• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

やっと梅雨入り。。。

去年も遅かったけど、今年も遅かった。
ダムの貯水率はすでに50%を切っちゃってるし、これからの雨に期待しなきゃならなそうです。

入梅前に走り込んでおいて良かった~w
燃費は悪かったけど(爆)



さて、梅雨の間はしばらくツーリングにも行けそうにないし、インフルエンザA(H1N1)の流行の兆しがあるんでしばらく外出は自粛しようかと思ってるんですが。。。
その間に久しぶりの電子工作してみようかと思います。

で、コンデンサーチューン(ホットイ○ズマもどき装着)してみたい方いらっしゃいますか?
希望する方があればお出かけできない間、チマチマと作ってみようかと思うんですが。
仕様としては、以前作ったレッドサンダーSがベースになります。

ただし、以下の条件に合致する方限定とさせていただきます。

●取り付けに関しては自己責任です。取り付けることによって生じた不都合は補償できません。
●取り付けてみて体感できなくても文句を言わないことw
●事前に直接会って仕様を打ち合わせできること。
●直接会って代金引き替えで引き取りできること。
●納期は沖縄本島が梅雨明けするまでとし、梅雨の間は待てること(早すぎる梅雨明けの場合は勘弁してくださいw)

この条件だと自動的に沖縄の方限定になりそうですが。。。(^-^;
それでもいいよって方がいらっしゃったらコメかメールください。
あんまり希望者が多いとお断りするかもです。

ちゃんと計算してませんが、スタンダードな中身で仕上げるのであれば¥1000ぐらい~で制作可能かな~って思ってます。
物価高騰で材料費も値上がりしてるかもってのはありますので、現時点ではちゃんとした金額は提示できませんが。

前回はエンジンルーム内装着のタイプのみ制作しましたが、ソケットタイプも作れそうです。
その場合、いろいろ制約はありますが。。。

あと、以前自分が制作したモノを装着してる方は、コンデンサが寿命を迎えてる可能性もありますので、今度、診断ツール作りますね。
↑ホントは自分のヴィヴィオに装着してるモノの寿命診断がしたいだけ(爆)
Posted at 2009/05/18 23:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ日記 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation