• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸 昴のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

チキン南蛮定食【最強食堂】

チキン南蛮定食【最強食堂】激しい運動した後は、筋肉のために鶏肉やろ~

ってことで、最強食堂のメニューの中でも最強なんじゃないかとのウワサのチキン南蛮定食を食べに行ってきましたw


最近落ち着きつつあるとはいえ、原料価格高騰の昨今。
最強食堂最強のメニューも減量されてるかと心配したんですが…

出てきたのは肉のかたまり×6w
若干少なく感じなくもないですが、この量で¥530なら十分ですw



そうそう、軽くは来てるんですが、いつものきつい筋肉痛が来ません(汗)
ついに翌々日まで持ち越しか?!

な~んて思ったんですが、よく考えたら、今、この身長になってから最軽量なんです。
2008年元旦くらいと比べると、10kg近く減量に成功してます。
体重の軽さが体への負担も減らしてたとしたら、もうムダなお肉で太るわけにはいきませんね。。。
これからは筋肉の増強もちょっとは考えないと…
2009年04月05日 イイね!

左右を海に挟まれたコースを

左右を海に挟まれたコースを走ってきました。

あやはしロードレース初挑戦!


タイムはともかく、楽しんで走れたので良かったかな~と♪
今回、引っ越しだのなんだので全然事前準備ができてなくて、大会前に走ったのは計1時間くらい(爆)

それでも、尚巴志よりもずっと楽に完走することができました。
やはり新里ビラの影響は大きいようです(汗)


とりあえず、筋肉痛はもう引いてしまいました(汗)
ヒザには若干の鈍い痛みが残ってはいますが、普通に歩いてます。階段もいつも通りに上り下りしてるし、インプも運転できました。
こんなに後のダメージが少なかったのは初めてなので、逆にビクビクしてます(^-^;

明日・明後日になってから一気に来ないことを祈ります。。。


今回のレースをもって、NAHAマラソン4回、尚巴志ハーフ2回、そして今回のあやはしロードレース(…って今まで出場した全ての長距離競技なんですけどねw)で足下を支えてくれたシューズを長距離レースから引退させようと思います。
本当はもうとっくにマラソンシューズとして機能する距離はとっくに超えてるので、今度こそw
これからは同期とのフットサルの時とかに使うシューズとして余生を送らせたいと思います。
今まで、長い距離を支えてくれて本当にありがとう!
Posted at 2009/04/05 19:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月02日 イイね!

今年は仕込み不足でした。。。

いよいよ新年度突入ですね~
新年度、あけましておめでとうございます!

今年も入社式が行われ、瀬戸はついに新入社員を名乗れなくなってしまいました。
緊張でガチガチになってた入社式の日。あれからもう1年が経ったなんて…

さて、昨日はエイプリルフールでもありましたね。
皆さんにとって、昨日はどんな1日でしたか?
クスッと笑える楽しい1日でしたか?



やっぱりここでお詫びを。

昨日、ブログに書いたL.A.留学の話ですが、ジョークです。

真剣に読んでくださった方、ごめんなさい。m(_ _)m
本気でコメントくださった方、ホントにホントにごめんなさい。。。 m(_ _;)m



今年はネタを仕込む時間があんまりなくて、「皆さんに心配させるような内容じゃなければ、不幸系のネタではなければ、まぁ大丈夫かなぁ…」なんて、思いつきで適当な事を書いてしまいました(滝汗)
決して、だますのが目的じゃなくて、エイプリルフールをクスッと笑って過ごして頂ければ…と思いまして。

しかし、見返してみると、ツメが甘い怪しい文章でしたね。。。
大学時代の友人にはあっさり見抜かれてたし(苦笑)


・・・でもね。
いつか実現させたい夢の一つなんです。
数年後、いつになるかまだわからないけど、行きたいと思ってます。海外留学。
その頃には、奥さんとか子供とかに「一緒に行くよっ! オレがいるから大丈夫!!」って自信持って言えるようになってたいとも思ってるんです。(もちろん、その頃には奥さんや子供と呼べる人がいて欲しいですがw)
今は力不足でそんなこと口が裂けても言えませんけどw

だから、今回はエイプリルフールって事でジョークで書きましたけど、いつかきっと、皆さんにホントに行くことになったことを報告できれば…って思ってます。


だまされたって方、エイプリルフールだったってことで、ご勘弁ください。
苦情・質問はコメント欄で対応させていただきます m(_ _)m
Posted at 2009/04/02 06:51:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月01日 イイね!

やっと落ち着いたと思ったら…

ご無沙汰しております。
皆さんいかがお過ごしですか?
いちおー生きてます。瀬戸です。


最後にブログを更新してからというもの、いろいろとありまして。
しばらくお休みさせて頂いてました。


突然ではありますが、ご報告です。
引っ越しして落ち着いてきたばかりではあるんですが…、来週、沖縄を発ってL.A.へ留学することになりました。

というのも、「ど~せ当たる事なんてなかろぅw」とテケトーに応募した留学支援制度に当たってしまったのです。。。
ホント、想定外。。。(滝汗)

何度か海外に学会で行ったことはあるとはいえ、語学力も全然自信ないですし(←コレが一番の心配)、本格的に居住するのは初なので、回答期限ギリギリまで悩みに悩みましたが、将来的にさらなる高みをのぞむためにもいい経験になるんじゃないかと思って、せっかく当たったので行ってくることにしました。

向こうでは勉強だけじゃなく、いろんな事を経験して、多くのことを吸収して、一回り大きくなって(体型の事じゃないよ?w)帰ってきたいと思っています。
こんな経験、そうそうできる事じゃないですからねw

しばらくはオフ会とかには参加できなくなり、海の向こうからブログ書いたり皆さんの更新を巡回&コメするくらいしかできなくなります。
とても寂しいですが、また帰ってくるつもりではいますのでw、帰ってきたらまたよろしくお願いしますね!


かなり急ではありますが、それでは皆さん、またお会いしましょう!!
















※ジョークです。
引っかかってくださった皆さん、ホントにごめんなさい。
エイプリルフールネタでした。


苦情・質問は次のブログのコメント欄で対応いたします m(_ _)m
Posted at 2009/04/01 00:06:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月11日 イイね!

戦力外通告

先日から 夜逃げ 引っ越しの準備を進めてます。

単身世帯とはいえ、荷造りは面倒ですね。。。
ウチの場合、狭いスペースに無理矢理荷物を詰め込んでいるような感じなので、モノを部屋から出さないと奥からモノを引っ張り出せなかったり。

引っ越しをキッカケに、いらないモノに戦力外通告(処分)しよう!
…って思ったんですが、あまり時間もないので今回は“考えなくても明らかにいらないモノ”だけ戦力外通告することにして、とにかく荷造り荷造りしてます。
しかし、めったに使わないモノでも、なかなか戦力外通告できなくて。
とりあえず、荷造りするときと荷ほどきしたとき、2回のチェックをかいくぐったモノは残しておくことにしようかと思います。


5年間お世話になったこの部屋で過ごすのもあと少し。
いろんな思い出を段ボールに詰め込んで、新しいおうちに持って行こうと思います。
Posted at 2009/03/11 20:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年のSUBARUニュル・チャレンジは2時間49分を残して、車両火災によるリタイヤで終了…
ドライバーが無事だったのが不幸中の幸い。
来年、また頑張って欲しい。
https://www.subaru.jp/nbr24h/
何シテル?   05/28 20:10
南の島でのんびりドライブしてます。                                                              ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 アンダーフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:46:48
有限会社 海の種 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 19:06:08
 
NPO法人 アクアプラネット 
カテゴリ:おきなわ
2010/06/10 18:54:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年の誕生日に納車されたインプレッサGC8。 WRX Type-R STi Ver ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さいながらもキビキビと動いてくれる、運転してて楽しいヤツw 近距離・街乗り・ラッシュ時 ...
その他 その他 その他 その他
愛車以外の整備・改造・作成法、写真などをココにUpします。 愛車の写真として載せてい ...
その他 その他 その他 その他
写真蔵。 ブログにUpするためだけに写真を保存してます。 お暇な方だけどうぞ。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation