• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

天気がいいので

天気がいいので















朝から2台を続けて洗車








このあと、スカイラインのプラグ交換を予定していましたが、
あまりにも天気がいいのでツーリングに行こうと思い立ちました。





先日、装着した触媒のテストも兼ねて標茶方面へ







標茶町の多和平に到着

この先に展望台があります。






ここでテントを張ってキャンプもできます。






展望台からの風景







見晴らしがいいです。







バイクの調子は良かったです。

修理したクラッチも問題なし。
触媒の影響で走行時の排気音も小さくなりました。多分MAXパワーは落ちてる・・







帰りは寒かった・・ 午前中に出発すれば良かった・・・

なんとか明るいうちに生還できました。




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/21 22:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

読み間違い
THE TALLさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 11:11
コメントへの返信ありがとうございます。
北海道懐かしいです、学生時代にバイクで北海道回ったときにあちこち行きました。
開陽台やら昭和新山やら。。。当時は学生でしたからみつばち族となりあっちにふらふらこっちにふらふら。。。。高砂食堂で食べたとど、鹿 熊はなかなか忘れられない思い出です。
そしてその後野付半島でエンジンブロー・・・愛車FXを改造するきっかけになった事件でした。
その後も卒業後一回、親との旅行で一回行ってます。札幌は毎年のようにスノーボードに行ってたのですがその後は結婚やら何やらで。。。実は年末にまた北海道行こうかなぁ。。。と計画していますがさすがに南国育ちには道東は無理でしょうね。笑
コメントへの返答
2014年10月7日 23:21
コメントありがとうございます。
こちらは乗れる期間が短いので天気がいいときはなるべく乗るようにしています。
開陽台は夏に行くと色々なバイクが見られますね。

FXでエンジンブロー・・・旅先での故障は心細くなりますね。まして野付半島で・・(笑) (すいません)
FXはまだ持っておられるんですね。思い出深いFX(笑)是非、レストアしたいですねー。

道東は雪は少ないですが寒いです。
鹿児島からですと気温差20℃以上?

是非、北海道へ (´▽`)/

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation