• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

2006年 10月燃費記録♪

2006年 10月燃費記録♪気が付いたらまた月変わってるし…
というわけで、10月の燃費報告をば。

10月9日
444.5km / 27.19L = 16.35km/L
入院して帰ってきた直後に給油。

10月21日
320.0km / 19.02L = 16.82km/L

高速オフ前に給油。


総括
まぁ、これといった遠出もせず、近場を中心に走ってたんでこんなもんでしょう。
平均的な燃費記録です。


さて、10月24日から、エコロード・キャンペーンがスタートしました。
自動車交通からのCO2排出量の削減を目的として、省燃費運転・エコドライブを推進しています。
皆さんのクルマにはCO2排出量をより多くする原因はありませんか?
クルマの燃費が良くなれば、地球にも優しい、お財布にも優しい。
一度、エコドライブできているか、チェックしてみてはいかがですか?

↓エコドライブ・サイト
関連情報URL : http://eco-road.jp/
Posted at 2006/11/07 00:34:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2006年10月26日 イイね!

2006年 9月燃費記録♪

やっとのことでガソリン価格が落ち着き始めたらしいですね。

ガソリン価格、140.2円に下落 6週連続下がる

 石油情報センターが25日発表した石油製品の価格調査によると、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(全国平均、23日時点)は前週比0.8円安の140.2円と6週連続で下落し、140円割れが目前に迫った。

 行楽シーズンが峠を越え需要減退期に入っているほか、原油相場の下落を背景に石油元売り大手が11月出荷分のガソリンの卸値を前月比で下げる見通しが一段と強まり、給油所間の競争激化から下落基調をたどっているようだ。


一時期の、\64/Lなんかに比べたらまだまだではありますが、沖縄県内でもすこしずつ値下がり傾向にあります。
最近になって、久しぶりにガソリンの値段を掲げた看板を見かける様になってきました。
ブッシュは「私の懸念は、ガソリンの低価格により、未来のエネルギーについて私たちが楽観視してしまうことだ」なんて言ってますが、たしかに、これほどまで原油価格が高騰しなければ、代替燃料に対する注目ももっと低いものだったでしょう。
でも、いつまでも高いままじゃ苦しいです…。


てな事を考えてて思い出しました。

10月ももう終わろうとしているのに、まだ9月の燃費記録を付けていませんでした!

というわけで、かなり遅くなってしまいましたが、9月の燃費記録です。

9月15日
468.6km / 24.53L = 19.10km/L

9月23日
462.0km / 24.43L = 18.91km/L


総括
…なんでこんなに燃費いいんだっけ?
しかも、給油間隔短っ。
てことで過去のブログを参照してみることに。

8月にガソリンを最後に入れた日から見てみると…
13日からは学会のおつかいで近距離走行しまくり。
15日、BBQ前夜祭に参加するために給油→INO号追走&確保。
16日はBBQするハズだった定例オフが暴風雨オフに。
19日に第1回83年生の会でドライブ
23日のオフ前に給油

ということで、遠出が多かったのかな? というとそうでもなかったり。
じゃあ、エンジンの調子が良くなったのかというと、10月に入ってからの燃費はそれほど良くなかったり。
なんなんでしょうね?

とにかく、9月はかなり燃費が良かった、と。
Posted at 2006/10/26 01:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2006年09月05日 イイね!

2006年8月燃費!

なんだか若干ではありますが、ガソリンの値段が下がったような気がする今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

8月に瀬戸号に入れたガソリン量と、それまでの走行距離から、満タン法にて求めた燃費を一挙公開。

8月26日
295.0km / 19.68L = 14.99km/L

リベンジオフ@嘉手納に行く前に給油。
長距離乗らず、近所ばかりの出動だったんでこの燃費。


総括
いきなりですが、総括です。
8月度は忙しくてあんまり出かけられなかった影響で、給油回数はたったの1回です(爆)
よって、チョイ乗りばっかりした結果、燃費は上のようになりました(汗)

もう一つ考えられる理由もあります。
給油しに行ったSSの装置が調子悪かったんです。
給油しようとすると、

がぼっ、がぼぼぼぼぼ…

てな状態で給油ノズルから大量の泡混じりのガソリンを出す始末。正確にガソリンの量を測定できていたとは考えにくいです。
最初の4Lだけ、その状態で入れて、同じ日の後でまた行って継ぎ足したのでした(汗)
そのときは大丈夫でしたけどね…

いつも行くところで、ココのガソリン入れるようになってから、ヴィヴィのエンジン音は小さくなり、エンジンから伝わる振動が小さくなってたんで、ちょっとくらい高くても入れに行ってるところなんです(汗)
まぁ、今後はこういう事はそうそう無いと思いますが、勘弁ですね…


やはりというか、何というか、短距離走ばかりさせると燃費は悪いようです。
たまには長距離走もさせなきゃですね。
ゼミも終わったことだし、9月はちょこちょこ出かけたいと考えております。
Posted at 2006/09/05 00:23:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2006年08月01日 イイね!

2006年7月燃費記録♪

日付変わって今日からガソリン大幅値上げですよ~
皆さん、ちゃんと満タンにしてきましたか?


さて、瀬戸号の7月燃費の記録を発表しますよ~
7月に入れたガソリン量と、それまでの走行距離から、満タン法にて求めた燃費を一挙公開。
給油は全てセルフスタンドにて自分で給油してるんで、タンクに穴が開いてない限り、満タン法の誤差はほとんどないハズです。


7月11日
277.4km / 15.92L = 17.42km/L

チョイ乗りが多かった割にはなかなかの好燃費。
この日、北部ドライブに行くために給油。


7月19日
458.8km / 23.15L = 19.82km/L

11日に長距離ドライブをした影響か、かなりの高燃費。
大国林道では低速運転をしたにもかかわらず、この数字を出せたのには満足です。が、わずかに20km/L台には届かず。ん~、残念。


7月29日
423.3km / 20.77L = 20.38km/L
実は再び大国林道へ遠征してこの数字。満足満足ですね。
オイルキャッチタンクを設置した影響?
まさかね。
OFF会参加のための給油でした。
ちなみに、CAMPは18.5km/Lを記録してました。まだちょっと調整不足ですね…(汗)



総括
全体的に燃費が向上しているのが、6月と比較してもわかります。
理由としては、長距離ドライブが多かったこと、雨天走行が少なかったために電力消費が少なかったこと、などが挙げられます。
もしかして、6月にタンク投入したパーフェクトクリーンも効果を発揮しているんでしょうか?
8月もこの調子で高燃費を維持したいと思います。
CAMPは要調整ですね。


Posted at 2006/08/01 00:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2006年07月06日 イイね!

2006年6月燃費♪

6月に入れたガソリン量と、それまでの走行距離から、満タン法にて求めた燃費を一挙公開。


6月5日
432.0km / 26.05L = 16.58km/L

まずまずの燃費。
この調子をキープしたいところ。



6月16日
223.4km / 15.36L = 14.54km/L

いつもなら空タンになるまで走るところを、19日に名護で開催のみんカラ沖縄OFF出張のため、おそらく大丈夫だとは思いながらも、途中でガス欠になることを避けるため、タンク半分給油。
このとき、呉のパーフェクトクリーンをこれまた半分投入。規定量が50~70㍑に1本使用なので、タンクが32㍑のヴィヴィには半分が規定量。

燃費は久々の14km/L台。
梅雨の雨の中を走らせたことくらいしか特に悪燃費になる原因は見あたらないが、いくらヴィヴィを運転したいからと言っても、やはり片道5分の学校への往復のためにヴィヴィを動かすべきではないようだ。



6月30日
404.9km / 22.65L = 17.88km/L

なかなかの高燃費。
登校での出動自粛とパーフェクトクリーンが効いたのか。いやいや、名護までの往復での18.2km/L(CAMP値)が影響しているのか。はたまた、だいぶん燃費走行のコツがわかってきたのか。
なにはともあれ、今後もこの燃費を維持できるよう努力したい。
Posted at 2006/07/06 02:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation