• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

ビーチ堪能♪

ビーチ堪能♪昨日は会社の同期とビーチパーティ楽しんできました。

BBQ、ビーチバレー、ビーチフラッグ、スイカ割り、宝探し…
いろんなコトして楽しみました♪
おかげで日焼けがヒリヒリしますがw

何度も一緒に遊んでますが、真面目なときはとっても真面目、バカするときはとってもバカw
こんな素敵な同期メンバーを選んでくれた人事に感謝ですね!



朝から日が暮れるまで遊んだんで、昨日は帰ってバタンキューでしたw
Posted at 2008/05/04 11:32:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月30日 イイね!

ガソリン・パニック!

「給油所のタンクは通常、1週間ほどの在庫を持ってますから。
今回も大きな混乱になるとは思っていません」



…こんなコト言ったのはドコの世間知らずなせーじかさんですか(汗)


今日は給油所の前が大渋滞してました。
在庫切れになった店舗もあっちこっちにあるって聞いてますけど。
これは混乱してるとは言わないんですか?



22時過ぎにウチから一番近いセルフ給油所行ったときに半端じゃないくらいならんでたんで、23時過ぎにもう一度行ったら、今度は目の前でパイロン置かれて(汗)
巣をつつかれたハチのように散っていく車列…(含、自分。)

結局、ウチから4番目に近いところで5分待たずに満タン給油して帰ってきました。周りに民家がないトコは比較的すいてるんでしょうか?!
(2番目に近いトコは22時に閉店するセルフ。3番目に近いトコは交通量が多い道に面してるんで混んでるのは確実…値上げ前になると何度か在庫が切れた過去アリ。)



明日から5月。
再び“暫定”税率が適用されて、ガソリンは一気に値上がりです。
(値上げは5月1日出荷分から、ってことにはなってますが、今日のクルマのならび方見てたらほとんど在庫はないのは確実でしょうし、在庫がある店舗も便乗値上げしてくるでしょうしね。。。)
今年のG.Wはなるべくクルマを動かさないように、おとなしく過ごそうか思います。
Posted at 2008/04/30 23:52:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月10日 イイね!

たまには地球にイイ事。

今度の土曜日、読谷村の残波岬公園で植樹祭を行うそうです。

今回で6回目の植樹も、今年で最後だそうです。
毎年、参加しようと思いつつ、気が付いたら終わってた残波の植樹ですが、今年は開催前に気が付いたんで参加できそうです。

趣味がドライブってコトで、エコドライブを心がけてるとはいえ、多めに走る分、多めに二酸化炭素排出しちゃってますからね。
たまには地球にイイ事、行けるようなら手伝ってこようと思います。



※このブログは第6回「残波しおさいの森」植樹祭の開催についてについて書いています。
Posted at 2008/04/10 21:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月03日 イイね!

早くもヘロヘロですがw

早くもヘロヘロですがw社会人3日目が終わろうとしています。
まだ3日しかこなしてないのにすでにヘロヘロ、瀬戸です。


いや~、しんどいっす(苦笑)
帰ってきてご飯食べたら、何もする気になりません(汗)
たいしたことはしてないはずなのに、どうしてこんなに疲れてるんでしょうか…
慣れない環境で緊張しっぱなしなんでしょうか?
とにもかくにも頑張ります。



さて、先日の旅行で撮ってきた写真なんですが、枚数が多すぎてただいま整理中でございます。
上の写真にも載せてますが、冗談半分に親に新しいデジカメをねだってみたところ、「じゃ~、就職祝いな」ってことであっさりOKが出てしまい、予想外の展開で悲願の世代交代となりました。

先代はCanon Power Shot A40(右)は2002年のクリスマス前に購入したモノ。デジカメが世の中に出回り始めた頃の製品で、もう5年半も自分に付き合ってくれました。
画素数は200万。すでにケータイにも軽く抜かれてます。
レンズは光学3倍ズームです。
当時としては標準サイズでも、今となっては性能の割にはでかいし重いし。
でも、どこに行くにも持って行って色々なモノを写した、愛着のある1台となりました。
しかしながら、その性能に満足できなくなりつつあったため、そろそろ世代交代かとタイミングを見計らっていたところでした。

新しく相棒になったのは、Canon Power Shot S5IS(左)。
光学12倍ズームと手ぶれ防止機能を備えた高倍率機です。
機能的にも一眼レフに近い機能がついてたりで、色々遊べます(まだまだいじくれてないけど)。
一眼レフも考えましたが、一眼レフに移行するほど写真を撮るわけでもないし、本格的な一眼レフじゃないといけない理由もなかったため、一眼レフよりも扱い安いであろうS5ISを選びました。
コレでも満足できなければ、そのときは一眼レフにステップアップすればいいか、って感じで。
A40よりも大きくはなりましたが、A40では撮れなかったような写真が撮れたり、性能が桁違いだったりなので納得しての購入です。

で、このS5ISを持って旅立ったわけですが、キレイに撮れる事がうれしくてうれしくてw
今まで撮れなかったような写真がホイホイ撮れてうれしくてうれしくてw
ついついシャッター切りまくっちゃいまして、撮影枚数も軽く500枚越えwww

てなわけで、どの写真をアップしようかと選定作業中であります。
週末にはアップできればと思ってます。
興味ある方はもう少々お待ちくださいね~
Posted at 2008/04/03 21:07:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月31日 イイね!

明日から社会人。

おはようございます。
先の旅行のおかげで、早起きする習慣が付きつつある瀬戸です。
ブログの連投ゴメンナサイ。


いよいよ今年度も今日で終わり、明日からはまた新しい年度に突入ですね。
自分もいよいよ社会人としての生活が始まろうとしています。
金曜には会社に行ってのオリエンテーションがありました。色々書類を書かされたり、入社式のリハーサルがあったりでした。


当初の予定ではヴィヴィオは本日午前中から受け取り可能、ってコトだったんですが、金曜の午後に電話がかかってきて、土曜の午後からOKってコトに。
そこで、急遽、土曜のバニ杯観戦に行く事にしました。詳細は別記事で。


今朝は、出勤シミュレーションを行ってみました。
出勤時間のクルマの流れ方を知らなかったんで、所要時間、走行レーンによる流れ方の違いなどを把握しておきたくて。
途中、黒い14のあの方が颯爽と追い抜いて行きましたよw
結果、予定時間より10分遅れで自宅を出発。定時20分前到着って感じでしょうか。
でも、帰りに見た対向車線の混み具合から推測すると、出発がさらに5分遅れると(つまり、考えてた時間から15分遅れで出発すると)所要時間が5分延び、さらに10分遅れて出発すると所要時間は10分延びそうな感じです。
今はまだ新学期が始まってないんで、通学の学生が加わるとさらに延びるんでしょうか…(汗)


色々と不安はありますが、まずは遅刻しないように出勤する事から始めたいと思います。
Posted at 2008/03/31 09:28:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation