• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

どうなる、ガソリン価格…

8月はさらに値上がりするらしいですね…
まだ値上がりするのかよっ!
って突っ込みたくなります。

<ガソリン>8月は大幅値上げ必至 史上最高値も

 石油連盟の渡文明会長(新日本石油会長)は18日、同社の8月の卸売価格を左右する7月の積み込みのガソリン調達コストが、6月に比べ1リットル当たり2円前後上昇すると発表した。これまでの価格上昇未転嫁分3.9円もあり、転嫁が進めば、8月のガソリン価格は、昨年9月に記録した過去最高の144円を突破する可能性が出てきた。
 日本の市況に大きな影響を与える7月積み込みの中東産ドバイ原油が、1バレル当たり前月比3ドル上昇したことが主な原因。
 石油情報センターによると、87年4月に調査を始めて以来のレギュラーガソリンの全国平均の最高値(週単位の小売価格)は、06年9月4日と11日に付けた144.1円(消費税込み)。今年7月9日には9カ月ぶりに140円台(140.6円)に乗せた。
出典:毎日新聞


やっぱり上がるのかぁ…

そろそろ勘弁してもらいたいところなんですけどね...
でも、こんな記事もありました。

原油価格は上昇一方の状況にない、年内65ドル前後へ

 石油連盟の渡文明会長は18日の定例会見で、高騰している原油価格は「どんどん上がる状況ではない」とし「年内に(1バレル)60ドルを割れることは考えられないが、65ドル前後へ反転する」との見通しを示した。
 渡会長は、原油価格が高騰している理由について、米国のガソリン生産能力不足への懸念やラニーニャ現象でハリケーンが多いと予想されていることなどを挙げた。
ただ、一時は日量100―150万バレルだったOPEC(石油輸出国機構)の生産余力が、現在は360万バレルまで上がっていることや、米国の原油在庫が積み上がってきている点などを挙げ「どんどん原油価格が上がるほどタイトではない。今の状況の中には、反転する芽は十分にある」と語った。
 17日のニューヨークマーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場では、WTIの8月限が1バレル=74.02ドルで取引を終えている。
出典:ロイター


ホントか?
大丈夫か? 石油連盟会長さん…
頼むからガソリンをもっと安くしてくださいよ…

と、明るい見通しの記事がある一方…
OPEC増産しなければ米原油は95ドルに上昇の可能性

ゴールドマン・サックスは16日発表したリポートで、石油輸出国機構(OPEC)が原油生産量を現在の水準に据え置けば、米原油価格は今秋に1バレル=90ドル台に乗る可能性があるとの見方を示した。
 リポートは、国内の石油価格は、7月の需要増加と供給減少により1バレル=74ドルに迫っており、主要OPEC加盟国が増産しない限り、これらファンダメンタルズが一段とひっ迫する可能性があると指摘。「サウジアラビア、クウェート、アラブ首長国連邦が今夏の終わりまでに増産することが、今秋の石油価格の90ドル台への上昇を回避するうえで重要になると確信している」とした。
 そのうえで「OPECが現在の生産水準を維持し、今冬の天候が平年並みになると仮定すれば、石油在庫は全体で年末までに6.5%、すなわち1500万バレル強減少する見通しだ。その結果、需要反応なしに価格は95ドルに上昇する」との見方を示した。
 OPECが増産決定すれば、一部投機筋が取引を控えるなか、価格は1バレル当たり5―10ドル下落する可能性もあるが、下落は一時的なものである可能性が高いとしている。
出典:ロイター



…結局のところはどうなん?

値下がりする可能性もあるけれども、値上がりする可能性もあるっていう、とってもとっても不安定な状況なんでしょうか…


それにしても、不思議なのは、原油価格が上がっているにもかかわらず、一般商品の値上がりがほとんどないこと。
もちろん、値上がりした商品もありますが、ほとんどが企業努力で原油価格の上昇を吸収している(?)状況。
もっといろんなものがホイホイ値上がりするかと思っていたんですけど、それほどではありませんでした。
製品を作るためだけでなく、原材料の輸送にも製品の輸送にも油は使われているハズなんですけど…
もちろん、私たち消費者からすれば、値上がりなんてない方がいいのは当たり前なんですけど。
ブログ一覧 | ニュースから | 日記
Posted at 2007/07/19 14:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 14:58
最近は上がる一方って感じですね(-o-;
少しは下がってくれるといいんですが。。。( ̄-  ̄ ) ンー
コメントへの返答
2007年7月19日 22:57
上がったら上がりっぱなしですよね…
上げたら下げろって言いたいですけど…
2007年7月19日 15:03
先物で、ある程度予測たつんだろうけど、石油は世界情勢に敏感に反応しますからねぇ・・・とにかく値上がりはキツイ(ノД`)シクシク。



コメントへの返答
2007年7月19日 22:58
そろそろきついですよね…

セカンドカーに原付を…(爆)
2007年7月19日 15:07
マジっすか・・・(T_T)
“夏休み”“行楽シーズン”に値上げは、かなり響くような気がしますね(汗)
下げろとまではいいませんが・・・
政府も、行楽シーズンはガソリン税を一時的に減税して価格の安定させる!
みたいな柔軟な体制をしてくれたら良いのに。。。
企業努力に頼りすぎですよね(汗)
コメントへの返答
2007年7月19日 22:59
かなり響きますね。
政府はこの事態を一体どう見てるんでしょうね?
お金持ち集団にとってはどうでもいいことなんでしょうかね?
2007年7月19日 18:01
あ~あ~セカンドカー考えないといけない時代かな?
でもガソリン代と車代、、ガソリンが安いですね(笑)
沖縄から石油でないかな~
コメントへの返答
2007年7月19日 23:00
はなんちゅさんとこの庭から油が噴き出した!
なんて事にならないかなぁ…

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation