• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

F1日本GP

ついに始まりました、2007年のF1日本GP。

今年は伝統の鈴鹿から、富士スピードウェイに舞台を移しての開催になりました。

昨日のフリー走行でのトップタイムはマクラーレンの新人・ハミルトン。つづいてアロンソ。
フェラーリ有利との見方もされてましたけど、ここでもマクラーレンの強さが発揮されるんでしょうか。

時間的にはもうまもなく予選開始ですね。
沖縄でも生中継が見られるのかと思ってたんですが、いつもの深夜に録画中継のようです(;;)
まぁ、生中継されても、自分はゼミで見られませんがね…


改修後初めての富士でのポールポジションは一体誰の手に?!
楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/29 12:58:14

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

道の駅in長野
R_35さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 13:31
どもです♪

自分はあまりF1は見ないんですが、あの甲高いEXノートにはシビレます♪
鈴鹿は全開区間が短いでしょうから冨士の方がF1にはイイかもしれませんね。
市販車改の750ccでは鈴鹿は大き過ぎました(笑)

逆バンクで転びかけた事ありますwww
コメントへの返答
2007年10月11日 16:34
エンジンがV10からV8に変わり、やっぱりV10の音の方が良かったと思ってる瀬戸です。

全開区間は、どのサーキットも改修で短くなる傾向にあります。
安全面かららしいですが、高速サーキットがどんどん中低速サーキットに変わるのが寂しいです。
2007年9月29日 22:16
いよいよ始まりましたね、モータースポーツファンのお祭りが!この時期になると愉しさとシーズンの終わりが近づいているんだぁ~と、ちょっぴり淋しいキモチにもなったりします。 それはさておき、いいレースが観られることを期待します!(できれば、ライコネン優勝でマクラーレンの二人はゼロポイントだと、最終戦までチャンピオン争いがもつれると良いのですが)
コメントへの返答
2007年10月11日 16:35
結局、チャンピオンシップは最終戦に持ち越しになりましたねw

録画予約忘れて旅立ってしまって、上海が見られないです(泣)
2007年9月30日 21:00
富士スピードウェイもD1でも使われるコースなので非常に楽しみにしてました♪

しかしあのハードウェットの中よくあそこまで加速するもんです(汗)

正直見てて恐ろしい。。。

レインタイヤを設計、開発した人はすごいと思いますよほんと。
コメントへの返答
2007年10月11日 19:09
スリップうんぬんよりも、雨で前が全く見えない状態でも突っ込んでいけるのがすごいです。
視覚以外の感覚もフル動員してドライブしてるんでしょうね…

今年からブリヂストンのワンメイクになったことで、トップスピードを落とすために晴れ用タイヤは2割グリップダウンさせてるそうですが、レインタイヤは最新スペックを投入してて去年のモノよりもグリップはアップしてるそうですよ。

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation