど、瀬戸号は青空駐車なんです(汗)
危険な飛来物がない事を祈るばかりです。


※この記事は、マンニィさん来沖w について書いています。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/12 21:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 21:26
出来ればエンジン下から巻き込む雨風対策も!

ってどんなするんだ~???

古いプラグコードは下からの雨風でリークします。

明日午前中はDVD鑑賞出来るかな(^^)
コメントへの返答
2007年7月13日 14:05
エンジン下からの…対策ですか。
ん~、いっそのこと、STiのラリー用アンダーカバーを付けてしまうとか(爆)
屋根壁付きガレージが欲しいところですね…

DVD鑑賞はできました?
2007年7月12日 21:34
アラレちゃんか・・・
ナツカシスw
コメントへの返答
2007年7月13日 14:06
一番最初に浮かんできたのがコレでしたw
2007年7月12日 21:52
外出するとき、マフラーの外すの忘れないようにww
コメントへの返答
2007年7月13日 14:07
キーシリンダーに「マフラー」って書いたテープ貼って塞いであるんで、忘れる事はないと思われますw
2007年7月12日 21:57
何か大変ですけど楽しそう(笑)食料やビデオ借りてきて(笑)
コメントへの返答
2007年7月13日 14:08
県内あちこちで停電してるそうですよ…
ビデオどころではない人たちもたくさんいるハズ…
2007年7月12日 22:46
おぉ、台風対策やってますね~。

そういえば沖縄は台風がきたら意外と映画館やらが混むって聞いたことがあります。
まぁ、今と違ってネットやらの環境も乏しかった時の話でしょうが・・・。

精力・・・、もとい勢力も強そうなのでご用心下さいませませ。。。
コメントへの返答
2007年7月13日 14:09
果たして、台風が通過するまで残ってるかどうか…(爆)

台風が来たらすることなくなりますからね~w
台風が来たらレンタルビデオ店は大繁盛で、棚からビデオというビデオが消えますw

ご心配ありがとうございます♪
2007年7月12日 23:05
台風対策。。
自宅&カミさんの実家もやってきました。。
それでも不安は積もるばかり。。。

早く過ぎてくれたらいいのに(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年7月13日 14:10
換気扇にぺたぺた貼ってた目張りは、朝見てみたら消えてました…
(゜Д゜||)ヒィィィ!

今晩遅くには抜けそうですね…
2007年7月12日 23:20
なじぇボンネットにテープが張られてるの?

オイラのもかなり隙間が開いていますが
それより雨の日は、下からの巻上げのほうが
心配です。
コメントへの返答
2007年7月13日 14:12
ボンネット浮かししてるんで、本来開いてないべきところも開いてるんですよw
まぁ、無駄な抵抗ですが、無いよりはイイかと。

エンジン始動前に点検してからキーをひねりたいと思います。
2007年7月13日 0:26
マフラーのテープ外すの忘れてエンジンかけると・・(自爆)
コメントへの返答
2007年7月13日 14:12
すぽ~~~ん♪


ないないw
2007年7月13日 1:12
瀬戸さん準備万端ですね^^
俺も今、瀬戸さんのブログみて
エアクリにビニール袋かぶせましたw
(剥き出し+ダクトの方に直で向いているので)
 ありがとうございますww
ではw
コメントへの返答
2007年7月13日 14:13
毒キノコは危険かもね~w
こんな日は急用ができても走れないね~(汗)
2007年7月14日 8:54
ガムテペタペタですね(>∀<)セッカクワックスシタノニー

どでした台風後はボンネットは残ってましたか?www
コメントへの返答
2007年7月19日 15:58
サッパリ残ってませんでした(爆)

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation