• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

2019秋 LIVEへ 札幌

2019秋 LIVEへ 札幌









LIVEで札幌へ










紙チケット いいですね!














行きはずーっと雨でした。





早めにホテルに到着

今年の5月にいったホテルと同じです。
車の駐車位置も同じ

雨でクルマが濡れています。





地下駐車場なので雨のときはいいですね。
車高が低いのでスロープに注意!(これは車高が低いのが悪い)








チェックインして
ホテルとなりのイオンで遅い昼食





会場はこれまた5月と同じ北海きたえーる

ホテルから会場までは徒歩で













会場入り






ポッカサッポロ キレートレモンのポスター














NHK連ドラ 「スカーレット」から花束が




















LIVE鑑賞♫

あっという間でした

楽しかった~











帰りに出口でキレートレモンをもらいました。













タオルとマスコットのキーホルダーを購入











Superflyのタオルは彼女の地元の今治タオルなんですよね














余韻にひたりつつすすきのへ

いつものラーメン








5月とかなり行動が同じです








おなかいっぱいになってホテルで就寝













翌日、晴れてきました





輪厚PAにて








道東道は空いてて快適です。



紅葉はだいぶ進んで冬は間近です











帰ってきて洗車








なぜかオデッセイよりスカイラインの方が疲れない 


  



 
楽しい週末でした♫


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/20 18:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年10月21日 14:37
紙チケット、最近は少なくなったみたいですね。転売防止とかなんとか色々あるみたいですけど。最近の都会の子供達は列車の切符を知らないらしいです、恐ろしい(笑) 先日北海道の気温がテレビで出てましたがもう朝は一桁なんですね。同じ日本でもこんなに違うなんて驚きです。北海道に移住したいと言う夢は叶わないかもですけど長期旅行は行ってみたいです。
コメントへの返答
2019年10月21日 18:31
@Take4@ さん こんばんは!

スマホ決済とか。
バッテリーなくなったらどうしようとか思います。
Jリーグの入場もスマホで入れるのにQRの印刷したのも保険で持っていたりして・・

先日、ラストランの筈だったのですが仲間(同年代)は昨日も走りに行ってます。私はもう寒さでダメです。

北海道は観光旅行ぐらいがいいかもしれませんね。
(^o^)






2019年11月9日 10:56
はじめまして。割りと近くで32乗ってる人いて嬉しいです。何とか維持してますがよろしくです(^ ^)
コメントへの返答
2019年11月9日 11:56
たかぱんち さん こんにちは!

私のは特に進化は無く現状維持でやってます

そろそろスタッドレスに交換しなきゃ
(^-^;

プロフィール

kerker21(゜◇゜)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:57:19
TOM&#39;S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:50:53
[トヨタ ヤリスクロス] コンソールボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 94年に勢いで新車で購入。 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
なぜ車種選択がヤリスクロスとヤリスクロスハイブリッドに分かれているの?
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
93年に購入。30年目になります。 ナンバーはローソンのゼッケン 21です。  
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
3/4WORKS 20数年ぶりに復活しました 当時の甘い香りを追求します 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation