• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

Fantastic moments with SUBARU。

Fantastic moments with SUBARU。 日曜にスバルのお客様感謝デーに行ってきました。

汚くいじってますが、嫌な顔せず、サクサクっと10ポイント点検と洗車してくれました。
洗車してくれるのは行くまで知らなかったんですが、前日にGSで拭いてもらったら汚くなったミラーがピカピカになったりでラッキーでしたw

点検の結果、オイルにじみとバッテリー劣化を指摘されました。
オイルにじみは仕方ないとして、あんなこともあったし、やっぱりバッテリーがかなり弱ってるみたいですね…(汗)
しばらく様子見ながら交換の機会をうかがう事にします。
てか、3000km弱走ったオイルの劣化は指摘されなかったけど、まだまだ大丈夫ってコト? それとも変な色のオイル入れてるから判断できなかったってコト?(汗)

それはそれでいいとして、Dがビィビィオって書くのはどうよ?(汗)

帰りにくじを引いたらA賞が当たっちゃいました…(汗)
もらえるのはC賞くらいだと決めつけてたんで予想外です。。。


CARTOPIAの50周年記念別冊もらうのを忘れてました。
てか、店頭には見あたらなかったような…
もうないのかなぁ(泣)
もっと早くにもらいに行っておけば良かった。。。



さて、スバルの50周年記念サイトで写真の投稿&みんなの写真でオリジナルCM作りができるみたいですね。
さっそくやってみました。

自分の写真を使って、こんな感じにできあがりました。

ヴィヴィオの写真も何枚か投稿されてるようですね。
赤いRX-Tのあの方の写真も何枚か見ましたよw しっぽは付いてませんでしたがw
ブログ一覧 | ヴィヴィオ日記 | 日記
Posted at 2008/04/15 20:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

それぞれの思い出をのせて From [ O p e n   A i r  L ... ] 2008年4月22日 01:11
みんなの思い出がつまった 写真を集めて作ったWEBCM。 いまさらだけど、SUBARU乗っててよかったなって思う。
ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浜松の聖地!
バーバンさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 20:25
多分私はディラー点検受けられない仕様ですねw
ちょっと車検に引っかかりそうなパーツがチラッと(自爆
コメントへの返答
2008年4月21日 21:38
あらら~w

ウチの子は…外し忘れてたPETボトル製キャッチタンクが陸自車検をパスしちゃったんで、怖いモノはなくなりました(爆)
2008年4月15日 21:01
あ、見つかってもーたwww
(銀色号も掲載済みw)
コメントへの返答
2008年4月21日 21:38
もちろん、銀色号も黒鯨号もチェック済みですよ~w
2008年4月15日 22:21
お客様感謝デーに、ホンダも洗車してくれないかな~。
コメントへの返答
2008年4月21日 21:39
Hondaさんは洗車無しなんですか?
2008年4月15日 22:35
A賞はなんだっ!!??(*゚∀゚)


日産もお客様感謝デーで点検・洗車してくれないかなぁ。。。
(゚∀゚)ぁ、お客様として見てもらえない?wwwww
コメントへの返答
2008年4月21日 21:40
ヴィヴィオのご先祖様マウスでしたw


無料点検の時にあっちこっちチェックされまくって帰ってきそうな悪寒がするのは自分だけですか?w
2008年4月15日 23:13
最近感謝デー行ってないね~ (*^ー^)ノ しかし A賞とはなかなか! すごいですね! 私なんていつもC賞 でも今日修理だしたからか お土産でA賞入ってました!('-^*)/
ちなみに洗車は言えば手洗いもしてくれますよ!
コメントへの返答
2008年4月21日 21:53
自分よりもスバルのお姉さんの方が興奮してましたw

手洗いでも良かったんですが、自分でやるんじゃなければ、別にどちらでも良かったんでw
結果的には、撥水がバッチリ効いてたんで、思わぬサービスに喜んでたりしますw
2008年4月15日 23:59
早速投稿してみました♪
うちのプレオの油脂や消耗品類の整備履歴を整理していたら、問題かな?と思われるところがいくつか出てきました。
長く付き合うためにも、メンテナンスをもっとしっかりしないとなぁと思いました。
コメントへの返答
2008年4月21日 22:00
ビーチをバックにしてるヤツですか?w

もうスバルからは新型のK-Carは期待できませんもんね(号泣)
今あるクルマを大事に大事に乗るしかないですね…今まで以上にしっかり気遣わなきゃなくなりましたね。。。
2008年4月16日 13:51
出張中だったので行けませんでした(´・ω・`)

うちのスバル車は・・・
嫁インプレッサのリコールハガキも来ました(^^;)
追突されたんで大修理したのですが、リアゲートハッチの鍵がらみでまだ異常あり、再修理に出そうとしたら、リコールもリアゲートハッチ(別の場所)(^^;)
おしりぺんぺんされまくっております>うちのインプ

コメントへの返答
2008年4月21日 22:01
それは残念でした…


インプ君、なかなか大変ですね(汗)
もう解決されたんでしょうか?
2008年4月16日 13:53
あ、A賞おめ。
初めて行った時にA賞(折りたたみいす)でした。やんばるの畑の作業所で活躍中(^^;) 
でも、それ以来ずーっとC賞(ToT)

コメントへの返答
2008年4月21日 22:03
ありがとうございます♪

ぁ、そっちのA賞の方が実用的で自分向きかもですw
今回みたいなレア物もらっちゃうと、部屋の肥やしにしか…(爆)
2008年4月16日 17:20
A賞おめでとう!
5・6年近くお客様デーに行ってますが、最高でB止まりです

スバルって他のメーカーよりも、このようなイベントって多いですよね♪(多分)
オイラもバッテリー要注意されました^^;
オリジナルCM面白そうだね♪
CARTOPIAはあまってたらウチの担当にキープしてもらいましょうか!?
コメントへの返答
2008年4月21日 22:05
ありがとうございます~
くじ運使い切っちゃった気がしますがw

そうなんですか?
他メーカーの情報はあんまり見てなかったりするんで…(汗)
でも、大規模商談会なんかは少ないですよねぇ(泣)
新規顧客よりも既存ユーザーを大事にしてくれてる姿勢は大好きですが!

ぁ、CARTOPIAの50周年記念別冊、もしあったらよろしくお願いします!!
2008年4月17日 17:54
自分のTはお断りされるかなぁ
コメントへの返答
2008年4月21日 22:06
大丈夫じゃないですか?
2008年4月20日 18:52
プレオだめだろうなぁ・・・(笑

CMみましたよw
いい感じですねw
 薄紫のみたことあるプレオもいましたねw

一応走行会のやつを投稿しましたw
ではw
コメントへの返答
2008年4月21日 22:10
う~ん、羽根で注意されるかもだね…

完全に自分で写真を選択できるなら、仲間内ばっかり集めてCM作れたりできそうだけどもw

あった?
見つからなかったけど…(汗)
もしかして、羽根で引っかかって掲載されてないのかな?

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation