• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

みんカラ沖縄11月定例オフ ★リベンジ(炎 炎)!!鍋オフだぞ!!コノヤロ~!(゚Д゚メ)ゴルラァ!!!★

みんカラ沖縄11月定例オフ ★リベンジ(炎 炎)!!鍋オフだぞ!!コノヤロ~!(゚Д゚メ)ゴルラァ!!!★8月の海中道路プチオフで発案され、定例オフで議論して9月の定例オフに合わせて準備したにもかかわらず、どうしても定例オフに参加したかった台風が来てしまって延期してカラオケに行った9月の定例オフ


g(炎△炎)「今度こそ、今度こそは台風なんかに邪魔されずに、心ゆくまでオフを楽しみたい!!」

そんなみんカラ沖縄メンバーが集まり、また一から企画し直し、計画を組んだ11月オフ。
ついに、ついに、ついに実行される日が来ました!

その名も…
★リベンジ(炎 炎)!!鍋オフだぞ!!
コノヤロ~!(゚Д゚メ)ゴルラァ!!!★
命名:あいちん


2006年11月18日(土)~19日(日)
本部町瀬底島のペンション「イーグルクラブ」にて

参加者は…
モビリオスパイク(もびひろさん
ワゴンR(弘★チンさん
プレオ(Black Pleo。さん&彼女さん)
マークⅡ グランデ(Kuta2188さん
vivio T-TOP(INO@沖縄さん
ヴィッツRS(あいちんさん
エブリィワゴン(Sum42さん
プレオ(若葉マークさん
bB(ぷうまさん
スカイライン(R32)(mintcar73さん
bB(ヨシエモンさん
プレオ(ムツラボかいシさん
マークⅡ(100魔ぐっしぃ。さん
180SX(Performer-Akiさん
シルビア(S13)(りぃ☆″さん
プレマシー(Soul.B.ともさん
S-MX(ひろ@okinawaさん
Fit(ひろ@okinawaさんの彼女さん)
S-MX(☆まぁすぅ☆さん
ウイングロード(K*2パパさん
180SX(癒っちさん
そして、vivio RX-R(瀬戸)

以上、23名!(ちびっ子含めると26名!!)


ただし、今回のオフ会では、駐車場のスペースの都合上、あいのり推奨で参加台数を絞ったため、実際の参加車両は…

もびひろさんの スパイク
Black Pleo。さんの プレオ
あいちんさんの ヴィッツ
Sumさんの エヴリィワゴン
若葉マークさんの プレオ
ヨシエモンさんの bB
ムツラボさんの プレオ
100魔ぐっしぃ。さんの マークⅡ
Performer-Akiさんの 180SX
Soul.B.ともさんの プレマシー
ひろ@okinawaさんの彼女さんの Fit
☆まぁすぅ☆さんの S-MX
そして、瀬戸のヴィヴィオ。

以上、13台に待ち合わせ時間や場所の都合がついた方が分乗して、会場となるペンションを目指しました。


自分はかなり遅れての到着だったんで、自分が到着する前の様子は、他の参加者の皆さんのBlogで見ていただくことにしましょう。(右写真は弘チンからの「早く来ないと無くなるよ~」のメール添付画像、下の写真はマー君のフォトギャラリから拝借。皆さんのBlogは下にリンクあり♪)

自分がペンションに到着したのは、皆さんがちょうど自己紹介を終えたところでした。
それから、鍋料理を食べて食べて食べて、ボジョレを飲んで、イイ感じになったところで、毎月恒例のビンゴ大会!!

今回の景品も個性豊かなラインナップw
自作コンデンサ、アトランタ土産詰め合わせ、自著の本、黒ヒゲ危機一髪、魚雷ゲーム、LEDランプ、歯磨きセット、愛車のキー などが出品されました。

今回のビンゴは、順調にプチプチ穴の開いていった方とそうでなかった方がハッキリ分かれたような気がします。特に、ぷうまさんは以前にもなかなか穴が開かなかったことがあったような気が…
皆さん、意図したモノをGetできましたか?


その後は、DVD鑑賞したり、ゲームしたりでしたが、ちびっ子2人が魚雷ゲームにはまり、ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとやってるんですよw
魚雷に見立てた鉄球(?)を発射し、相手の戦艦を先に沈めた方が勝ち、というゲームなんですが、魚雷を発射するのが面白かったらしくて。
どういうゲームなのか、わかってやってたのかな?(汗)
ちゃんと説明した方が良かったのかな?

その後は、太鼓の達人をプレイしたり、グランツーリスモ4で対戦してみたり。
いや~、TVゲームに触れたのって何年ぶりだろう(爆)
2年前は部室で遊んでたこともあったけど、それ以降はプレイした記憶がないんですよね(汗)
だいたい、プレステを持ってないくらいゲームしないんで…
(PCでは極たま~~~に、電車でGoとか、シムシティとかしてたりもしますけどw)
ぶっちゃけ、そろそろプレステ2買おうかなぁ~って思ったり、プレステ3が発売されるのはずっと先のことだと思ってたりしてましたし(滝汗)


で、ゲームを終えて寝たのが3:30過ぎ。
週末オフだとこのくらいの時間までだべってたりもしますが、お酒が入ると、どうしても体が耐えられないようで…(爆)



翌朝は、昨晩のあまりのご飯でおにぎりを、鍋をベースにみそ汁を作っていただいての朝食となりました。

その後、ペンションのお掃除をして、中締めとなりました。




ホントに楽しいオフになりました。
幹事として色々とお世話してくれたあいちんを始め、事前準備をしてくださった買い出し先発隊の皆さん、美味しい料理を準備してくださった調理班の皆さんにただただ感謝感謝です。
自分は告知を出す程度で、たいしたことはできませんでしたが、これからもみんなで協力して、楽しい会を持てるといいな、と思ってます。
今回はありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします!



グランドゴルフオフへつづく。


┏┏<今回のオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

後ろ髪惹かれつつ・・・ By Soul.B.ともさん

おっはよ~♪(*゚ー゚ノノ゙☆パチパチ By りぃ☆″さん

鍋オフ By Sum42さん

お泊まり鍋オフ! 楽しかったじょ♪ By mintcar73さん

機能してます By K*2パパさん

鍋オフ By 若葉マークさん

みん沖鍋パーティ(瀬戸さんのトラバ) By 100魔ぐっしぃ。さん

ダイエット⑧日目~みんカラ沖縄県★リベンジ(炎 炎)!!鍋オフだぞ!!コノヤロ~!(゚Д゚メ)ゴルラァ!!! ★行ってきやしたぜ旦那!~ By ぷうまさん

無事に終えましたO(≧▽≦)Oミンナ~オツカレチャ~ン By 弘★チンさん

★リベンジ(炎 炎)!!鍋オフだぞ!!コノヤロ~!(゚Д゚メ)ゴルラァ!!! ★の巻 By Black Pleo。さん

楽しかった~(゚∀゚) By もびひろさん

カレー⇒なべ⇒カレー⇒なべ By INO@沖縄さん

無事終了しましたぁ~ゞ(≧ε≦o) よかったぁ・・。゚(゚´Д`゚)゚。 By あいちんさん

鍋Offぎゃらりー By もびひろさん
Posted at 2006/11/20 00:31:52 | コメント(11) | トラックバック(3) | みんカラ沖縄 | 日記
2006年11月15日 イイね!

定例オフって雨多くないですか?

定例オフって雨多くないですか?沖縄本島北部地域の天気予報見てみたですよ。

そしたら。
左のような予報が。

振り返ってみると、自分が参加した定例オフをリストにしてみると…

10月 晴れ
9月 台風による暴風雨
8月 雨のち曇り
7月 晴れ
6月 晴れ

ということで、40%の確率で定例オフで雨が降ってます。
これ以前のオフに関しては参加してないのでデータがありません。悪しからず。

これって多いのかなぁ? 少ないのかなぁ?

今のところ、この予報が当たるのかはずれるのかはわかりませんが、室内でのオフとはいえ、雨は降らないで欲しいですね~
Posted at 2006/11/15 01:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ沖縄 | 日記
2006年10月25日 イイね!

夜が明けてもオフ続行!(10/22)

夜が明けてもオフ続行!(10/22)高速SA→道の駅オフで、最後に残ったのは、やっぱりいつものメンバーだったわけで…

弘★チンさんINO@沖縄さん戦場カメラマン・キバヤシさんあいちんさん若葉マークさんムツラボかいシさんゆっきんさん、そして瀬戸。

みんなが帰った後も、道の駅でおしゃべり~♪
途中、通り雨もあったり。
で、眠い目をこすりながら、A&Wへ行って、さらにおしゃべり~♪
さて、これからどうしようか、という話になったところで…


セト「せっかく名護にいるんだし、自分は美ら海見てから帰ろうかな…。年パス持ってるし」

アイ「いいね~♪ みんなで行く?」

ヒロ:「‥‥‥‥いいんじゃない( ̄m ̄* )v」

マー:「、(-_\)(/_-)(-_-)゜゜゜ネムイ」

ムツ:「自分は家が近いからいいよ~」

イノ:「自分は無理!」

キバ:「‥‥‥‥(笑)」
出典:美ら海水族館への道?!(一部改変)


という感じになりまして、ゆっきんとINOさんは帰宅。
自分たちは道の駅に引き返して、車内泊しました。
みなさんは結構寝苦しかったみたいですけど、自分はぐっすり寝ちまいましたよ(汗)
以前は、よく友達と車内泊してたもんで、慣れてますからw
(というか、ドコででも寝てしまうヤツですから…)


翌朝、道の駅の売店で皆さんの分の美ら海水族館入館チケットを購入し、いざ、本部町へ!
(注:“ほんぶちょう”ではありません
 補足:美ら海水族館の入館チケットは、許田の道の駅で購入するのが最も安上がりです。年に2回以下しか行かない方はこちらでの購入がオススメ。3回以上行く方は年パスの方がお得です)

途中のスーパーでチョコビの山を発見したり、次期県知事選候補に握手を求められたりしながら、海洋博公園を目指します。

そうそう、プロフ写真にも使用している上の写真、そのスーパーの駐車場で撮影しました。
修理から帰ってきてから、なかなか明るいウチに写真が撮れませんでしたが、やっと撮影することができました。アップになってる右フロント(写真では左)が事故でへっこんで修理した側です。(事故直後の画像はこちら
板金屋さんを紹介してくださったmintcar73さん、部品の提供を申し出てくださった離島線4号基鉄塔さんに感謝です。おかげさまで、こんなに綺麗になって帰ってきました!
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
そして、お目々をピカピカにするためのキットを貸してくださったひろ@okinawaさんにも感謝です! 明るいところで見たらこんなに綺麗でしたよ!!
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!


話を戻しますと…
美ら海水族館に到着後、入場前に、まずは、何度か美ら海水族館に来られている方も知らなかった、珊瑚の海・熱帯魚の海の水槽を上から覗ける場所にご招待。
喜んでもらえた様でよかったです♪

中に入ると、ちょうど後ろから団体様が押し寄せてきて、ちょっとタイミング悪かったですかね(汗)
自分たちは自分たちのペースで見て回りましたけど、口々に出てくるセリフは
「おいしそ~」
…(汗)
う~ん、綺麗の前においしそぅとは…
確かに、食卓に並んでたら美味しそうではあるけどさ....


一通り見て終わった後は、ショップでグッズをウィンドウショッピング(爆)
しかし、普通の集まりじゃないだけあって、口をついて出てくる言葉は…

「コレ、クルマに飾るのにいいんじゃない?」
「このステッカー、クルマに貼らない?」

…うん、僕たちみんちゃ~だもんね!(爆)


その後、お昼ご飯におそばを食べて、解散。

えと、前日21時にスタートした今回のオフ会は、途中で仮眠を取って、14時過ぎに解散となりました!(爆)
17時間以上一緒にいたんですね!
自分の行ったオフの最長記録樹立!!(爆)


一緒に行った皆さん、楽しかったです♪
またドライブしましょ~ね!


┏┏<今回のオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

みんカラ★オーバーナイツ By 戦場カメラマン・キバヤシさん

美ら海水族館への道?! By 弘★チンさん

∥三(((o ・`∀・´)ノ タダィマァ!!(オフレポ By 若葉マークさん

放置プレーしたんぢゃないよ・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ By あいちんさん
Posted at 2006/10/25 01:12:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラ沖縄 | 日記
2006年10月24日 イイね!

みんカラ沖縄 10月定例オフ ~待ちに待った高速SAオフ!(10/21)

みんカラ沖縄 10月定例オフ ~待ちに待った高速SAオフ!(10/21)皆さんお待ちかねだった、高速SAにおけるOFF会でした~♪

初の高速SAでのオフでしたが、皆さんのご協力により、問題なく、事故もなく、円滑にOFF会ができました。
ご協力ありがとうございました。



 日 : 10月21日(土)
 場所・時間 : 沖縄自動車道伊芸SA 北行き側(21:00~23:00) → 道の駅許田(23:15頃~)
 内容 : おしゃべり・ビンゴ大会など


参加車両は…
モビリオスパイク(もびひろさん
ワゴンR(弘★チンさん
プレオ(Black Pleo。さん
マークⅡ グランデ(Kuta2188さん
vivio T-TOP(INO@沖縄さん
インテグラ Type-R(戦場カメラマン・キバヤシさん
ヴィッツRS(あいちんさん
エブリィワゴン(Sum42さん
プレオ(若葉マークさん
プレオ(ムツラボかいシさん
マークⅡ(100魔ぐっしぃ。さん
180SX(Performer-Akiさん
カレン(ゆっきんさん
S-MX(ひろ@okinawaさん
S-MX(☆まぁすぅ☆さん
180SX(癒っちさん
シルビア(S13)(okinawa_s13さん
vivio RX-R(瀬戸)

以上、18台の参加でした~

同乗で、りぃ☆″さんもいらっしゃってました♪


20時過ぎに中城PAでご飯食べてから移動した瀬戸は、ゆっくり来たんですが、もちろん、時間をもてあますわけでw
オフ会場に最初に到着するなんて、初めてオフに参加したとき以来だな~、なんて思ったりせずに、SA内をウロウロ。
“ご自由にお取りください”の地図を見ながら待っていると、Kutaさん到着~♪

そのあと、皆さん続々と集まってきましたね♪
HIDを購入して装着したばっかりのひろさん号、ライトがかなり明るくなりました!
その、ひろ@Okinawaさんからヘッドライトの研磨剤を貸していただいて、ヴィヴィのヘッドライトレンズをひたすらゴシゴシ…
すると、みるみるうちに黄ばみがとれ、美しいお目々に~♪
完全に黄色みが取れたわけではありませんが、黄ばんでくすんで、曇ってたヘッドライトレンズがペカペカになりました♪
ひろさんありがとうございました~


ホントはここで5分間清掃したかったんですが…
ゴミ落ちてないし。さすがSA。
ちうわけで、ステッカー貼り作業の終了を待って、許田の道の駅へと移動開始。

トランシーバーを持った自分が先頭、弘★チンから借りて持ったムツラボさんが最後尾について車列を組んで沖縄自動車道を北上しました。
しかし、せっかくサンドイッチしたわけですが、走行中は交信できませんでした(爆)
計算してみると、12台が車列を組んで走る場合、車間距離は80km/h走行時で80m(中央の破線4つ分)が目安ですから…

11(車間)×80(m)=880(m)

というわけで、車間距離だけで880m。
さらに、各車の車両長さを足すと、先頭の瀬戸と最後尾のムツラボさんまでの距離は、軽く900mを超えていた計算になります。
特定省電力トランシーバーの交信可能距離は、高速で動く物体間だと500m程度が限界。
交信できるわけがないですね(爆)

同乗者がいれば、ヴィヴィの後ろに連なったライトの列を写真に納めたところだったんですが…うまく撮れませんでした(苦笑)
偶然にもみんカラ沖縄の車列に遭遇したドライバーは「なんだこの集団は!!」って驚いた事でしょうねw
深夜にみんな一列に並んで走行している集団がいたわけですから!(しかも、車種もタイプもバラバラw)


許田の道の駅では、INOさんが待ってました。
さらに、お仕事の山がたまってたはずのもび隊長も到着~♪
弘★チンがおうちに忘れ物を取りに行ってたんで、弘★チンの到着を待って、ビンゴ大会開始!

今回も様々なモノが出品されてましたw
テディのキャスバル、組み立て式のオブジェ、器、ラジコン、キーレスなどなど。
いつもながら、個性的な商品群がならんでましたねw

今回の抽選プレゼンターは、もび隊長のご令嬢、ミナちゃんにお願いしました♪

自分は、まぁすぅさん出品のTV枕とチョコビのセットが当たりました♪
PCでDVD見るときに使わせてもらいますw


その後は、いつも通りまったりゆったりゆんたくして…
今回は定例オフって事で、皆さんかなり遅くまでだべってました。
久々の北部オフってこともあってか、気合い入れて来られてたんでしょうね♪


そして、気がつけばいつものメンバーがw

夜が明けてもオフ続行!につづく。


┏┏<今回のオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 ちょっと顔出してきました♪  By もびひろさん

ォフでビンゴの巻~(笑)
つづき(爆)(´∀`)
続きの続き(´・ω・`)b By 癒っちさん

金曜日&土曜日のオフ情報(o^∇^o) By 弘★チンさん

∥三(((o ・`∀・´)ノ タダィマァ!!(オフレポ By 若葉マークさん

放置プレーしたんぢゃないよ・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ By あいちんさん
Posted at 2006/10/24 02:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ沖縄 | 日記
2006年10月23日 イイね!

みんカラ沖縄 10月定例オフ前夜祭(10/20)

みんカラ沖縄 10月定例オフ前夜祭(10/20)珍しく、全体写真撮り忘れちゃいましたよ(汗)





みんカラ沖縄 10月定例オフ前夜祭
場所:屋宜原SS→嘉手納道の駅
日時:10月20日 21:00~


参加車両は…
ワゴンR(弘★チンさん
マークⅡ グランデ(Kuta2188さん
vivio T-TOP(INO@沖縄さん
ヴィッツRS(あいちんさん
エブリィワゴン(Sum42さん
bB(ぷうまさん
bB(ヨシエモンさん
Fit(ひろ@okinawaさん
ムーヴ(HARUHIさん
180SX(癒っちさん
マークⅡ(110チャッピーさん
bB(kurajiroさん
vivio RX-R(瀬戸)


以上、13台でした。


今回はお休みしようかとも思ったんですが、会場が近くに変更になったことと、弘★チンにあるモノを渡さなきゃ、ってことで、遅れて行ってきました。
会場になったSSにはすでに多くのクルマが…(汗)

久しぶりにお会いしたぷうまさん、初めてお会いしたClub bB埼玉のエリアマスターさんをはじめ、まだお渡ししていなかった皆さんに名刺をさしあげ、いただいて。

そしてやっぱりダベリング。

ぞくぞくとクルマが集まってくるんで、場所を嘉手納に移すことに。
さっそく例のモノを試してみたんですが、やっぱりそれほど遠くまでは電波は届かないみたいですね…
省電力機なんでしょうがないですね(汗)
アマ無線ならもっともっと遠くまで届くんですけど。


嘉手納に移って、嘉手納の道の駅に来たらいつも食べてる、ジャンボバーガーをいつものようにほおばりw
またまたダベリング。
こんなに高頻度で集まっても話題が尽きないのはなぜでしょう?(爆)

遅くまで残ってた方々は、今回もかなり遅くまで残ってたみたいですw


┏┏<今回のオフに関して皆さんが書かれた記事>┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

金曜日&土曜日のオフ情報(o^∇^o) By 弘★チンさん
Posted at 2006/10/24 01:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ沖縄 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation