• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

オリンピックイヤーということで?!

オリンピックイヤーということで?!雪山!

だいぶん滑れるようになってきた
(・∀・)♪
Posted at 2010/02/20 11:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ日記 | モブログ
2010年02月18日 イイね!

セリ!

セリ!そこらじゅうにマグロがゴロゴロ。


仕事の邪魔にならないように見学です。



それにしても寒いこと寒いこと。
雪がハンパなく降り続いてます。
まぁ、雨よりはいいけど…
Posted at 2010/02/18 07:09:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケータイ日記 | モブログ
2010年02月12日 イイね!

[02.26更新] 第2回SMOB走行会のお知らせ

[02.26更新] 第2回SMOB走行会のお知らせみなさん、お疲れさまです。
無気力・瀬戸です(^-^)ノ

2月27日(土)、ゆかり牧場にて、SMOB主催で走行会を行うことになりました。
走行枠にまだ余裕がありますので、ブログでも告知させて頂くことになりました。

詳細は次の通りです。


コースレイアウト:ジムカーナベース(ドリフトでの走行もOK ※ただし、コースを長時間占有して他の方へ迷惑にならない程度にお願いします。)
光電管によるタイム計測も行います!


参加費用:¥4000/台
※参加台数によっては上下する可能性があります。

タイムスケジュール
8:30 ゆかり牧場開門
9:00 ミーティング開始(終わり次第、各自準備&慣熟歩行)
9:30 走行開始
12:00~13:00 昼休み
16:00 走行終了
     ゴミ拾い


参加表明の早い順に参加枠を割り当てたいと思います。
予定台数に達し次第締め切らせて頂きますので、参加希望の方はお早めのご連絡お願いいたします。
参加予定者のほとんどが初心者ですので、お気軽に♪
いつも通り、マナーを守れる方の見学も大歓迎です♪



以下のものをお持ちの方、もしよろしければ貸して頂けませんか?
貸してもいいよ、って方、いらっしゃいましたらご連絡お願いいたします!!

テント(タープ)
テーブル
折りたたみ自転車


最新情報はこのブログを随時更新という形でUpしていきます。
コース図は左上の通りです。

その他、ご質問などありましたら、直接メール・電話、このブログへのコメントなどで瀬戸までお問い合わせ頂ければと思います。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

-------<参加>-----------------------
瀬戸 : インプレッサ GC8
はなんちゅ : インプレッサ GDB
ごう太郎 : インプレッサ GDB
GRB07 : インプレッサ GRB
ねぎ坊 :インプレッサ GDB
Cyapyi :ヴィヴィオ
は~や :シルビア S15
ねこ店長 :シルビア S14
ながセリ : セリカ GT-FOUR
のーぼりぃ :プレオ
Black Pleo。 :プレオ
tetsu9 : シビック EK9
コルトVR白※
七えふで : RX-7 FD
スイフトスポーツ白※
SIO.NC : ロードスター NC
丸目インプ※ : インプレッサ GDB?

現在の参加台数…17台
※…みんカラ未登録


-------<未定>-----------------------
bluemoon : シルビア S13


-------<見学>-----------------------
※省略していますが、何名かの方から見学に来られるという連絡をいただいています♪
 マナーを守れる方なら大歓迎ですので、お気軽に♪

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

●業務連絡
SMOBの皆さんは準備などもありますので、後ほど新規に立ち上げるスレッドを参照してください。
Posted at 2010/02/12 23:43:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | SMOB | 日記
2010年02月01日 イイね!

ヴィヴィオのがん?!

ヴィヴィオのがん?!ヴィヴィオの作業、ひとまず終了しました。

今回はとりあえず、劣化してたホース類(空気通路)の交換、ISCVパッキン交換、パワステオイルタンクとポンプのパッキン交換、スーパーチャージャーオイル交換、パワステフルード漏れでドロドロに汚れたエンジンルームをテキトーに清掃、を行いました。



本日の作業は、ISCVパッキン交換とスーパーチャージャーオイル交換、最終確認とクーラントのエア抜き。

先日、作業の後に片づけをしていて、パッキンを一つ交換していないことに気が付きました。

ISCVだ…(^-^;

ということで、せっかく組んだスロットルボディをまた取り外し。
で、スロットルボディからISCVを分離してみると…

Σ(゜Д゜)ウソっ?!

左写真の状態ですよ。。。orz

きっと、以前ラジエーターが腐ったときに流れ着いてこびりついたか、解体車に付いてたときにすでに錆が付いてたんでしょう(オーバーヒートしたときにスロットルボディを中古部品に代えました)。
かなりの錆が水あか(石灰?)と結合して張り付いてました。

このままパッキンだけ交換して戻すのもアレなので、とりあえず取れるだけ取ってみました。
だいたい綺麗になったかな~の図が右写真です。

えらい違いです(^-^;


しかし、これだけの錆を放置してたってコトは、クーラントに運ばれて、どっかに転移しててもおかしくありませんね。。。
まさに、人間の がん みたい。。。

どっかの水路に錆が発生してる方、放置してたらこんなになっちゃいますよ!
発見したらなるべく早めに対処してあげてくださいね!!
転移しまくって手遅れになるかもしれませんよ.......orz ←対処しなかった人柱


その他の作業も終わらせて、1週間半ぶりにエンジンかけてみました。
特に問題はないようです。

初めての作業も多くて大変でしたが、とても楽しんでできました♪
これからもまたしばらく、ヴィヴィオに乗れそうです♪
Posted at 2010/02/01 19:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ日記 | 日記
2010年01月30日 イイね!

オーシッタイの梅並木を見てきました♪

先日、オーシッタイに梅並木を見に行ってきました。
毎年、いつもこの時期には本部の八重岳に桜を見に行くんですが、毎年同じところに同じように同じ桜を見に行くのも良いとは思ったんですが、たまには趣向を変えて、別のところに別の物を見に行こうと思いまして。

当日はあいにくの雨模様でしたが、オーシッタイの集落に入った途端、梅の香りが漂ってきました。




平日で、しかも雨にもかかわらず、自分の他にも花を見に来られている方がいらっしゃいました。



真っ白な花がたくさん咲いていました。




インプレッサも一緒に撮影♪



雨の中、やんばるを走り回ったんで、車体はドロドロに(苦笑)

次は桜を見に行きたいなぁ♪
さぁ、ドコに行こうかな
Posted at 2010/01/30 15:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation