• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

壺屋やちむん通り祭り2009に行ってきた

壺屋やちむん通り祭り2009に行ってきた昨日は文化の日、ってことだったので、少しくらい文化の日らしいコトしようと思いましてw

壺屋やちむん通り、実は昼間に行った事が無かったんで(謎w)、ちょうど良かったです。
以前から沖縄の伝統的な焼き物(やちむん)には興味があったんですが、じっくりと見る機会がなかなか無くて。


今回の「壺屋やちむん通り祭り2009」は、やちむんの割引販売、エイサー、民謡ショーなんかがあったんですが、どれも普段着で楽しめる、地元の人たちの手作り感がすごく出てる祭りでした。
こういうのんびりと楽しめる祭りって久しぶりに行ったんで、なんだか癒されました♪


そしてちょっと観光♪
写真は「南の窯(ふぇーぬかま)」。
自然の傾斜を利用して作られた伝統的な登り窯です。
県指定の有形文化財建造物だそうです。
現在は一部が崩れ落ちてしまっていて、使われていない模様です。
かつてはここで多くのやちむんを焼いていたんでしょうね。


さて、せっかく壺屋やちむん通りに来たんだから、と一つ裏の路地に入ってみると…
ツタに覆われた塀の細い路地の奥には赤瓦の工房があったり、コーヒーの良い香りを漂わせている小さな喫茶店があったり、とっても趣のある風景を楽しむ事ができました。


時間ものんびり過ぎる街。
いつもはクルマで国道を通り過ぎてしまって、寄る事もない街ですが、たまにはクルマを降りて、自分の足でゆっくりと散策するのも楽しいなぁ~と思いました。


今回はやちむんは購入しませんでしたが、いつかこんな趣のある器で食事ができたらな~と、またひとつ目標ができた休日でした。

あ、その前に食器棚欲しいなぁw
Posted at 2009/11/04 23:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月03日 イイね!

尚巴志ハーフマラソン、完走してきたw

尚巴志ハーフマラソン、完走してきたw11月1日の事ですがw

タイムはネットタイム(スタートからゴールまでの計測)で2時間27分34秒。
申告タイムが2時間30分だったんで、悪くない記録ですね♪
途中のペースも目標としてたペースがほぼ維持でき、個人的にはなかなか良かったんじゃないかと思います。

ただ、今年も変わりやすい天気に翻弄された感じがします。
スタート前は曇りに小雨が舞ってましたが、スタート直後から天気が良くなり始め、湿度と気温がぐんぐん上がって蒸し暑さに苦しみました。
さらに、風車前からニライカナイ橋にさしかかる頃にはカンカン照りになっちゃって参りました。
おかげさまで(?)、ニライカナイ橋から臨む海はとってもとっても綺麗でしたが(苦笑)


今年は過去最多のジョガーが参加したとかなんとか。
今までとあんまり変わらなかったような気がしますがw

気になったのは、ペースが遅いのに道に横一列に並んで走ってた人たち。
多分、一緒に出場してる人たちだと思うんですが、ペースが速い人たちが追い抜きできずにスグ後ろで渋滞してても知らん顔。マラソンに使える道幅も制限されている中でのこの行為、走路妨害もいいとこでした。
そんなグループが何組もあって、困りました。
仲良しグループみんなで走りたいって気持ちもよくわかりますが、他の人の事もちょっとは考えてもらいたいな~と思いました。


今回は記念ラベルのボトルも初めて購入。
これまで集めてきたNAHAマラソンの記念ボトルと一緒に貯蔵しておきたいと思います♪


さぁ、次はNAHAマラソン。
今年はスケジュール的にかなり厳しいですが、こちらも完走できるように頑張りたいです。
Posted at 2009/11/03 13:00:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月27日 イイね!

まぐろ基地、行ってきたw

まぐろ基地、行ってきたw先日の事ですが、糸満のまぐろ基地に行ってきました♪

ランチも選べたんですが、今回はあえて鉄火丼を注文♪
天ぷらとモズクも付いて、なかなかのボリュームでした。
もちろん、メインの鉄火丼はおいしかったです♪♪

たまにはドライブがてら食べに行くのも良いかもしれません♪
2009年10月25日 イイね!

【SMOB&みん沖】 マイケルさんと北部ツーリング  2009.10.16

【SMOB&みん沖】 マイケルさんと北部ツーリング  2009.10.16みん沖オフの前日に久しぶりのSMOBツーリング!
…と思ったら、雨w
小雨とかじゃなく、大雨w

「とりあえず行ってみるべ?」
ってことで、出発してみるものの、途中ではぐれる者続出&雨の降り方が激しくなってきたので、集合場所に逆戻り(苦笑)

今まで、SMOBが発足する前から何度かツーリングはしていますが、雨天中止になったのは今回が初めて。
今後は雨天時の対応も考えておかなきゃなりませんね。

そんなこんなで、結局は集合場所の駐車場で延々とおしゃべり大会になりました。
でも、おかげで初めて会うメンバーとの交流もできたし、これはこれで有意義な集まりだったかな、と。

SMOBでは、ツーリングだけじゃなく、いろんな企画でこれからも楽しんで行けたらな~と思います♪


参加者は…(敬称略・順不同)
ヤンバらぁ~:R1 S
はなんちゅ:GDB・インプレッサSTi S203
Black Pleo。:プレオ
瀬戸:GC8・インプレッサ WRX Type-R STi Version.VI Limited
ごう太郎:GDB・インプレッサ WRX STi 2003-V Limited
のーぼりぃ:プレオ RS
皿洗い職人:GDA・インプレッサ NR-B
Cyapyi:ヴィヴィオ RX-R
マイケル・すかフィールド:レンタカーw
ぶりゅん:アルトワークス
Posted at 2009/10/25 11:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SMOB | 日記
2009年10月24日 イイね!

オリオン座流星群を観測してきた

オリオン座流星群を観測してきた今年のオリオン座流星群のピークは10月21日の23時頃とされていたが、21日の夜、沖縄は雨。
21日は酒呑んでさっさと寝ましたとさ(爆)


翌22日。
予報は曇り→雨。
雨雲レーダーでは、日付が変わる頃~23日1時頃からは厚い雲に覆われそうな感じ。
ギリギリまで天気予報とにらめっこしながら迷った結果、ダメならダメで、ドライブを楽しむ事に。
BGMはもちろん、天体観測! …といきたかったが、FMトランスミッターが流すのはSDカードに入れてきたBoAやEXILE(笑)

軽快な音楽に乗せて、目指すは北部某所の山の中にある駐車場。
まわりには光害のもとになる光源らしき光源もなく、森を吹き抜ける風の音と虫の声が聞こえるのみ。

少しずつ目を慣らしながら、カメラといすを準備。
ちょっとひんやりする風に吹かれながら、見上げた空には無数の星々。
「台風の外縁の雲に覆われるんじゃなかったんかい!」
なんてツッコミすら忘れさせる、美しい星空。

まずはオリオン座を探す。
特徴的な三つ星を含む星座と双子座との間の空間が、今回のターゲット・オリオン座流星群の放射点。
放射点を中心として、全天で流星が観測できるはず。
今年は月も既に沈んだ時間に観測できる。かなり条件は良い。
…このまま天気が良ければ、だけど。

ほどなくその瞬間は訪れる。
口からこぼれ落ちるのは、願い事なんかじゃなく、感嘆の声。

一瞬のきらめきが、何度も何度も、空のあちこちに出現しては消えてゆく。

何億年も前の、人類が出現するよりもはるかに昔の産物が現代に残してくれた宝石たち。

大自然の神秘に包まれる瞬間。


ハレー彗星が地球の公転軌道上に残していったチリを起源とするオリオン座流星群。
2010年くらいまでは流星数が例年よりも多いと予想されている。
多くの流星を楽しめるのは、もしかすると来年までかもしれない。


写真は23時半過ぎのオリオン座周辺。
ノイズが多いのはISOを1600まで引き上げて撮影したから。
カメラを向けていた方向でも何度も流星が見えたが、120枚あまりも撮影しても流星が写り込んだと判別できた写真はなし。
これがネオ一眼の限界なのかも。
やっぱり星空を狙うなら、広角の明るいレンズを付けた一眼じゃないとつらいかな。。。
Posted at 2009/10/24 00:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 星・天体・宇宙 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation