• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

♪今宵、星のかけらを探しに行こぅ~

♪今宵、星のかけらを探しに行こぅ~するつもりだったのに…


なんですか、この星空予報は…






せっかくペルセウス座流星群が見られると思ってかなり期待してたのに…

今年のペルセウス座流星群は、ちょうど新月に重なってて、相当な数の流れ星が見られるって話だったのに…


ペルセウス座流星群、13日にピーク

 「三大流星群」のひとつで、8月に観察できるペルセウス座流星群が、13日に活動のピークを迎える。今年はちょうど新月に当たるため、月明かりに影響されずに流星が観察できそうだ。

 流星は、宇宙空間にある直径1ミリ~数センチほどのチリの粒が地球の大気に飛び込み、摩擦で光る現象。ペルセウス座にある「放射点」から飛び出すように見える。

 国立天文台によると、暗い夜空で晴天に恵まれれば、1時間に30個以上の流星が見えるという。ペルセウス座の高度が高くなる午前0時過ぎから明け方にかけて多くの流星が見られそうで、「13日の明け方がねらい目」だという。

 同天文台は11日夜から、観察した流星の数の報告をウェブサイトで受け付ける。詳しくは国立天文台のサイトで。携帯電話でも報告できる。
出典:asahi.com



なんでこんな時に限って天気悪いんだろ…
たしか前回も…(泣)

残念っ!
Posted at 2007/08/11 20:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月09日 イイね!

♪走る~走る~ 俺ぇた~ち~

今年も冬の大イベントに参加します。

今年はNAHAマラソンだけでなく、尚巴志ハーフにもエントリーしちゃいました。

…無謀ですね(爆)


エントリーしてから気が付いたんですが、尚巴志ハーフのコースにはあの“新里ビラ”が含まれてるじゃないですか(汗)
いや~、これはかなりきついですね…
エントリーしてから、まさかと思って調べてみたら…

気合い入れて臨みたいと思います。

今週・来週は忙しい予定なので、終わり次第、マラソンのペースを確認しながらのランニングを開始しようかと思います。
…書くだけにならないようにしなければ(汗)


参加する皆さん、一緒に頑張りましょ~ね~♪
Posted at 2007/08/09 11:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月07日 イイね!

こんなん出てきたw

こんなん出てきたw冷蔵庫を置くスペースを昨日の(といっても日付的には今日の)3時頃に確保して、今日、研究室に行く前に部屋に搬入しました。

これから新しい冷蔵庫の電源を入れて、庫内が冷えてきたら中身の大移動です。
さらに、冷蔵庫を搬入するために暫定的に移動したモノを定位置を決めながら配置していきます。



さてさて、この前のテレビのリモコンが出てきました。
置いてても使えないんで(別のテレビがあるわけじゃないし)、電池を取り出そうと裏のふたを開けてみると…

写真みたいな古~い電池がこんにちは。
液漏れもして無く、保存状態は良いですよ。
え~と、製造は…

90年11月!!

17年近くこのリモコンに閉じこめられてたのかぁ…
ホント、お疲れ様。

…使えるのかな?

(コンポのリモコンに入れてテスト)

(゜O゜;) 使えた!!

すげ~w
Posted at 2007/08/07 23:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月06日 イイね!

お掃除してたら…

お掃除してたら…眠ってたいろんなモノを発掘してしまいましたw

ビンゴで皆さんからいただいたモノ、不要になったってコトで譲り受けたモノ、色々出てきました。


ネオン管、デイライト、フラッシュ、ホーンリレー、フォグランプ、室内イルミ…etc...

アレもコレも装着してやる予定だったんですが…
まだ手を付けてなかったり(汗)

さらに、色々自作するつもりで揃えた材料達…

部屋が狭いっす(苦笑)
いろいろ処分したんで少しはマシになりましたけど。

でも、構想への第一歩はもうクリアしたんで、第二段階に入らなくては。
Aki師匠の180SXをお手本に
Posted at 2007/08/07 01:10:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月05日 イイね!

今までありがとう。

今までありがとう。今まで使ってきたテレビを引退させる事にしました。

パソコンにワンセグチューナーを導入してからというもの、すっかりその出番を失って、ホコリを被ってました(汗)

で、ハルさんからいただいた冷蔵庫を部屋に搬入するために大掃除&プチ模様替えをしなきゃならなくなったんで、荷物をあれこれ整理していたところ、コイツが…
「使わないなら処分」を目標に掲げて作業してたんで、ドンピシャで当てはまってしまいました(汗)

このテレビ、87年製のご老体で、実家から持ってきたモノなんです。
これまで、F1の放送を見るときに使ってきましたが、どうも調子が悪く、ワンセグ導入と同時に使わなくなってしまいました。

ずっと部屋にあったモノを処分するのはちょっと寂しいですが、使わないモノをずっと置いててもしょうがないので、処分する事にしました。


部屋の前にずっと放置してた自転車も、今日見たら、タイヤはパンク、変速ワイヤーは断線、ブレーキのワイヤーも錆びて危険、チェーン&ギアは錆で固着、などなど…だったんで、一緒に処分しようと思います。

今までお世話になりました。ありがとう。
Posted at 2007/08/05 21:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation