• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

ロードライダー 休刊

ロードライダー 休刊 バイク雑誌のロードライダーが2019年3月号をもって休刊。
本日、本屋で最終号を購入してきました。














ロードライダー最終号。37年間のご愛読、ありがとうございました!とあります(涙)










以後、新車情報等はバイクブロスのWEBサイトにて発信とのことです。








当時はまだインターネットも普及していなくてバイクのカスタムは雑誌でしか知り得ませんでした。

Z1000R,J 空冷Zの特集は飛びついて購入していました。

だいぶ整理して手元に残ってるのは少ないですが・・





1991年10月号と1997年12月号








1991年のJ クラシック KZ1000SR1の記事





あこがれのS1




自分の今のバイクは購入前でしたがスタイルに憧れて何度も読んでいました。
この2年後にバイクを購入。S1を目指してカスタムが始まりました。





イエローコーンとクラスフォー






ジョニィのアルバムやクラスフォー横田代表の記事、グッドルッキンなど好きなコーナーもありましたねー






2007年,2009年の特集










他のバイク雑誌も休刊とのことで、現在は出版業界にとっては厳しい時代なのでしょうね。

雑誌はストックしておくのも大変ですが必要なものは保管していきます。








読み返すと当時の熱かった思いがよみがえってきますね。

  
  







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/24 21:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年2月24日 22:07
私もローソンの特集を数冊持ってます。休刊は残念ですがやはり厳しい売り上げだったんでしょうね。今リターンライダーが多いのでカスタム雑誌は売れてるのかと思いきや売れてるのはカスタムピープルの様な立ち位置の雑誌なんでしょう。ちなみに…ロードライダー数回掲載していただいた事があります。懐かしい。(^^)
コメントへの返答
2019年2月24日 22:52
@Take4@ さん こんばんは!

ロードライダーに掲載されていましたか!
見てみたいですね~ そのうちアップして頂けましたら。
(^O^)
ロードライダーは中の記事も読み応えがありましたね。ベビーフェイスの佐藤代表の金属の素材の話なんかも・・ 難しかったでしけど。
アメリカの文化に触れた気分にもなれました。
今はやっぱり、雑誌よりネットなんでしょうね。

2019年2月24日 23:21
そういえばこの間JクラシックのZ1000R見てきましたよ、やっぱりオーラがありました。金属加工、また裏話でもしますね。(笑)
コメントへの返答
2019年2月25日 20:33
Jクラシックのマシン 見てみたいです!
PMC(当時、プロダクトMカンパニー)でS1キット出すまではS1化はJクラシックのマシンを入手しないと不可能だと思っていました(笑)
金属は奥が深いですね~
(^O^)

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation