• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2006年09月06日 イイね!

夏休みの自由工作、作成中。

夏休みの自由工作、作成中。すでに配線図は書き終えている、通称“夏休みの自由工作”。

試作品も上々の出来だったんで、残りの3席分のユニットを作成。
電源の配線の長さを測っていないため、今日は基板上の作成のみ。
実際の取り付けはいつになる事やら…(汗)
Posted at 2006/09/06 00:10:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ日記 | 日記
2006年09月05日 イイね!

2006年8月燃費!

なんだか若干ではありますが、ガソリンの値段が下がったような気がする今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

8月に瀬戸号に入れたガソリン量と、それまでの走行距離から、満タン法にて求めた燃費を一挙公開。

8月26日
295.0km / 19.68L = 14.99km/L

リベンジオフ@嘉手納に行く前に給油。
長距離乗らず、近所ばかりの出動だったんでこの燃費。


総括
いきなりですが、総括です。
8月度は忙しくてあんまり出かけられなかった影響で、給油回数はたったの1回です(爆)
よって、チョイ乗りばっかりした結果、燃費は上のようになりました(汗)

もう一つ考えられる理由もあります。
給油しに行ったSSの装置が調子悪かったんです。
給油しようとすると、

がぼっ、がぼぼぼぼぼ…

てな状態で給油ノズルから大量の泡混じりのガソリンを出す始末。正確にガソリンの量を測定できていたとは考えにくいです。
最初の4Lだけ、その状態で入れて、同じ日の後でまた行って継ぎ足したのでした(汗)
そのときは大丈夫でしたけどね…

いつも行くところで、ココのガソリン入れるようになってから、ヴィヴィのエンジン音は小さくなり、エンジンから伝わる振動が小さくなってたんで、ちょっとくらい高くても入れに行ってるところなんです(汗)
まぁ、今後はこういう事はそうそう無いと思いますが、勘弁ですね…


やはりというか、何というか、短距離走ばかりさせると燃費は悪いようです。
たまには長距離走もさせなきゃですね。
ゼミも終わったことだし、9月はちょこちょこ出かけたいと考えております。
Posted at 2006/09/05 00:23:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2006年09月03日 イイね!

ラリージャパン!! -総合結果~

ラリージャパン!! -総合結果~最終日を迎えたラリージャパン。

やっぱり苦戦のスバル勢。
どうもここんところ調子が良くないです。

とりあえず、まずは結果から。



終了時 暫定総合結果

1位S.ローブ(C)
3:22'20.4
2位M.グロンホルム(F)
+5.6
3位M.ヒルボネン(F)
+2'46.5
4位C.アトキンソン(S)
+6'07.8
5位M.ストール(P)
+7'10.7
6位新井敏弘(S)
+9'05.1
7位D.ソルド(C)
+9'06.3
8位P.ソルベルグ(S)
+11'43.7

S…スバル
F…フォード
C…シトロエン
P…プジョー


またまたセブが優勝です(^_^;)
もう開発が止まってる、シトロエン クサラで今季絶好調なんですよね(汗)
レグ1の結果を見た時点では、グロンホルムが優勝するかと思ってたんですが、いつの間にか抜き去ってました。


それに比べ、スバル勢は…
ペターは相変わらずブレーキトラブルでタイムロスしまくってるし(泣)
「部品は交換したからもう大丈夫だ」って言ってたのに…
ソルベルグ:「またブレーキだ! ペダルが戻らなくなったんだ。まともに運転できないよ」出典
だって。
スバルさん、たのんますよ…

結果論だけど、やっぱり、新井はしばらくWRカーに乗ってなかったのが大きかったかなぁ…
何回かはテストしたとはいえ、ここ数年はPCWRCの方に参戦してたし。
またまた結果論になってしまうけど、今年もPCWRCでエントリーして、3連覇しておいた方が格好良かったんじゃ…(滝汗)
できるなら、今後またWRカーの方で活躍して欲しいです。

アトキンソンは頑張ってました。
が、彼の力ではコレが限界でしょうか…
それとも、インプレッサWRC2006の限界なんでしょうか…

今年の初戦でインプレッサWRC2006が投入されてからというもの、スバル勢の成績がパッとしないんですよね(汗)
ジャンプの姿勢が良くないっていうのはあっちこっちで言われているんですが、バランスに問題があるんでしょうか…
ペターの好みに合わせてセッティングしてあるとのことなんですけど、一体…


グロンホルムとヒルボネンは速かったですね。
今季のフォーカスの特徴である、ボンネットにたくさんの枝や草花を刺した生け花スタイルで北海道の林道を駆け抜けてました(笑)


それにしても、誰かフランスの中古車に乗ったローブを止めてくれるドライバーはいないんでしょうか(雑誌の見出しのパクリですみません ^^;)
来期はシトロエンが新型のC4を投入すべくテストを重ねています。
シトロエンの開発が止まったクサラに乗るセブを止めるのに絶好のチャンスだったはずの今季。
スバルは不運な事故とトラブルで自爆続き、フォードはそこそこ速い新車を投入したものの、中古車に勝てず…
三菱は親会社の問題で参戦せず…(いつ復帰するんでしょう。ランエボXを出したら…ってウワサはありますけど… 汗)


今季はまだ終わったわけではありません。
これからの残りのラリーにペターの見せ場が残っていると信じたいです。

Posted at 2006/09/03 23:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年09月03日 イイね!

サーバー復旧~

みんカラサーバー、やっと復旧しましたね♪


いやぁ~、休日の朝から落っこちるとか、ホント勘弁ですわ(汗)
いまだにβ版らしいんで、しょうがないっちゃしょうがないかもしれませんが…
そもそもの原因は「データベースサーバーのディスク故障」だそうです。
休日返上で復旧に尽力してくれたスタッフには頭が下がる思いです。


さて、昨日、ゼミを終えた瀬戸もダウンしてました(苦笑)
ブログをUpした直後から強烈な眠気に襲われて、そのまま研究室の机に倒れ込んでましたw
2時間ほどたった後、むっくりと起きだして、久しぶりにオートバックスへ。

8時過ぎに出かけたのは久しぶりだったんで、人の多さにびっくり。いつもどおりだったんでしょうけどね(汗)
最近、研究室にこもりすぎだったんでしょうか。

フロントのスピーカーを交換したいな~、とオーディオコーナーへ。結構なお値段しますねぇ(冷汗)
Macオーディオとボッシュマンから選べるとしたら、どっちのスピーカーがいいんでしょう(汗)
買うかどうかはまだわかりませんが、ご存じの方、ご教授くださいませ~

それから、やっぱり眠かったんで帰宅→速攻でベッド。
てな感じで、11時間ほど眠りました♪
さて、今日は部屋の掃除して、久しぶりのホームセンター巡業にでも行きましょうかね!!

Posted at 2006/09/03 13:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月02日 イイね!

終わった~♪

恐怖のゼミ担が終わりました~♪
いや~、疲れたっすw

2時間もしゃべりっぱなしは疲れます(汗)
しかも、目の前には鬼教授…
緊張感MAXでした~
でも、いつもより短いゼミ時間で終われた気がしますw
よかったよかった。

で、次に回ってくるのは早くとも3ヶ月後。
しばらくは平穏な土曜日を過ごせそうです。


ゼミが終わったんで、気分転換に髪も切ってきました~w
すっきりすっきり。

今日はドライブにでも行こうかと思ったんですが、さっさと帰って電子工作しましょうかね♪
Posted at 2006/09/02 17:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation