• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

おびび は「まばゆいひかり」を くりだした。

おびび は「まばゆいひかり」を くりだした。 よーかいパンダ は ひるんでいる。(違


てことで、HIDの取り付けしました。
昨日。
炎天下の元。。。

朝、9時半の開店と同時に猿男のホームセンターで必要なネジなどを購入。
10時に大学に戻って駐車場で取り付け開始。
14時、取り付け完了…

いや~、参りました。
曇り時々雨の予報のハズが、カンカン照りになって夏日なんですもん。
那覇の気温は14時の時点で29.1℃

殺 す 気 で す か ?


とりあえず、点灯はしたので、そのときは一時撤収。

18時過ぎ、点灯試験へ。



(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!

いや~、こりゃいいね!


目の前には別世界が広がってますよ?w

中古品で型が古いために、点灯直後から安定するまでのタイムラグが現行品よりもちょっと長いですが、

そんなのかんけ~ね~! ヽ(ΦωΦ)ノ


取り付けスペースがなくて、無理矢理押し込んだ感もあるけど、

そんなのかんけ~ね~! ヽ(ΦωΦ)ノ


さいこ~♪


テキトーに押し込んだ配線を後でまとめなおさなきゃ…(汗)
ブログ一覧 | ヴィヴィオ日記 | 日記
Posted at 2007/11/06 23:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月7日 0:02
いいなぁ~HID。。。


。。。おっぱっぴ~~~!!



・・……ボソッ(-。-)チントンシャンテントンww
コメントへの返答
2007年11月7日 17:37
市価の半額でした。
中古なんで汚れも多少ありますが、性能には

そんなのかんけ~ね~! ヽ(ΦωΦ)ノ

…です。
2007年11月7日 0:09
HIDいいですねぇ~!
自分もいれたい・・・
コメントへの返答
2007年11月7日 17:38
DS買うつもりでコツコツチビチビ節約して貯めたお金が、そっくりHIDに化けました…
2007年11月7日 0:13
HIDイイd(^-^)ネ!
メタも早く付けてみたいです。
でも高いんですよね(ノ_・。)クスン
別世界にあこがれていまーす(。∂∂。)ポッ
コメントへの返答
2007年11月7日 17:39
新品は高いですよね。
まして、信頼性を求めてメーカーを選ぶと…

今までの高効率バルブすら暗く感じますよ
2007年11月7日 0:14
29℃!?こっちは20℃切ってるのに・・・w

自分は、中古でPIAAのHIDをつけましたがエアクリと干渉があったので
ほかの奴に替えてしまいました(獏
コメントへの返答
2007年11月7日 17:40
最低気温が20℃くらいだと思います(汗)

RX-Rはエンジンルームに余裕がないですもんね…
2007年11月7日 0:15
ぉぉ~同じPIAA( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですね! ちなみに何kですか??
コメントへの返答
2007年11月7日 17:40
一応、4600Kらしいです。
一番見えやすい色温度ですね♪
2007年11月7日 0:16
でも、CATZよりPIAAの方が配線のまとめるのも取り付けも
すごい楽ですw
コメントへの返答
2007年11月7日 17:41
なるほどなるほど。
2007年11月7日 1:26
今日はバイクで通学?だったので
瀬戸さんのクルマ見つけ切れませんでしたが。
これで夜のドライブが楽しくなる!!
ガソリン高いけど、そんなの関係・・・
コメントへの返答
2007年11月7日 17:42
普段は歩き通学ですよ。
クルマで行くと駐車場探しに時間がかかっちゃって、結局、歩いた方が早かったりするんでw

そうなんですよ~
夜ドラ行きたくて行きたくて…w
2007年11月7日 2:08
ヴィヴィオのHID\(^_^)/かなり目立ちますね~
後ろに付いたらすぐ退きますのでイジメないでね! (こないだマークんにイジメられたから)
コメントへの返答
2007年11月7日 17:43
いや~、今までとは桁違いの明るさです。

見た感じでは大丈夫そうだったんで、光軸調整してませんが、ずれてないかなぁ(汗)
2007年11月7日 8:39
HIDキタ━━(゚∀゚)━━!!!
瀬戸さんもこれでもうハロゲンに戻れない体(?)になりましたねwww

しかもPIAA!!!
超~高級品ですね♪
コメントへの返答
2007年11月7日 17:45
もう、試験点灯の時点で感動ですw
しばらくノーマルハロゲンで我慢して走ってたんで、余計にw

もう戻れませんね。

信頼性重視でメーカー選びしました。
新品買うようなお金はないので中古品ですけどね。
2007年11月7日 9:48
HIDデビューすると前のライトの明るさがいかに足らなかったか思い知らされます。
夜間の視界が段違いですよね♪♪
しかし29℃って。。。。
うらやましぃ。。。。。
カムバックサマー!!
カムバック沖縄!!!!!!!!!
コメントへの返答
2007年11月7日 17:46
こんなに明るいライトを付けちゃっていいものかと思うくらいですねw

沖縄はまだまだ暑いですw
ウチに帰ったらTシャツ短パンですw
2007年11月7日 10:11
exclamationHID装着exclamation×2
これで、夜の山道もヴィヴィオ大暴れの予感げっそり
これであなたはもう、フツーのライトに戻れない・・・・わーい(嬉しい顔)

ツーのは冗談で、夜の運転が楽しくなりますねるんるん

しかし、最近は暑かったり、肌寒かったりと体調崩しやすいからお気を付けてるんるん
コメントへの返答
2007年11月7日 17:49
やばいですね。
フォグランプ点けても、ほとんど意味がないくらい明るくなってしまいました(汗)
夜のやんばる路ドライブが楽しみですw
2007年11月7日 10:43
HIDいいなぁ…
うちのプレオさんはHI01という天然記念物級の希少さなので設定が(ノ△T)

コメントへの返答
2007年11月7日 17:50
H4バルブ仕様のヘッドライトユニット無かったですっけ?
年式とかグレードが違ってたと思いますけど…
2007年11月7日 10:47
どぅー・・・ん・・・ピカァー!! って感じすよねwwww
コメントへの返答
2007年11月7日 17:50
そんな感じです♪
最初は紫の光を放ちますw
2007年11月7日 22:00
どもです~♪

いいなぁ、メチャメチャ羨ましいっすwww
自分も来年こそ!っと意気込んでますが、「許可」が出るか・・・(汗)
PIAA・・・、自分も現在PIAA狙いです(一応新品の予定を・・・、あくまでwww)

フォグも逝っちゃいますか(爆)?
コメントへの返答
2007年11月8日 12:26
ホントは新品を入れたかったですけど、予算的にもかなり無理が生じるので断念しました…

フォグはしませんw
ヴィヴィオのフォグは、スポットライトのような補助灯的な配光ではなくて、あくまでも荒天時に使用する霧灯の配光になってて、これ以上明るくすると、対向車の視界を完全に奪うことになります。今でも十分まぶしいと思うんですけど(汗)

てことで、もしHID化するとしたら、レンズユニットごとごっそり交換になります。
…そんなお金、天から降ってこない限り確保できません~(滝汗)
2007年11月7日 23:16
羨ましいです~^^
 これで視認性抜群なんで夜の
ドライブも安心ですね♪
日曜に見せてください♪

うちのお買い物カーもH4だったら
考えるけどなぁ・・笑

※はなんちゆ氏のコメですがw
イジメてませんwデビルなSに
遊ばれてました。汗
 主は速かったです・・・。爆
ではw
コメントへの返答
2007年11月8日 12:28
まさしくフッターの画像(このページの一番下)みたいな感じになってますw
この画像作ったときは、まさかこうなるとは思ってなかったけど(爆)

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation